[過去ログ] 【西之島新島】 その15 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
955: 2017/06/07(水)20:42 AAS
高くなるというより時間内の噴出率と冷却の兼ね合いが大きいな
前回は流出口が変わっての進路が変わったりもしてたから予測は難しい
956: 2017/06/07(水)20:46 AAS
北に一気に溶岩が流れる可能性もあるが全ては時間内の噴出率次第だな
957: 2017/06/07(水)20:58 AAS
粘性が低いから時間内の噴出率によって変幻自在に進路を変えられる
958: 2017/06/07(水)21:07 AAS
旧島の鳥たち溶岩がすぐ近くまで迫っているのに
逃げないのか
959: 2017/06/07(水)21:19 AAS
次のランドサット撮影は10日の10時!
天気予報は晴れの可能性が高い
嬉しい
はっきりと西之島が見れる!
960: 2017/06/07(水)22:24 AAS
クルーズの画像
http://blog-imgs-106-origin.fc2.com/m/a/n/mananomoto/_D6A4636_2017_6_4.jpg
この時点で西南西で海岸に達してない?(一番水蒸気の上がっているところ)

この西向きの流れがどの程度安定するかが問題
前はすぐ廃れたし
案外と6/10の撮影では北へ大進撃してたりして
961: 2017/06/08(木)00:04 AAS
達してるかも
962: 2017/06/08(木)02:33 AAS
もう旧島は全滅だろう
963: 2017/06/08(木)03:23 AAS
鳥さんがあああああああああああああああああ
964: 2017/06/08(木)07:38 AAS
EEZが増えるよ!やったね鳥ちゃん!
965: 2017/06/08(木)10:58 AAS
鳥ちゃんにEEZも国境もないよ
966: 2017/06/08(木)11:15 AAS
西之島の噴火の音が怖ずぎるんだけど
音聞くまでは噴火中でも上陸する奴がいるんじゃないかと思ってたけど
あれじゃ近づくのもこえーよ
967: 2017/06/08(木)11:45 AAS
飛行機からの映像じゃ、轟音は聞こえないからね。
でも動力船なら推進器の音が気になるはずだが、その音よりも噴火の音が大きいということか。
968: 2017/06/08(木)13:37 AAS
中国のEEZに入ると海鳥も食べられてしまうから。
カモメを女の子が捕まえて持ち帰る記事を見たよ。
969: 2017/06/08(木)14:18 AAS
今日も元気にひまわりで元気に噴煙を上げてた!
西にどんどん広がる!
海保が飛ぶのが待ち遠しい
国土地理院も飛んで欲しい
3Dの西之島をぐりぐり動かすのが面白い!
970: 2017/06/08(木)14:31 AAS
さすが国土地理院
画質がいい
971: 2017/06/08(木)19:05 AAS
次スレ
2chスレ:earth
972: 2017/06/08(木)20:20 AAS
おつです
973: 2017/06/08(木)22:20 AAS
詳細更新きた
974: 2017/06/08(木)23:20 AAS
閣下のブログで確認したら西の溶岩流は旧島から100mほど離れて海に流入してるみたいだ
1-
あと 28 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s