[過去ログ] ソフトシンセ総合 part38 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27: (ワッチョイ 5adc-QKcQ) 2019/08/08(木)00:55 ID:WzPZmC3R0(1) AAS
>>25
前半:そうです、同時に一つだけライセンスが有効なので
後半:シンセや会社ごとに色々です、制限の緩い方が受けはいいです
>>26
グラニュラー
28
(1): (アウアウイー Sa05-yjmk) 2019/08/19(月)22:58 ID:fYvDkVhPa(1) AAS
フィルター開閉で倍音がカッコイイ変化の仕方するシンセありますか?
29: (ワッチョイ 6958-UtVg) 2019/08/20(火)01:30 ID:2WeeqDyr0(1) AAS
倍音がカッコいい変化するって何?
アナライザーでの動きでも見るんか?
30: (ワッチョイ fbf2-dCD9) 2019/08/20(火)02:54 ID:ZfNh/+bN0(1) AAS
倍音言いたいだけちゃうんかと
31: (ワッチョイ 8bf1-kB3Y) 2019/08/20(火)11:38 ID:tNVjPmZZ0(1) AAS
>>28
あなたのセンス次第
32: (アウアウウー Sa5d-y0F3) 2019/08/20(火)15:28 ID:BGMEgwVRa(1) AAS
てか単純にそういうフィルターであるかどうかが全て
アナログ系フィルターを売りにしてるシンセ片っ端から試せばとしか
33: (アウアウカー Sa15-yjmk) 2019/08/20(火)17:42 ID:c5NeV2Tqa(1) AAS
ありがとうございます
普段は太いシンセリードをギターアンプで歪ませて、レゾナンスを深めに掛けて、フィルター開閉して弾いてます
34: (ワッチョイ b173-iydF) 2019/08/20(火)18:03 ID:olYavTC10(1) AAS
フィルターの効きが良いと言われているのはSylenth
35: (ワッチョイ 0b76-g2bq) 2019/08/20(火)22:13 ID:k7iQCDyj0(1) AAS
そこはDivaだろ
36: (ワッチョイ c958-Ms+D) 2019/09/25(水)22:35 ID:2MrgkavL0(1) AAS
RobさんからFREE upgrade to eXplorer-6 offer!ってメール来たけど、新作シンセ追加されっかな。
37: (アウアウウー Sa5b-WhaR) 2019/10/11(金)07:41 ID:3AbHLp4ca(1) AAS
papenのプレデターとsylenth1で迷っています どっちを買えばいいでしょうか
38: (オッペケ Srcb-WUuf) 2019/10/11(金)08:29 ID:WB8CAngqr(1) AAS
どっちも持ってるけど流石にそれならSylenth1
39: (ワッチョイ 97b1-b92j) 2019/10/11(金)10:49 ID:BWnp3ArA0(1) AAS
プレデターを選択肢に入れてるの珍しい
多分見た目でよさそうとか思ったんだろうけど
40: (オッペケ Srcb-WUuf) 2019/10/11(金)11:39 ID:8BlYQ3hpr(1) AAS
いやまぁEDMとかでも結構使われてたから
Aviciiとかも使ってたでしょ
ただ最初の一本にするにはおとが古い…
オシレータに癖があるから最初の一本にはやめとけとしか
41: (アウアウエー Sadf-HBsv) 2019/10/11(金)18:34 ID:TcGD6XTza(1) AAS
Parawave RAPID 1.7 (Beta Testing) | First View | Live Performance
http://www.youtube.com/watch?v=Q8vmb8fOvSU
Rapidもシーケンサー充実してきたね
42: (ワッチョイ b7a1-x0q7) 2019/10/11(金)19:20 ID:01gAVN970(1) AAS
いや、Midi読み込んでエフェクト弄ってるだけで全然変わってないw
エフェクトやフィルターを地味に増やして更新止めてないのは嬉しいけど
オクターブシフトをいつまで付けないつもりなんだろ
43: (ワッチョイ 97b1-HBsv) 2019/10/12(土)00:03 ID:+KGnr8fT0(1) AAS
最初の1本としてSonic AcademyのANA2をオススメ
音作りしやすいし、何やっても大体良い音になるし、
そのまま最後の1本にしても良いと思う
44: (ワッチョイ 9fdc-uZX5) 2019/10/12(土)04:55 ID:ToR1yo6i0(1) AAS
ENVがスライダーだと視認性は良いけど都度つまむ部分と見た目の認識がズレるから好きじゃないんよー
操作はツマミでグラフ表示してほしい
45: (ワッチョイ bf51-dzl2) 2019/10/12(土)17:55 ID:vvY4PtEt0(1) AAS
EDMをよく作るのでUIと音色の派手なSERUMを検討しているのですが系統が似ているものが有ったら教えてください。また、NEXUSのピアノにも憧れているのですが買う価値はあるでしょうか。お願いします。
46: (ワッチョイ bf62-MFhn) 2019/10/12(土)18:22 ID:R9W3N96g0(1) AAS
serumと比較されるのは大概spireじゃね?
ちょっと重いけどavengerも良いよ
1-
あと 956 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s