[過去ログ] 【西之島新島】 その15 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4: 2017/04/24(月)16:38:59.02 AAS
>>1
スレ立て乙之島
39: 2017/04/26(水)08:06:02.02 AAS
それにしても西之島は変な火山だ
154: 2017/04/29(土)16:22:09.02 AAS
北側の浅瀬をすべて埋めれば今の2倍くらいの面積にはなるだろうけど
それ以上を狙う場合は西之島南海丘の活動が欠かせない

一方高さのほうは今の溶岩の性質が大きく変わらない限りあまり期待できないと思う
223: 2017/05/01(月)22:52:44.02 AAS
ヤシの実なんか流れ着いたら面白いのにな
350
(3): 2017/05/07(日)16:33:58.02 AAS
西之島はこの面積で海上に姿を現したのは今回が初めてなの?
太古の昔にもこんなふうに島として存在したことがあるの?
現れては削られて消えを繰り返してるのか
それともこれが島として成長する画期なのか
399: 2017/05/09(火)15:00:25.02 AAS
見たい!
439: 2017/05/11(木)00:46:50.02 AAS
旧島がある程度でも残ったのは奇跡だな
この分なら観測機器も(多分)無事だろう
でも、新しい溶岩が回り込んで浜を埋めてしまったので、
旧島から種が飛んで緑化のコースはほぼ絶たれたかな
712: 2017/05/29(月)16:47:16.02 AAS
>>709
×菌
〇胞子

菌は菌。真菌類とか細菌類とか。
胞子と菌は別物。胞子は所謂生殖細胞の総称のようなもの。
菌は植物ではないので、菌で増える植物というのは矛盾した表現。

地衣類(コケ類)はまぁ、乾燥にも耐えるが、維管束植物のシダ類は土に十分な水分がないと厳しい。
それに、地衣類はともかく、シダ植物が鳥などの力を借りて分布を広げるのは、
かなりレアなケースと思われるけどね。>>709
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.077s