[過去ログ] ☆★アナログシンセPart27★☆ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
992: (ササクッテロレ Sp3b-9Vmo) 2019/07/16(火)01:41 ID:7tbX+Hrfp(1/2) AAS
アナシーン、アナシーン
高いぞ、高いぞ、アナシーン♫
993
(1): (ワッチョイ 4e0c-4UQd) 2019/07/16(火)11:19 ID:CX6uRI0o0(1/2) AAS
>>958
あまり誰も気にしていない様だけど、答えを。1回目が壊れたOB-8の4ボイスユニゾンで2回目はSUB37でした
994
(1): 962 (アウアウカー Sa43-iaRV) 2019/07/16(火)15:20 ID:fnH8mgSQa(1) AAS
>>993
なるほど。一機種目はもしかすると他機種のクロスモジュレーションかと思ったけど、力強い出音はオーバーハイムっすね
二機種目はあんまり出音を聴いた事がないのでわかりませんでした
995: (ワッチョイ 4e0c-4UQd) 2019/07/16(火)15:27 ID:CX6uRI0o0(2/2) AAS
>>994
OB-8ってユニゾンさせると途端にガツン!とカタくなるんだよね。この音は両オシレータともノコギリなのに矩形波っぽくなる
エキスパンダーやマト12だとユニゾンさせてもこうはならないんだけど。エキパンやマト12とかよりもディケイが断然速いし
SUB37はまぁ言ってしまえばソフトと大して変わらないかな。音が甘すぎる
996: (ワッチョイ 1adc-+E3I) 2019/07/16(火)16:57 ID:F8sqkI/j0(1) AAS
Sub37とMFB Dominion1(DCO)のノコギリ波を
スペアナで比較した映像がYouTubeにあったけど
Sub37は高次倍音がバッサリ落ちてる
フィルタが開ききらない最近のmoog VCFのせいかもしれないが
997: (ササクッテロレ Sp3b-9Vmo) 2019/07/16(火)20:34 ID:7tbX+Hrfp(2/2) AAS
中野半小手回市鱈?
998: (ワッチョイ b611-JFmJ) 2019/07/16(火)22:30 ID:vNxtGdfp0(1) AAS
ベリンガーのシンセは安シンセじゃねーよ。30〜40万のシンセが突然捨て値で売られたイメージ。だから、現在20万〜40万のシンセと同等か、それ以上の音が
する。実際にProphet Rev2とドリフトかけて聴き比べたけど、圧倒的にDeepMind12の方が自然だった。Prophet Rev2も独特の良い音するけどな。安シンセとか言われると、安っぽいシンセと勘違いされるからやめてくれ。
999
(1): (ワンミングク MM8a-avE8) 2019/07/16(火)22:57 ID:Xrb/x0nEM(1) AAS
アナログシンセにおける自然な音ってどういうのだ?
1000: (ワッチョイ 4b7e-yq9i) 2019/07/16(火)23:03 ID:XMYNLejz0(1) AAS
>>999
ブーとかピーとか屁みたいな音だよ
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 137日 0時間 55分 22秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.470s*