初心者質問スレ (臨時) (579レス)
1-

480: 2014/07/15(火)12:00 AAS
糸静 構造線を境に

アレに見える山並みは、東部の日本とはまた違う、西部の日本である
プレートの境界でもある、という決め付け、断言を行ってよいのか?ということです

東西関所、東西国境に立ったような気分と断言していいのでしょうかね?ということなんです
481
(2): 2014/07/15(火)12:19 AAS
>>478
整理します

関東とは ”グランドキャニオン級の景色” の上の堆積物の上に住んでいる
こういうことをどこのサイトかは忘れましたが、Web上で知りました

では、素人考えとしては、「6千メートル地下にグランドキャニオン級の景色がある」
というのを 見る、確認する、にはどうすればよいのか? ということなんです。
それ、本当なんですか? ということです。
482: 2014/07/15(火)12:38 AAS
もう>>477に書いたとおり、終了でいいです
考えるだけバカバカしいので
レスよこさないでください、放置でいいです。

ありがとうございました。
483: 2014/07/15(火)15:07 AAS
>>481

これのこと?
http://www.city.itoigawa.lg.jp/dd.aspx?menuid=4564
484: 2014/07/15(火)22:17 AAS
>>481
深さ6kmは難しいけれど、数kmまでだったら、3D地震波探査で具体的な谷の一つ一つまで見える。
英語だけどカナダの例。1km埋もれた網状河川がよく見える。: http://csegrecorder.com/articles/view/seismic-attribute-expression-of-differential-compaction
ただこの方法は凄まじいコストがかかるので、石油探しとかでないと使われない。

最大深さ6kmというのは、多分何かしらの地震波トモグラフィーから得られる、媒質の音速度で出してるのではないかな(花崗岩とかと堆積岩は音速=地震波の速度が違う)。この方法は漠然とした広がりしか分からない。

因みに世界最深は厚さ15kmのカスピ海。これもトモグラフィーで分かっていることで、実際に掘って確かめたりはしていないはず。
485: 2014/07/16(水)14:28 AAS
【地球物理学】地磁気が急速に弱くなっている スウォーム衛星の観測
2chスレ:scienceplus
【研究】地球の磁場は、予想を超えるスピードで弱まり続けている
2chスレ:newsplus
486: 2014/07/16(水)16:06 AAS
メルヘンかと思った
487: 2014/07/30(水)08:46 AAS
★2ch勢いランキングサイトリスト★

◎ +ニュース
・ 2NN
・ 2chTimes
◎ +ニュース新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
◎ +ニュース他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
省8
488: 2014/07/30(水)10:48 AAS
https://www.youtube.com/watch?v=dk3Kro3jZ0A&feature=youtu.be
489: 2014/08/15(金)17:20 AAS
地球の氷が全て溶けたとして海面は何メートルくらい上昇するか教えてください。
携帯で、ちょっとググったら数十メートル単位の数字が出てきました。
昔の記憶なので自信ないのですが二百メートルくらいと
何かで読んだ気もします。
490: 植物園 2014/08/16(土)12:29 AAS
海水の温度も計算しないと
水は温度が高くなると膨張するから
491: 2014/08/20(水)14:41 AAS
気温や気候も考えないと、蒸発して空経由で川や地下水となって循環する間、海から離れる量の寄与分とか
アラル海は減ったけど
492: 2014/09/30(火)00:32 AAS
【過去の事件(ほんの一例)】
・君野康弘(47) 2014.9.23 ←New!
・片山祐輔(32) 2014.5.20 PC遠隔操作事件真犯人
・櫻井正男(66)、久美子(49) 2014.5.14 古美術商殺害犯 猫を飼育
・小坂雄造(39) 2011.8.9 柏市
 2歳10カ月の長男に十分な食事を与えずに餓死させたとして、保護責任者遺棄致死容疑で逮捕。
 「(長男よりも)ネコの方がかわいいと思っていた」などと供述。
・林喜市(70)2009.8.27 船橋市
 女性から野良猫の餌やりを注意され、その帰宅を待ち伏せして包丁で刺殺。殺人容疑等で現行犯逮捕。
 近隣から苦情があるたびに逆上し、恫喝を繰り返していた。
省15
493: 2014/10/14(火)10:25 AAS
本当に初心者のくだらない質問なのですが、誰かいらっしゃいますか

岩石の命名法に-liteと-iteと2つの系統があるようなのですが、なにか使い分けがあるのでしょうか
昔聞きかじった知識によるとliteはギリシア語のλιθος(石)に由来するとあったのですが
そうしたら-iteはなんなのだろうなあ、と
494: 2014/10/14(火)15:51 AAS
lithosが語源の語尾なんだけど
-ianと-istと-erとかは語幹の由来の言語(ケルト・ゲルマン・ラテン・ギリシア)で分類されてるんだけど-ite. -liteはなんだっけな
語幹の最後の子音か母音で語尾の最初の子音を省略したりなんとかとかいうルールがあったと思うけどもう忘れた
むしろこういうのは地学の人じゃなくて言語学(英語)の人に聞くのがいいと思う

そういやYaleのときにラテンアメリカンの人がGraniteとグラナイトって発音したら
そこの教授がGraniteラテン語に起原があり、ゲルマン語発音ではなくグラニットと読むのが正しい
貴方の教養が疑われますよ
みたいに注意してたのを思い出す
495: 2014/10/14(火)21:48 AAS
イェール
496: 2014/10/27(月)12:29 AAS
地球の自転の周期は86200[s]程度なのですか
普通に考えると24×3600=86400[s]ではないのですか
一日に20秒も狂っていくのですか
497: 2014/10/27(月)15:04 AAS
4年に一回調整するじゃん?
498
(1): 2014/11/16(日)09:44 AAS
東北地方に走っている2本の縦線は何ですか?
東の線は岩手県盛岡付近から仙台、福島、郡山、宇都宮(もしかしたら相模原も)を通る地溝帯のようなもの
西の線は東北地方中央やや西を通る点線で津軽平野、秋田県南東部、山形県東部、福島県会津地方のもの
499: 2014/11/17(月)01:29 AAS
>>498
前者は「盛岡‐白河線」というらしいです
https://kotobank.jp/word/%E7%9B%9B%E5%B2%A1%E2%80%90%E7%99%BD%E6%B2%B3%E7%B7%9A-1211778

後者の南側は「棚倉構造線」の様ですね
http://mtlwebmusesub.web.fc2.com/t040900tanakura01.gif
500: 2014/11/24(月)05:23 AAS
本震の後に続く地震を余震とすると、なぜ本震の前に始まる地震はないのですか?
501: 2014/11/24(月)14:57 AAS
前震で検索しろ
というか検索してから質問しろ
502: 2014/12/07(日)14:39 AAS
乾燥断熱減熱と湿潤断熱減熱の違いがよくわかりません

潜熱の影響で熱低下が鈍るというのは分かっているのですが
乾燥断熱減熱の方が減熱量が少ないというのがよくわかりません
それとも湿潤〜が100、乾燥〜が50だと考えたとしてその差の50の分減熱出来るから乾燥断熱減熱の方が多く減熱するということなのでしょうか
503: 2014/12/07(日)14:44 AAS
すみません減率が全部減熱になってました
504: 2014/12/23(火)08:52 AAS
音の事で質問があります

飛んでくるボールや弓矢などを、音波で止めることは可能でしょうか?
上記をふまえた上で、物体に干渉しやすい言葉または叫び声を教えてください
専門的な説明でも構わないので、教えてくださると凄く助かります
505: 2014/12/24(水)22:42 AAS
カメハメハー
506: 2015/02/10(火)00:55 AAS
http://imgur.com/delete/oHXG5my3d4FWQfP

http://imgur.com/delete/BvEWUGA0klcAEub

http://imgur.com/delete/wU9RqDBFcz1Wk93

http://imgur.com/delete/ZBaXuQzRvQax2WN

http://imgur.com/delete/eSYOt0sDI0lrt5j
省1
507: 2015/05/24(日)01:58 AAS
おねがいします。
岡山県新見市の井倉峡でみつけた岩についてですが。
この写真の枠内部分に↓
http://imepic.jp/20150524/062950

「巨大な動物の糞」のような巨大な塊をみつけました
http://imepic.jp/20150524/062960

井倉峡周辺は石灰岩地質なのでこんなドロドロな岩はないとおもいますが、とはいえ石灰岩からこんにちわしてるコギタナイ塊は何でしょうか?
よろしくお願いします。
508: 2015/06/04(木)22:49 AAS
日本は世界一の火山国らしいですが、
面積を度外視すると千島やカムチャツカやアイスランドの火山の方が総じて活動的じゃないですか?
509: 2015/12/22(火)17:41 AAS
 放射線で死ぬ https://www.youtube.com/watch?v=0iHLJQTygkI
510: 2015/12/25(金)23:50 AAS
イケてる男の子と盛り上がろう!
めんず がーでん って検索してみてね★

※正しいサイト名は英語です
511: 2016/01/06(水)20:39 AAS
素敵なメンズがみんなでお祭りを開催♪

URL貼れないから
メーンズガーデン ってググってみて
※正しいサイト名は英語。
512: 2016/04/09(土)18:36 AAS
惑星の囚人 〜意識の成長〜
https://youtu.be/XJss1i8686s
513: 2016/04/23(土)21:09 AAS
サンダーバードに出てくるトレーシーアイランドって何で出来た島かわかりますか?
海底火山が隆起したようにも思えるんですが。
514: 2016/05/01(日)15:22 AAS
ありえないと思うんですけれど、もし鉄の純度が100%だとどうなるのですか?小学生みたいな質問ですいません、教えて下さい。
515
(1): 2016/05/03(火)08:44 AAS
どうもならんよ。錆び易くなるだけだと思うけど。
516: 2016/05/06(金)20:06 AAS
>>515
どこかで純度の高い鉄は錆び難いって聞いたのですが、それは鉄以外のものが含まれているからこそなのですか?
517: 2016/07/09(土)17:30 AAS
地殻由来のマグマと、マントル由来のマグマとを
使い分ける用語はありますか?

スーパープルームによるマグマ噴出と、
現在の日本で身近な火山からの噴出物はルーツが異なるものだと、
わかりやすくまとめたいのですが
518: 2016/07/27(水)11:03 AAS
「地球科学」を略して「地学」なの?
519: 2016/08/10(水)01:54 AAS
北半球と南半球で渦の回転方向が違うと聞いた事があります
これは人間にも影響はあるのでしょうか
オリンピックの体操を見てて、あれだけ限界に近い動きをしていれば違和感があるのではないかと疑問を持ったのですが

また北半球、南半球を移動する際、赤道を超える事になりますがその瞬間平衡感覚が狂うといった事もあるのでしょうか

赤道での渦の動きは?飛行機等もコンピュータ制御等で北半球設定、南半球設定がありそうな気もしますがどうなんですかね
520: 2016/08/16(火)00:18 AAS
火星は内部の熱がなくなって
プレート移動も火山活動もなくなったとか

地球も数億年すると
そーなるですかねえ?
521
(1): 2016/08/29(月)13:33 AAS
wikipediaの「氷河期」のページと「更新世」のページでそれぞれに
氷期と間氷期の年代がでてるんですが、両者が一致してないですよね
これはどっちが正しいんでしょうか?
522
(1): 2016/09/01(木)06:41 AAS
中学の理科で火成岩と堆積岩について習ったのですが、例えばレキ岩も元を辿れば大昔にマグマが固まったものではないのですか?
堆積岩の起源も火成岩と同じだと思うのですが、周りの人はよく分からないみたいなので教えてください。
523
(1): 2016/09/09(金)20:32 AAS
なんで陸地ってあるの?おかしくない?
火山で隆起したとかプレートがぶつかって高くなったとかはわかるんだけどさー
表面の凹凸なんて、地球サイズからしたらちょっとしたデコボコにすぎないっても
最初はパンゲアでしょ?なんで一部が集中して高かったわけ?
ちょうでっかい衝突がおきて、地球が割れて月になった時に、ぶつかったとこがちょっと高いとかそういうこと?
524: 2016/09/10(土)19:23 AAS
陸地なんて地球から見たら肌のしわみたいなもん
525: 2016/09/15(木)22:16 AAS
>>522
起源という言い方が良くないです。起源を辿るとマグマオーシャンまで辿れてしまうので。
普通は火成岩↔堆積岩↔変成岩のサイクルとして捉えます。

例えば?マグマが固まって火成岩ができ、
?それが露出して侵食・運搬されて堆積岩になり、
?そして沈み込んだりして変成岩になったものが、
?地下で再びマグマに溶かされ・・・
といった循環は数千万年ぐらいあればごく当たり前に起きています。
526
(1): 2016/09/15(木)22:33 AAS
>>523
構成している岩石が違います。
すごく簡単に言うと、大陸の地殻は軽い花崗岩でできていて、海の地殻は重いはんれい岩(玄武岩質)です。
地殻はマントルに浮いている存在なので、花崗岩でできた大陸は殆ど永遠に陸地として浮き続けるのです。
花崗岩は火山活動が活発な日本や南米のようなところ(造山帯と被ります)で今も少しずつ生産されています。
では数十億年後、地球は全て花崗岩で覆われてしまうのでしょうか? その辺は最新の科学が取り組んでいる問題です。
527: 2016/09/15(木)22:47 AAS
>>521
氷期・間氷期は概念なので、地質年代のように始まりと終わりが提議されているわけではありません。
実際どうだったのかは、酸素同位体(から求めた気温の偏差)のグラフを参照して自分で考えてみて下さい。
(そもそも日本語版Wikipediaは人手不足でやっつけ記事が大杉云々)
528: 2016/09/15(木)23:18 AAS
>>526
うお ものすごくわかりやすい説明ありがとうございます
納得しました
529: 2016/09/27(火)19:38 AAS
【被爆で骨が脆くなってる時に、生徒に飛び込みなんてさせるなよバカ】

【#柏崎刈羽原発】再稼動。 だれも、反対してないよ。あんた くらいだよ
死ぬ♪とか、パソコンの前でキャーキャー叫んでる♪♪ 中学生か(笑)
https://twitter.com/24htwit/status/780252377844621312

「福島安全宣言CM」なるものがヤバすぎると話題に!
「福島の放射線はもう安全で、必要なのは心の除染です」
https://twitter.com/kubota_photo/status/779641978266849280

マイト レーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マイト レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マイト レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
省14
530
(1): 2017/01/18(水)19:54 AAS
太古の時代から形態がほとんど変っていないゴキブリ、シーラカンス
カブトガニなどを生きた化石というが、逆に地質時代的にごく最近に
種分化しかつ形態を大きく変えた生物としてはなにがあるだろうか

犬、猫、家畜類も形態は大きく変わっているが人間が関わっている

自然界で登場した新種らしい新種としてはなにがいるか
フィンチやゾウガメ、シクリッドなども最近の分化かもしれないが
見た目があんまり変わった感じがしない
北極グマはヒグマとの共通祖先から分化したそうだがその祖先は
ヒグマよりであろうし、見た目には大きくモデルチェンジした感がある

他にそういう最近登場した祖先と大きく生物にはなにがいるだろう
531: 2017/02/21(火)08:52 AAS
35:54

10:40
https://www.youtube.com/watch?v=WTdY7h129Mk

https://www.youtube.com/watch?v=8R0luOy8ce8
532: 2017/02/24(金)11:02 AAS
https://youtu.be/85-XncAUZXc
533: 2017/05/05(金)17:26 AAS
>>530
ゾウ?

象グループである長鼻類のルーツはフォスファテリウムとして、
これが5千数百万年前
まだちょっと長めの鼻というだけで、鼻で掴むような能力は無かった

現生の象のように長く、器用な鼻を獲得したのはつい最近、
2千万年以内のこと
534: 2017/08/06(日)21:09 AAS
実はとあるTRPGで敵のキャラで継続的に地震(強震)を起こしておよそ1〜24時間維持する能力…というのを構想してるのですが
地震に詳しい方に聞きたいのですが

上記の「強震」レベルをおこして1〜24時間維持となると
中世時はともかくWW2〜現代レベルでは建築物等は確実に崩壊レベルでしょうか?
535: 2017/08/08(火)23:37 AAS
詳しくないけど基礎の打ち方とか上物の材質とか工法とか
建物の固有周期とか揺れの周期とかで大きく違いが出そうな気がするから
確実とは言えないんじゃね

http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/shindo/index.html
http://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/kyoshin/kaisetsu/comp.htm
536: 2017/08/10(木)16:06 AAS
気象板に行けと言われるかもしれんが
オゾン層が地表ギリギリまで下降してくるなんて悪夢のような事態って有り得るのか?
砂漠を緑化する新技術が暴走して地球上の酸素濃度が急上昇するほど緑化したとか
537: 2017/08/11(金)01:11 AAS
酸素濃度がヤバい程上がったら
あちこちで大火災が発生して結局バランス取れそう
538: 2017/08/11(金)02:29 AAS
あっそうか
レスサンクス
じゃあ話題を変えたいが空を飛ぶ類の鳥やコウモリなどの動物がいなくなる環境ってどんなもんだろうか
バサバサはばたく動物が嫌いで高い所も苦手だからオゾン層下降説出したけど
何か別の要因って考えられるかな
539: 2017/08/18(金)22:57 AAS
気嚢でも追いつかないくらいの酸素濃度低下とか
540: 2017/09/08(金)16:32 AAS
初めて書き込みます。氷山動画見てると、真っ白い積層の一部に透明(Blue or Green)な
層が挟まってるのがありますが、あれって積層条件のどんな違いからできるのでしょうか?
圧力というのは何となくわかるんですが、ある特定の層だけががそうなってるというのが
不思議です。積もった時の雪質とか気象条件とか?詳しい方がいたら教えてもらえませんか。
541
(1): 2017/09/29(金)15:42 AAS
石のこと訊くのはこのスレでいいのかな?
他人のブログだけどここ
https://ameblo.jp/tonina9393/entry-12142615663.html
のこの画像の
https://stat.ameba.jp/user_images/20160324/13/tonina9393/e2/fd/j/o0539096013600657111.jpg
ど真ん中の大きな石の左下にある
空き缶の底でグリグリ丸い傷をたくさんつけたような石はどうやって出来てるの?
542: 2017/09/29(金)15:43 AAS
過疎ってるからageた方がいいのかな?
543
(1): 2017/09/30(土)04:27 AAS
しらない なんでか
544: 2017/10/06(金)11:40 AAS
10万年後に人類は絶滅してる可能性のほうが高いですか
545: 541 2017/10/06(金)22:40 AAS
>>543
たのむよ〜
似た奇岩が先祖代々うちにあってなんでこうなったか気になるよ〜
アニサキスがいた跡みたい。
546: 2017/10/07(土)22:07 AAS
川を流れ転がってできた曲線状の擦痕が重なってそう見えるだけだな。
547: 2017/11/16(木)12:15 AAS
地球化学図の世界版てないの?
https://gbank.gsj.jp/geochemmap/gmaps/map.htm
548: 2018/08/07(火)20:03 AAS
乳首
549: 2018/12/07(金)14:55 AAS
Googleアースで見ました、
ハンガリーは巨大なカルデラの中にあるとと思いました
それにルーマニアの一部もカルデラの中
550: 2018/12/23(日)09:26 AAS
 ◎若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)の告発
 ◎肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2)の告発
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」

【超悪質・盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
?宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です
 どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
?色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です
 どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
省12
551: 低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19 2019/03/11(月)22:58 AAS
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
?井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
?宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
?色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
省14
552
(1): 2019/04/20(土)10:24 AAS
地球を生きものの楽園に
553: 2019/04/25(木)11:25 AAS
地球を生きものの楽園にする。これは生きとし生けるもの全ての悲願。
554: [age] 2019/05/30(木)09:47 AAS
【小学生理科】影の向きが変わるのは何故? 地球が回っているから→× 太陽の位置が変わるから→○
2chスレ:news
555: 2019/06/28(金)21:59 AAS
コリオリの力は知っているのですが、高速道路を車で運転していても右に曲がる力を感じません。
低気圧、高気圧から出入りする風よりよほど速く走ってると思うのですが・・なぜ、自動車を運転していても、コリオリの力を感じないのでしょうか。
タイヤと地面の摩擦のほうが勝っているから?
556: [sa] 2019/09/12(木)18:42 AAS
ピンポン玉(特にピンポン玉に拘らなくても、薄く軽い球体なら何でもいい)を半分に切って、ずらしてサボニウス型風車を作る場合、
最高効率にする場合の被りはどのくらいが適正ですか?
557: 2019/10/20(日)13:38 AAS
うんこ
558: 2019/11/02(土)19:35 AAS
https://i.imgur.com/CO4V1mN.jpg
559: 2019/11/14(木)19:37 AAS
>>552
https://youtu.be/RtfceHhK9As
560: 2020/01/28(火)09:42 AAS
地球の海と陸の割合は現在、およそ7:3と理解できました。
この割合は海と陸が誕生して以来何十億年も変わっていないのですか?
それとも時代とともに変わるのですか?

もし変わっているのであれば、例えば5億年前は6:4だったととか3億年前は8:2だったとか
教えていただければありがたいです。
561: 2020/02/09(日)09:50 AAS
海洋物理でオススメの本ありますか?
562: 2020/03/06(金)07:47 AAS
古細菌とウイルスは、どちらかが先に発生したのですか?
563: 2020/05/04(月)23:27 AAS
質問です
日本に関係する4枚のプレート、よく図を目にするけど
実際のとこ深さ何キロくらいのとこに厚さ何キロくらいあるんですか?

フォッサマグナの地層が6キロくらいで、さらにその下に古い地層があって
プレートっていうのはそのさらに地下の話なんですよね??
564: 2020/05/05(火)14:23 AAS
巨大学術掲示板群 - アルファ・ラボ
http://x0000.net

数学 物理学 化学 天文学 地理地学 生物学
工学 電子 IT 言語学 国語 方言 など
565: 2020/11/17(火)07:51 AAS
質問があります。
太陽系以外の星が全て無くなったとしたら
地球に何か影響はあるでしょうか?
夜空が真暗になるくらいで何も問題ないのでしょうか?
566: 2020/11/27(金)12:56 AAS
【ロシア国防省】 日本が、地震に偽装して、核実験
2chスレ:lifeline
567: 2021/12/04(土)09:55 AAS
余震と本震を区別する基準はありますか?
マグニチュードが
 余震 > 本震
だったことはありますか?
568: 2022/01/17(月)23:47 AAS
火山噴火で発生したエネルギーの大きさは、マグニチュードで比較するのですか?
569: 2022/07/02(土)12:09 AAS
深海の水は、密度とか分子クラスターの所為で、塩分が少ない淡水
というのは本当?
570
(2): 2022/09/29(木)12:41 AAS
地元の川の段丘を見ると、昔はすごい広さの川だったんだなと
思うのですが、
その頃の水は一体どこへ行ったのでしょうか?
南極の氷になったのでしょうか?
温暖化であれが溶けるとまたすごい広さの川に戻るのでしょうか?
571: 2022/09/30(金)12:23 AAS
>>570です。
ググって細い川でも広い平野を作ることはわかりました。
でも上にの面ほど広い理由は分かりません。
同じ川なら同じく広がり続けて長い年月で高い絶壁ができるはずです。
でもよくある河岸段丘は上の面ほど広いです。
やっぱり水量は減ったのでしょうか?
572: 2022/10/01(土)06:34 AAS
川の流路は変わり、田んぼへ水を引けば流量は減り、たまには洪水もある
573
(1): 2022/10/01(土)13:05 AAS
>>570です
つまり川のそばに住んでた人が治水してたということでしょうか?
数万年前とかにそのような技術や人数がいたとあんまり思ません
574: 2022/10/02(日)19:52 AAS
>>573
ネタじゃなければ言いたいことがわからない
575: 2023/10/12(木)06:50 AAS
スゥーッ(´┏・┓`)v-~~ハァーッ(´┏∀┓`)v-~~
576: 2023/10/19(木)09:07 AAS
海の水が全部無くなったら
高い水圧から免れた地球は自転速度やマグマの活動などに影響する?
577: 2023/10/28(土)23:14 AAS
無くなり方によるだろう
宇宙空間に出ていくか地中に保持されるかで異なるのでは
578: 2023/11/11(土)22:46 AAS
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
579: 2023/11/19(日)15:12 AAS
河岸段丘ってどうして高いところほど広いのでしょうか?
同じように侵食したならば、同じ広さまで達して断崖絶壁ができると思うのですが。
よく見るのは段々と狭くなっているものです。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.389s*