[過去ログ] ユーロラック・モジュラーシンセ総合 2パッチ目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): (ワッチョイ a758-Tf0J) 2019/12/17(火)13:09 ID:MtI7zF3M0(1/4) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■店頭デモ可能ショップ
Five G       :http://fiveg.net/
 国内随一の展示数。Mutable、make noise、TipTop他人気どころ多数。福産起業の子飼いのような店。人がやや多く値段高め。
宮地楽器WURLY’S :https://www.miyaji.co.jp/Wurlys/index.php
 intellijel、mallekko、Noise Engineering他上記以外の有力メーカー多数。人が少なく店員さんも親切。Five Gより在庫も多い。

■取り扱い店
Clock Face Moduler   : http://www.clockfacemodular.com/
 国内最大の取り扱い数を誇るネットショップ。総じて安価でありモジュ民の総本山。反面店舗の性質上売って終わりの側面も。
省6
2
(2): (ワッチョイ cf58-Tf0J) 2019/12/17(火)13:18 ID:MtI7zF3M0(2/4) AAS
人柱の報告、導入に関するお悩み他、ユーロラック・モジュラーシンセに関する話題歓迎。
初心者の方大歓迎。
急いで建てた為テンプレ整備出来てません。
他テンプレ加筆、修正ご自由にどうぞ。

前スレ

ユーロラック総合スレッド 1パッチ目
2chスレ:dtm

00)(Eurorack modularとModular総合)(00 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:dtm
3
(1): (アウアウカー Sac7-rg5X) 2019/12/17(火)13:45 ID:PNA435JAa(1) AAS
make noise phonogene 買ったけど、なかなか予測不能な感じが楽しい
シンプルなオシレーター突っ込むだけでも色んな音が出る
4
(1): (ワッチョイ cf58-Tf0J) 2019/12/17(火)20:30 ID:MtI7zF3M0(3/4) AAS
>>3
ルーパー系は物凄く面白そうだけど、自分では使いこなせる気がしないからなかなか手が出ないわ
5: (アウアウカー Sac7-rg5X) 2019/12/17(火)22:19 ID:SZUEXoUna(1) AAS
>>4
make noise phonogene はルーパーだけど音を分割して再構築するノイズモジュールっぽいやつだからそんなに深く考えずにノブグリングリンして良さげな音探ってる
意外と正確な感覚で音を刻むような音楽向けかも
6
(1): (オッペケ Srdf-NP6y) 2019/12/17(火)23:02 ID:dJL2l9iUr(1) AAS
スレ立て乙です
ベリの新商品で新規に始める人が増えればいいね
7
(1): (アウアウウー Sa3b-oNjC) 2019/12/17(火)23:15 ID:eY7B5FqLa(1) AAS
>>1
ショップ紹介が主観入りまくりだしつまらんし立て直せよ
1-
あと 995 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.230s*