[過去ログ] 総合経済学 ミクロ・マクロ・資本・市場の理論 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
114: 2012/03/25(日)00:31 ID:ts+ZgTeQ(1/5) AAS
>>113
そうかすまない。
115: 2012/03/25(日)00:38 ID:ts+ZgTeQ(2/5) AAS
俺も経済物理学に全部持って行かれるかと思ったが人間を還元するとミクロマクロループ還元
をしなければならない。このミクロマクロループは塩沢の言だが、ミクロマクロループ還元は
俺の言。
116: 2012/03/25(日)00:41 ID:ts+ZgTeQ(3/5) AAS
社会学って意味があったと卒業して20年近くたって気づいた。
118
(1): 2012/03/25(日)10:36 ID:ts+ZgTeQ(4/5) AAS
>>118
俺は資本経済学だから貨幣資本を構成する剰余(儲け)のミクロ理論で、剰余全部を
取り出す事は出来ないが、ビジネス書も参考にこういう代表例がありますよって
感じで例示記述する予定なんだが。だけどランチェスター戦略はそれを売り物にしてる
コンサルティング会社が主体で経営学・経済学としては学術的なのは珍しい分野な
んだろうね。
120: 2012/03/25(日)11:23 ID:ts+ZgTeQ(5/5) AAS
>>119
有り難う。月の支払いが10万を超す状況ナノで個人的に1ヶ月はアマゾン
禁止にしました。この次は上限制にしたい。予算制約線を身にしみて感じる
この頃。ではHP見てみます。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.677s*