【MAGIX】ACIDシリーズ/16ループ目 (514レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

469: 2022/12/10(土)09:54 ID:DdcRHFX3(1/3) AAS
>>466
461だが、レジストリ書き換えたら日本語になったよ。
(以前ACID8がインストールしてあったけどたぶん関係ないと思う)

ただメニューの位置が微妙に違う気がしないでもない。
なんかの機能見えなくなってるかまでは確認してない。
470: 2022/12/10(土)10:10 ID:DdcRHFX3(2/3) AAS
起動直後のメニューだと、ヘルプメニューの一部の順番が入れ替わってるだけで、失われてるものはなさそう。
471
(1): 2022/12/10(土)13:40 ID:DdcRHFX3(3/3) AAS
ACID Pro 11 Suiteに付属するIndependence Pro Plus Suite、
ACIDとともにインストールされる、Independence Pro(ライブラリじゃなくてアプリ/VST)がver3.6なんですが、
これ、スタンドアロンかACID以外のVSTからだとIndependence Pro Premium Libraryが読み込めないようです。
(ライブラリのアクティベーションができなくて、ファイルが見つからないといわれる)。

こうなった場合Ver3.6のアプリをアンインストールし、単体でダウンロードできるIndependence Pro Standardのアプリを入れると
アクティベートできるようになりました。ただしこのばあい、アプリがVer3.5になります(3.6との差は不明)。

Independence Pro Premium Libraryのほうは再インストールする必要はなさそうですがそれでもうまくいかない場合は、
単体でダウンロードできるIndependence Pro Premium Libraryを再度インストールし、Install from Volumeからの修復インストールを行えば何とかなるかもです。
(修復インストールなら、ライブラリ再ダウンロード不要なので)。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.933s*