[過去ログ] 【西之島新島】 その15 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
685: 2017/05/28(日)12:53 AAS
西之島の地殻が薄いといっても21qもあるからなw
海洋地殻の平均が6-7qだから
686
(2): 2017/05/28(日)13:05 AAS
>>668>>674
あざっす! 水蒸気上がってないところでも上陸したらアッチッチですかね?
687: 2017/05/28(日)13:16 AAS
>>686
今回噴出した溶岩ではない部分なら、とっくに冷えてるだろねー。
上陸調査だってやっとるわけだし。
砂地部分とかは言わずもがな。
688: 2017/05/28(日)14:34 AAS
西之島は沈み込み帯にあるからハワイのようなホットスポットではないよね
硫黄島から伊豆にかけて列状にマグマ噴出地帯があるからね
689: 2017/05/28(日)15:06 AAS
このまま南西側が突出したら、西側に砂礫浜は広がったりしないかね。
旧島付近が広い浜になったら植生も広がりそう。
690: 2017/05/28(日)15:21 AAS
砂浜は砂であって土ではない。
砂質土と砂は違うので、植物が育つには適さない。
砂丘や砂浜に植物生えてるじゃない?というかもしれないが、
それは数十センチも下がれば、地下水が毛管水として上がってくる層があるからで、
そのためには、淡水の層が必要になる。
ある程度の規模の島の地下には海水の上に淡水がレンズのように乗っているが、
それはある程度の淡水の供給があるところに限られる・・・。
つまりは島の規模がそれなりに必要。
旧島では砂礫地帯に植物が一番生えていた!というかもしれないが、
それは擂り鉢状の地形で雨水が中央の盆地状の砂地部分に集まりやすかったため、
省4
691: 2017/05/28(日)15:38 AAS
これから長い年月をかけて植生は広がっていくだろう
もっとも俺らは数十年しか生きられず、緑豊かな島としての西之島を見ることはできないがw
692: 2017/05/28(日)17:20 AAS
旧島の池は淡水だったのだろうか
693: 2017/05/28(日)17:49 AAS
どうだろうね
694: 2017/05/28(日)19:35 AAS
>>680
1000メートルなんて。。いったい何年かかるんだ?
695: 2017/05/28(日)20:35 AAS
今の島に雨が降ったら、すべて染み込んで海岸近くで湧き出す感じかな?
伊豆の鳥島に人が住んでいたころ、生活用水はどうしたんだべか
696: 2017/05/28(日)21:19 AAS
>>684
wiki
>1983年1月にプウオオ火口から始まった噴火は、幾度かの活動の不活発化はあるものの、2017年3月の時点で、34年間も継続している。
697: 2017/05/28(日)21:49 AAS
どうせなら東之島、北之島も出来て欲しい
698
(1): 2017/05/28(日)23:12 AAS
スコリア丘と大?溶岩流の組合せは日本本土にもけっこうあるよね
西之島は今のところ伊豆半島の大室山と同等ぐらいのようだけど
地形を見るかぎり福江火山群の鬼岳といくつかの火山なんかも海底から噴火してんじゃないのかな
小値賀火山島群もそんなタイプが多いように見える
あと島根の大根島も大きくこれも海底から(複成火山らしいが)
陸地だけど兵庫の宝山もけっこう溶岩流してるね
書いていて思ったけど西日本にスコリア丘+大溶岩流が多いっぽい

あとついこのあいだ地質調査総合センターの地質図NAVIで赤色立体地図が見れるようになった
西之島のこの先の姿に思いをはせながら地形図を見ようじゃないか〜
699: 2017/05/28(日)23:36 AAS
今日のランドサット撮影たぶんダメだ、悲しい
今回の雲は透けなさう
でも今日も元気に噴煙を上げてたのを雲の間から見えたからよし
次のランドサット撮影は6月6日の20時!
ランドサット、ランドサット、ランドサット
700: 2017/05/29(月)00:24 AAS
この最後になんか繰り返すヒトほんとキモい。
701: 2017/05/29(月)00:39 AAS
でも俺はランドサットと繰り返されるからランドサットを見るようになったぞw
702: 2017/05/29(月)02:01 AAS
1年2ヶ月ほど続いた昭和の噴火の総噴出量で仮に水深50mを埋めたとすると0.34km2(実際に広がった面積は0.12km2)
今回の噴火は1ヶ月あまりだが20万m3/日と仮定すると同じ換算で0.11km2これが1年2ヶ月続けば1.75km2
ちなみに前回の噴火の総噴出量で同じ換算をすると3.20.km2(実際に広がった面積は2.68km2)
703: 2017/05/29(月)06:56 AAS
西之島の噴煙てお鍋の蓋の穴から出る蒸気みたい
吹きこぼれるのは溶岩ね
704: 2017/05/29(月)10:04 AAS
大室山と西之島だと比高で120m違うから
ざっと計算して体積が19倍違うぞ。

大室山並みに早くなって欲しいのは同意だが。
1-
あと 298 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s