[過去ログ] iZotope総合スレ 5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
967
(1): 2019/10/17(木)18:55 ID:2/B9WIkU(1) AAS
これ8st→9stにする意味ないな
968: 2019/10/17(木)19:06 ID:EH57jGD/(1/2) AAS
>>967
vintage系が増えるよ
リミターが結構好きで良く使ってた
でもstdか
969: 2019/10/17(木)19:15 ID:+GeeITfm(1/8) AAS
>>961

4ヶ月で3にするなら2.1を買った人、
全員アップグレードは無料にして欲しいくらいだよ。

俺は6月購入だけど、
なんで8月購入だと無料アップグレードなんだという
不公平な気持ちが生まれるね。
970: 2019/10/17(木)19:31 ID:n65Xpy/s(1/3) AAS
そらその4ヶ月間使いたかったんだから買ったんだろっていう
無償アプデ期間に文句いってるのは大体使わないで買うやつ
契約としては使うために買ってるから、3ヶ月も使ったなら意味はあっただろうという計算でしょ
自分が実際に使ったかどうかとかは関係ない
971: 2019/10/17(木)20:04 ID:+GeeITfm(2/8) AAS
実際は8月から対象にしているから
2ヶ月だよ。

6月に発売して8月に購入したやつは無料アップグレード対象てのは
おかしくないかということ。

これなら4ヵ月後に普通に3.0を発売すれば特に不公平は無かったと思うよ。

なんで2.1なんて発売したのかがわからん。
ただの金儲けなだけでユーザーのことはあまり考えていない。
972: 2019/10/17(木)20:08 ID:+GeeITfm(3/8) AAS
だから今回のことで学んだのは
2.1とかそういう中途半端なマイナーアップグレードは
すぐに買わずに半年ぐらい様子を見た方が良いということ。
973: 2019/10/17(木)20:31 ID:EH57jGD/(2/2) AAS
やっぱ8月がボーダーだよな
俺セーフだったもん
海外のフォーラムで研修あってんのかな
974: 2019/10/17(木)20:52 ID:Re1IJJdV(1/2) AAS
俺は1で様子見てる。半年もすればかなり安いセールやるだろ。
975
(1): 2019/10/17(木)21:02 ID:n65Xpy/s(2/3) AAS
だからNeutron3さっさと使いたかった奴用だろ?
グレースピリオドが2ヶ月とか他のメーカーでも普通じゃん
3が出ることは先に予見できたのに、さっさと飛び付いて次が出るまでの時期に文句言うのおかしくない?
セールしてた時期の問題もあるし、2.1に速攻であげるのはすぐに使う気がある奴だけだろ…
二ヶ月分の月収に関わる奴もいるんだぞ

金儲け目当てなのは間違いないと思うけどな
俺としては二ヶ月も四ヶ月も変わらないように思うから全期間無償にしろ!
はお門違い
976: 2019/10/17(木)21:36 ID:+GeeITfm(4/8) AAS
>>975

期間というより4ヶ月ですぐに新3.0アップグレードを
だしたことにムカついているんだが。

6〜7月までに買った人だけ切られる意味がわからん。

cubaseで11にバージョンアップして、すぐに4ヵ月後にまた11.5にバージョンアップ
でも最初の1〜2ヶ月目に買った人は無償バージョンアップ対象外だったら
もう次に買いたくなくなるだろう。

もし後、4ヵ月後にMusic Production Suite 3.0がでますが、
それでもよろしければ2.1を購入してくださいって公開しているなら
批判はしないよ。 公開されていれば買わなかったし。
省7
977: 2019/10/17(木)21:43 ID:jK6FOdRu(1) AAS
前提として商売だから、すぐ買ってくれる人もある程度いないと、儲からなくていずれ潰れるんだよ。
すげー安く買えたとして、それで来年メーカーが潰れたらそれはどうなのよ?

だからってこちらもいつでも金があるわけじゃないし、欲しかった時が買い時って感覚が一番いいと思うよ。
損する感覚が嫌なら買わない方がいい。
978: 2019/10/17(木)21:44 ID:OJqTkZIY(1) AAS
8月1日にO8N2からMSP2.1にアップしたけど今回の無償アップグレードなんて話どこにもないんだがなにそれ?
979
(1): 2019/10/17(木)21:49 ID:n65Xpy/s(3/3) AAS
アプグレ価格も違うじゃん
出てすぐに買うのはレビュアーとかの稼ぎになったりするからメーカーとしても話が違うんだよ

後半二ヶ月はそもそもMPSはセールしてなかったんじゃ?俺は更新する気無さすぎて気にしてなかったから覚えてなくて悪いが

買い物するときに、買うだけの価値があるか見極める目が甘いんでは
言いたいことは分かるけど、4ヶ月でバンドル更新するなとか、2ヶ月の差は同じ、とか俺様お客様意見過ぎる
その分neutron人より多く使ってるしな
って思えないならそもそも買うべきじゃなかったとしかいえないしな

入手するまでの時間の感覚は人それぞれだから自分にあった買い物をしないといけない
グレースピリオドが2ヶ月は普通
このスレの多くの奴も分かってるから2.1にしたやつは少なかったんじゃないか?
省1
980: 2019/10/17(木)22:09 ID:+GeeITfm(5/8) AAS
>>979
>後半二ヶ月はそもそもMPSはセールしてなかったんじゃ?

それが同じ値段でやっていたのよ。
日本も海外も。

日本は売れ残りか知らんけど、
最初と同じ値段で買えた。

20%引きクーポンは、カート割りやっている所と変らん値段にしかならん、
最低50%引きクーポンが欲しいよね。

今回のことはあきらめているけど、
次からはせこいアップグレード商法は止めてほしいものです。
981: 2019/10/17(木)22:29 ID:WSHiKF2K(1) AAS
なに?
何でこんなにおこぷんなの?

こんな便所の落書き掲示板に書いてないでメーカーに直接言ったほうがいいよ
そう言う意見があれば次回は改善してくるかもしれない
982: 2019/10/17(木)22:40 ID:Re1IJJdV(2/2) AAS
最新のプラグインに飛びつきだがる連中が大枚はたいてドヤっているのに煽られるってパターンにのせられちゃダメよ。
お金が惜しいならせめてOZONのメジャーアップまでは待った方がいい。
983: 2019/10/17(木)22:45 ID:jwpXxQgv(1) AAS
ぶっちゃけここのプラグイン買うより
定番のwaves買って腕磨いた方がよっぽど無駄金払わないで済むと思うよ
984: 2019/10/17(木)22:48 ID:Wp7EvHWF(1) AAS
割高て買った奴らの自己暗示みたいなもんだから気にせずスルーしときなさい
985
(1): 2019/10/17(木)23:01 ID:Uh6a6uxA(1) AAS
昨日買った品物が今日は半額になり、明日には無料配布かもしれない。プラグインってのはそういう世界だろ。
986: 2019/10/17(木)23:08 ID:dVN3YH/2(1) AAS
己の持ってなさを嘆くしかないだろうね
1-
あと 16 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s