[過去ログ] ■宅録/DTM用 モニター スレッド59■ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
279: (ワッチョイ add1-NqZ+) 2019/09/07(土)16:46 ID:K9Cm3J2X0(4/5) AAS
デカいのが正義って言うなら、6畳にラージ入れてもスモールより音が良いって事を論理的に説明できなきゃダメじゃん
「海鮮は鮮度」とか、意味のわからない比喩表現は草しか生えないわw
280: (アウアウウー Saa5-zGoL) 2019/09/07(土)17:25 ID:DxIErU05a(1/2) AAS
>>258
はいはいギスギス構ってちゃんObject
281
(1): (アウアウウー Saa5-zGoL) 2019/09/07(土)17:26 ID:DxIErU05a(2/2) AAS
つかNG
282: (オッペケ Srf1-PX2x) 2019/09/07(土)17:50 ID:E5872E4Ur(6/6) AAS
最初のササクッテロラがずっと出てこないのに変なラージおいてみろワッチョイが出てきたのでお察し
283
(1): (ワッチョイ add1-NqZ+) 2019/09/07(土)18:25 ID:K9Cm3J2X0(5/5) AAS
自演じゃねーよw病院行ってこいw
DTM版でフルボッコされた奴って、テンプレ悪役の「覚えてろよ」みたいに、すぐ「自演だ」って言うよなw

海鮮丸、↑これが比喩表現だぞ?
「築地で海鮮丼食ってうめぇ」とか比喩表現でもなんでもないからな?w
幼稚園からやり直してこいw
284: (ワッチョイ 42d5-f15S) 2019/09/07(土)18:26 ID:3tKjCqlN0(1) AAS
余計なこと考えなきゃ音としては、そりゃラージで聴くのがカッコいい音する。特にATCやPMCなんかはサイズでかなり印象変わるし。
けど道具としてのモニタースピーカーは作業環境、作業対象、作業内容で適したサイズのものを選ぶ必要があるって話でしょ?
喧嘩するような内容じゃないのにイキナリ喧嘩腰になる奴がいるよな笑。
285: (ワッチョイ 6e0c-CfJU) 2019/09/07(土)20:31 ID:WcyGt5BP0(1) AAS
8351Aこないだ買ったばっかりなのにね。
恨めしいわ。
286: (ワッチョイ 02ba-0pyV) 2019/09/07(土)20:44 ID:eglExCoc0(1) AAS
>>281
NGなのはa_watcherだぞ
287
(1): 257 (ワッチョイ 81b1-axap) 2019/09/08(日)02:02 ID:s7Tn16Ah0(1) AAS
今更ですまないが、自分語りをしたかったのではなく「デカいスピーカーは良い。これは分かる。事実だ。ただ、環境によっては同シリーズの小口径より酷いことになるる可能性もある。これも考慮した方が良い」という話をしたかったんだ。
定在波から起きるディップとかは、DSP補正してもどうしようもないしな。
ただ、話の流れ的にマズかったみたいだな。
すまん。
288: (ワッチョイ 99b1-FNmd) 2019/09/08(日)03:25 ID:rfTczZvh0(1) AAS
>>287
今更その話始めて謝るのは更にマズイかもね
君も頭弱いかネタ投下なのかな
みんな始めから分かってるから返す必要ないでしょ
気持ち悪く自分語り始めたのは オッペケ Srf1-PX2x
289: (アウアウエー Sa4a-opFR) 2019/09/08(日)06:05 ID:Zj2aTPf3a(1) AAS
定在波からくるディップって小型スピーカーにしたら回避できるの?
290: (アウアウカー Sa69-r2RB) 2019/09/08(日)06:19 ID:RTtXU81Ra(1) AAS
音響整えても部屋の響きの影響ゼロにはできないから控えめの音量スモールのニアフィールドでラージはクライアントに派手に聴かせるためじゃないの
291
(2): (ワッチョイ 62f1-f15S) 2019/09/08(日)08:01 ID:0HIQAdhq0(1) AAS
ローエンドに問題がある時はラージでもニアでも解決できないよね。うちがこれで困ってるんだけど。
ベーストラップで余計な低音吸収させてもローエンドのディップが対策できない…。
292: (アウアウウー Saa5-iLkJ) 2019/09/08(日)17:10 ID:YnGQh5fsa(1) AAS
>>283
ボコボコにされてるのは自演
293: (ワッチョイ 42b1-xa9u) 2019/09/10(火)13:37 ID:3JvFGoIH0(1) AAS
>>291
低周波は市販の小道具じゃ難しいよね
はっきり言って無理に近い
こればっかりは天井高くするしかないよ
あとは窓を全部全開にするとスッキリするw
ソナーワークスみたいなDSP補正も面白いが補正後の音が変わってしまう欠点がある
294: (ワッチョイ 81b1-uegj) 2019/09/10(火)15:38 ID:/cpFTDIL0(1) AAS
ローエンドの解決法としてヘッドフォンというのはすでにプロエンジニアの世界では始まっている
295
(1): (ワッチョイ c676-WHoH) 2019/09/10(火)18:11 ID:PVpJlwEH0(1/2) AAS
昔からだね、低域はヘッドホンで確認は。

ただモニター側もある程度の帯域まで出ないと
ヘッドホンとスピーカーのキックなどの感じの差異がありすぎて
たとえばヘッドホンで作り込んでスピーカーで音出ししたときとかギャップがきつい
40ぐらいまでフラットに出ると違和感かなり少ないね
35まで出ればほぼ大丈夫

あとヘッドホンって低域だと音質はわかるけど音量バランスとか結構わかりにくいと思うわ
ヘッドホンだけでやるのは結構危険
296: (アウアウエー Sa4a-opFR) 2019/09/10(火)18:23 ID:mnQOdbtDa(1) AAS
ソニーのSA-Z1そんなすごいのかな。
http://www.phileweb.com/review/article/201909/09/3581.html
297: (ワッチョイ c676-WHoH) 2019/09/10(火)18:30 ID:PVpJlwEH0(2/2) AAS
SONYの業務用というとSMS-1PとSMS-2Pを思い出す
298: (オッペケ Srf1-6ELq) 2019/09/10(火)21:14 ID:keMrtaMrr(1) AAS
SMの1Pは白黒とも現役だな
1-
あと 704 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s