[過去ログ] 小室哲哉を語ろう&ネタバラシスレ♪[28台目] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (ワッチョイ 6e7e-Se5c) 2019/09/09(月)19:39 ID:k4HvFVg70(1) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※スレ立て時は上記コマンドを冒頭に2行以上記述してください

ここはDTM板ですので音以外の話題はほどほどに
ライブ情報や新譜情報等などは邦楽板でどうぞ

TK風・TM風の自作曲は『★自作曲、聴いてよ」スレッド★』でどうぞ
DAの話題は 2chスレ:dtm でどうぞ

前スレ
小室哲哉を語ろう&ネタバラシスレ♪[27台目]
2chスレ:dtm VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2: (ワッチョイ c985-vn2e) 2019/09/09(月)23:03 ID:KuVe+Yt30(1) AAS
いちおつです
3: (アウアウエー Sa4a-5KRU) 2019/09/09(月)23:21 ID:gDGiZbSea(1) AAS
老害
4: (ワッチョイ 0603-1NWm) 2019/09/09(月)23:25 ID:g6ChopoZ0(1) AAS
引退しても老害と呼ばれるのか(困惑
5
(1): (ワッチョイ 4dd6-5Bmd) 2019/09/10(火)02:49 ID:EnIZQ9180(1) AAS
we love the earthのピアノはM1の気が
6
(1): (ワッチョイ 42cc-kyym) 2019/09/10(火)02:53 ID:fjMMq1zN0(1/4) AAS
OPERA NIGHTの間奏のピアノをずっとM1だと思ってたら
過去にこのスレでWAVESTATIONって教えてもらったし
特徴的なウェーブシーケンスの音色でもない限り
この二機種って似通った音が多いからわからないよね
7
(1): (ワッチョイ be7e-ZVmv) 2019/09/10(火)03:18 ID:V+gUaZas0(1/7) AAS
具体的にどのレスだろ >WAVESTATIONって教えてもらった
その情報も間違ってる
8: (ワッチョイ 42cc-kyym) 2019/09/10(火)03:21 ID:fjMMq1zN0(2/4) AAS
>>7
マジか
数年前だったんで細かくは憶えてない…
9
(1): (ワッチョイ 99b1-Xt41) 2019/09/10(火)03:41 ID:kCZpW6110(1/3) AAS
>>5
>>6
WS内蔵のPianoじゃなくて
容量の多い外部Pianoカードのピアノだよ
世界的の初期ハウスはお金ないからM1内蔵のピアノそのまま使ってたけど
その後みんな儲け出すとWSカードに行き
M1ではできない内蔵エフェクトかけてた
WSSRではできない

WSは本来はVSシンセなのに音作りが難しいから外部カードよく使われてて
しかもそのPCMカードの質がよかったから
省5
10: (ワッチョイ be7e-Se5c) 2019/09/10(火)07:03 ID:V+gUaZas0(2/7) AAS
>>9
だからOPERA NIGHTの間奏ピアノはWSじゃないっつーの

前スレのVT-3の時も酷いと思ったけど
https://i.imgur.com/EDZh9gZ.png
しれっとデマ拡散する癖はそろそろ直しな
11
(2): (ワッチョイ 2e0c-JSpR) 2019/09/10(火)07:58 ID:YX6u2CfC0(1/6) AAS
あれはM1の様でいて、Mではなく「T」の方だとここで誰か書いてなかったっけ?
12
(1): (ワッチョイ be7e-Se5c) 2019/09/10(火)08:23 ID:V+gUaZas0(3/7) AAS
>>11
これ?
2chスレ:dtm

ていうかデジタリアンのバンドスコアにレコーディング機材写真が5枚載ってて
説明文に「コルグT1」って書いてある

そもそもデジアリアンはレコーディング期間が1989年5〜10月で12月リリース
1990年6月発売のWSや外部カードをどうやって使うんだって話
13
(2): (ワッチョイ 796f-y2M+) 2019/09/10(火)09:35 ID:Or99Judl0(1/2) AAS
>>12おまいの気持ちは分かる
でも小室は各種メーカーから試作品を割と提供受けてたから
発売前のカードや機材を使ってる場合も稀にある

>1990年6月発売のWSや外部カードをどうやって使うんだって話

こう言いたいのも分かるんだが。
14
(2): (ワッチョイ 2e0c-JSpR) 2019/09/10(火)09:51 ID:YX6u2CfC0(2/6) AAS
いや、でもアレは普通〜にM1系の音。WSはもちろん素ではマルチサンプリングのピアノ波形は搭載していないし、生ピアノ波形をカードで供給したEXのピアノはM1系の硬い音では無くもっとナチュラルな音
そしてEXでの生ピアノの登場はもっと後まで待たなければならない。さらに波形データはKORG純正以外の供給は無かったはず。
15: (ワッチョイ 42cc-kyym) 2019/09/10(火)10:09 ID:fjMMq1zN0(3/4) AAS
俺の適当な記憶からこんな流れになったなんかスマソ

OPERA NIGHTの間奏のピアノって実際に弾くと61鍵じゃ足りないっぽいから
そう考えるとM1やWAVESTATIONって線はなくなって
やっぱり88鍵、76鍵のあるTシリーズなのかな

手弾き入力したあとにMIDIデータをエディットした可能性もあるだろうけど
16
(1): (ワッチョイ be7e-Se5c) 2019/09/10(火)10:10 ID:V+gUaZas0(4/7) AAS
>>13
>でも小室は各種メーカーから試作品を割と提供受けてたから
後学のためにも具体例を教えてほしい

ちなみに
1) 1989年には既にYAMAHAとエンドース契約を締結していた小室にKORGが試作機を提供するとは思えない
2) 発売前のカードや機材がアーティストに提供される話はよく聞くが
  共同開発ならまだしも無縁な市販機が発売1年前に提供されたなんて話は聞いたことがない
3) そもそもレコーディング機材は管理だけでなく新機種の候補選びまで迫田到氏が担当
  スタジオにセッティングされた新機材を小室が試し弾きして好きな音を選ぶ方式だった

  
17: (ワッチョイ 31e7-+05O) 2019/09/10(火)10:18 ID:Yvs1mUeu0(1) AAS
そのころのKORGはすでにYAMAHA資本が入ってる頃だな
18: (ワッチョイ 2e0c-LpIF) 2019/09/10(火)10:25 ID:YX6u2CfC0(3/6) AAS
まぁ何にしろWSはリズムレッドからだな。WORLD'S ENDのド頭とか
19
(2): (ワッチョイ 2e0c-LpIF) 2019/09/10(火)10:41 ID:YX6u2CfC0(4/6) AAS
>>16
まぁ共同開発という触れ込みだから当たり前なんだけど、発売前のTV出演時のB200は背面ロゴが「EOS」では無く「YAMAHA」だったり
あとは一時期C1を後ろに置いてたかな。例としてはそれくらいだと思う。特注としては例のメッキのKX5とマインドコントロールか
20
(1): (アウウィフ FFa5-Caep) 2019/09/10(火)10:55 ID:Hjjk3o4LF(1/2) AAS
>>19
あれステッカーだろ?
EOS dayで聞いた気がする
ヤマハロゴの話
1-
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.396s*