[過去ログ] 総合経済学 ミクロ・マクロ・資本・市場の理論 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
765: 2014/10/01(水)10:11 ID:KBUCZvsC(1/13) AAS
首振り法,座るときかないよー。
767: 2014/10/01(水)19:21 ID:KBUCZvsC(2/13) AAS
健康くん大丈夫かねえ。
768: 2014/10/01(水)21:09 ID:KBUCZvsC(3/13) AAS
おれもようやく一ページずつなら勉強できるほど首回復したよ。
ジワジワ。
770: 2014/10/01(水)21:29 ID:KBUCZvsC(4/13) AAS
変形性頚椎症。タブレットの使用姿勢が致命傷だった。治るのに一、二年はかかる。
771: 2014/10/01(水)21:33 ID:KBUCZvsC(5/13) AAS
つまり復職まであと一年猶予があるがそれまでに直さなければならない。
公務員を諦めて生活保護ぐらしもいいかもね。
772: 2014/10/01(水)21:59 ID:KBUCZvsC(6/13) AAS
求めても人生思い通りにはいかない。人生とは常に欲求不満である。
希望は欲求不満のなか満たされないと知りつつもする努力である。
774: 2014/10/01(水)22:21 ID:KBUCZvsC(7/13) AAS
または欲求水準を下げることの効用拡大である。
財を失うが解釈財を得るのだ。
効用最大化を財を失って行うのだ。
775
(1): 2014/10/01(水)22:24 ID:KBUCZvsC(8/13) AAS
>>773
無給
三年休職できるよ
二年は減るけど給料が出る
残り一年無給。
あと躁鬱と変形性頚椎症は結構重症
777: 2014/10/01(水)22:27 ID:KBUCZvsC(9/13) AAS
問題は欲求低下ということが実現可能かということだ。
これは実感ではある程度できるがある程度は難しい
778: 2014/10/01(水)22:30 ID:KBUCZvsC(10/13) AAS
例えばあなたが東大に入りたかったとしよう。
だが病気で函館大学しか入れない。
このとき欲求をうまく下げ、函館大学で満足できればいいが
できないと不幸になる。
780: 2014/10/01(水)22:37 ID:KBUCZvsC(11/13) AAS
搾取について考えよう。ブラック企業に勤めたとき
共産主義を求めても無理であるので適応せざるを得ない
できなければ不幸になる。
このように欲求低下能力というものが実現可能ならば人は幸福になれる。
だがそれが可能だろうか。
欲求低下能力はしかも合理的でなければならない。
出ないとうつ病などのような病的欲求低下になる。
781: 2014/10/01(水)22:39 ID:KBUCZvsC(12/13) AAS
>>779
気にするな。公務員、そしりはなれているよ。
謝ってくれただけで嬉しい。ありがとう。
782: 2014/10/01(水)22:49 ID:KBUCZvsC(13/13) AAS
それにおれの研究テーマがまた見つかった。合理的欲求低下ということだ。
病気も悪いことだけではない。
ナゼ合理的欲求低下が必要なのか。
欲求が満たされればそれで良い。
しかし四苦八苦にあるように病気などは避けられない苦である。
このときに必要なのが合理的欲求低下である。
問題はそう簡単に人間が合理的になれないと言うてんだ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.753s*