[過去ログ] E-Muの音源について (207レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9
(1): 2017/10/26(木)15:56 ID:Tt7iWIwQ(1) AAS
なるほどみなさま
ありがとうございます。

この様な音を最近の販売されてるDACで代用する事って可能なのでしょうか?

自分自身の耳によるものが大きいのは承知の上なのですが、より楽しく作れるオーディオ環境を探しています。

ハイクオリティなADDAはたくさん出てますが、
みなさまのおすすめはありますか?

理由も教えていただけたら嬉しいです。
10
(1): 2017/10/26(木)17:15 ID:g4JTWqRl(1) AAS
>>8
EIVとe64がそうだったな〜あれはよかった
11
(1): 2017/10/26(木)19:23 ID:IFI0ClpQ(3/3) AAS
>>9
癖のある音が欲しいならオーバーサンプリングしない古いDACを中古で
探してみるのがいいかも。オーバーサンプリングしない奴は可聴帯で
アナログフィルタがかかるから数値上の特性は悪いけど音は楽しかったりする

>>10
Linnとかもそうだったけど音の存在感というか生々しさが違うよね
フルデジタルと違って
12: 2017/11/01(水)23:38 ID:6zU+O8Cc(1) AAS
>>11
遅くなりました…
ありがとうございます!

なるほどなかなか深いですね…うーむ
13
(1): 2017/11/02(木)10:53 ID:h+QIkHRp(1) AAS
普通に中古でデジタルIN/OUT付いてるEMUのラックタイプ買えばいいだけじゃないの?
14: 2017/11/06(月)16:12 ID:qJhRgIOu(1) AAS
>>13
なるほど、最新のアウトボードではちょっと再現は難しそうですね
15
(1): 2017/11/08(水)18:45 ID:ZB8Jaq4j(1) AAS
EMUは、あの独特なデジタルフィルタがいいんだろう。
z-planeフィルタの特殊なやつでなくても、普通の4pole LPF通すだけで
なんか最近のVAとは一味違う質感になる。倍音多めのPAD系とか
フィルタ通して軽くリバーブかけるだけで気持ちいい
16: 2017/11/09(木)11:57 ID:d7CBSQCk(1) AAS
>>15
なるほどありがとうございます!
EMUのフィルターだったら基本的にはなんでも良さそうですか?
17: 2017/11/09(木)19:05 ID:b6CVcUxo(1) AAS
フィルター、上品すぎてワシ的にあんまり好みじゃないな。
でも上品な出音は好き。

ただ、1Uシリーズはエディットむりやろw
18
(1): 2017/11/09(木)22:55 ID:p3gq2+pV(1) AAS
E4の良さは98年前後のムンべを聴くと良くわかる。あの重量感と歪感。
フィルターは今聴くと別にって感じ。
あと地味にコーラスが特徴的。
でも正直言うとASR10の方が全てにおいて好きだわ。
19
(2): 2017/11/09(木)23:36 ID:RRFrOTPG(1) AAS
>>18
ありがとうございます!
E4とASRの代表作とかありますか?
20
(1): 2017/11/10(金)09:38 ID:oIk1N3yW(1) AAS
>>19
めんどくさいし自分で調べろハゲ
21: 2017/11/10(金)10:59 ID:I+u8xkPS(1) AAS
>>20
それは酷だろ
俺も知らんけど
22: 2017/11/10(金)13:15 ID:GkI3j9yI(1) AAS
>>19
ハゲ
23: 2017/11/10(金)21:22 ID:KxU3qPFA(1) AAS
このーー↓
24: 2017/11/11(土)04:11 ID:VP54mXUg(1) AAS
英語でググればすぐでてくるだろ。
E-MUのフィルタでムーグみたいなベースやろうとしても
レゾナンスがデジタル臭くてぜんぜんだけど
リサンプリングどんどんしてったらこれならイケてるとなったんだろうな。

関係ないけどE-MUフィルタ使用例としてこれはかなりすごいと思う
https://www.youtube.com/watch?v=ahGMZ9N5k2w
25
(1): 2017/11/11(土)11:58 ID:H5I7trd8(1) AAS
なんかいつのまにかフィルターってことになってるけど多分スレ主の主旨とは違う方向だろうなw
前レスにもあったけどAD/DAコンバータがあのシリーズは上品な音になってたよ。
ま、もし中古で手に入れたならデジタルインアウトしてフィルター通したり、アナログからADしてみたり色々試してみればいいよ。
26: 2017/11/11(土)15:52 ID:IPFuUl99(1) AAS
そうだね、あのDAあってのEmuサウンドやな
27: 2017/11/11(土)21:06 ID:LwqP80Kz(1) AAS
>>25
ありがとうございます!
おっしゃる通り、昔also mpc2000xlに音を入れて
音が凄く良くなったけど、それをショボいインターフェースでパソコンに録音し直したらしょぼく聴こえた事を思い出しました!
28: 2017/11/16(木)00:29 ID:YVPNPUgX(1) AAS
スレ主キモいです
1-
あと 179 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.352s*