[過去ログ] Acustica audio part3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
557: 2020/02/24(月)18:40 ID:tN0grDR8(1/3) AAS
現行マスタリング向けEQの詰め合わせか
559: 2020/02/24(月)19:28 ID:tN0grDR8(2/3) AAS
https://www.soundonsound.com/reviews/maag-audio-eq4m

電源トランスが右チャンネルに近いから電磁ノイズでハムでてるが
仕様だって 

中身は90年代のケンウッドのグライコに見える
562
(1): 2020/02/24(月)19:42 ID:tN0grDR8(3/3) AAS
耐性電圧が高いWIMAのフィルムコンとか
これ張ったりだわw 映えるかどうかだわw

LM137 LM337 のレギュレーターも時代遅れだよ
ノイズ30μV Ripple Rejection 80db
今は0.8μV Ripple Rejection 120dbとかある
この分野は誇大広告のボッタの張ったりで成立してる 

ヴィンテージ機材のサンプリングやってるほうがまし
混ざりもの多い銅箔や配線材すら現代で作るの面倒 
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s