Steinberg Cubase 総合スレ78 【SLIP有IP無】 [無断転載禁止]©2ch.net (778レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

244: (ワッチョイ e958-OrRa) 2019/09/10(火)16:27 ID:7lWXRrne0(1/3) AAS
結局、OSの再インスコ以外で解決できなかった。
ついでにCPU、マザボ、Cドライブなど全取っ替えしたった。
が、地獄を見たわ。
音源100個以上、手作業でアンインスコとか。
元に戻すために、この地獄の手作業をおかわりとか。

おまけにスタインバーグ製のasioに切り替わって、今度は雑音発生。
cubaseとスタインバーグは、クソ、ウンコ。

DTMやってるとOSの再インスコなんて、もうやれなくなるな。
248
(1): (ワッチョイ e958-OrRa) 2019/09/10(火)19:41 ID:7lWXRrne0(2/3) AAS
>>247
ん?
そもそもは、Halionsonic seが、立ち上がらなくなって、アンインスコも再インスコも不能になったからだよ。

OS再インストール以外の方法を知ってるなんて、すげーわ。
251: (ワッチョイ e958-OrRa) 2019/09/10(火)21:41 ID:7lWXRrne0(3/3) AAS
いやー、ようやく地獄から復活。快適DTM生活だわ。

>>249
言葉足らずだったけど、強制アンインスコやレジストリの復元含めて、あらゆる手を打ってみた。
しかし、cubaseのインストーラーがぶっ壊れてお手上げなのよ。
そもそもCドライブのクローンを2回もやってる上、win10の強制アップデートからの復元も2回やったし。

それでも、アドビやマイクソのオフィスは、まったく無問題で快適だったけどね。
cubaseに、アドビやマイクソ並みを求めたのが、間違いってことかも。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.222s*