[過去ログ] Roland SC、GSシリーズ総合スレPart 15 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
851: (ワッチョイ 6f76-V+wO) 2019/10/18(金)12:24 ID:w7rTdHTa0(1) AAS
HyperGrooveってMIDIサンプル集コンプしてたんだけど
SoundCanvasVAのおかげでまた活躍してくれる機会を得た
852: (ワッチョイ 0313-r0zP) 2019/10/18(金)18:23 ID:YMzaFTw20(1) AAS
あれのデモ聴いた時は、腰抜かしたわ。
その頃うちにあったのはSC-55STだったけど。
ホントに同じ音源から出ているのかと、耳を疑ったわ。
853: (ワッチョイ 6f76-V+wO) 2019/10/19(土)15:12 ID:LuumyEdA0(1) AAS
ハイパーグルーヴはSC-88ProとMU128世代だったっけ
プロ仕様ハード音源モジュールに引けを取らない音出せるのは確かに腰抜かした
idecs潰れたのか?
854: (ワッチョイ 03fc-U7Hu) 2019/10/19(土)16:42 ID:5ISu0Ws30(1) AAS
サカウエのハチプロ、カッツのミューヒャク(MU100)の対決ってのを
DTMマガジンで良くやってたからその世代かと

アイデックス音楽総研はかなり前に潰れたな
別に業績悪化とかそういう理由じゃないみたいだけど
855: (ササクッテロ Sp47-1z7F) 2019/10/20(日)15:21 ID:oCK69q29p(1) AAS
PCの高性能化とカスラックのせいでMIDI音源の時代は終わったからな
856: (ワッチョイ 0313-r0zP) 2019/10/20(日)20:52 ID:69B/Htjz0(1) AAS
ソフト音源はねぇ、当たり外れが激しいし、メーカごとにアカウント作らなきゃならないし、
オーソライズが面倒で面倒で・・・
やり方もバラバラだし、ドングル式は一見便利だけど、ポート1つ塞がるし、
接触不良や、抜けたりすると悲惨だからねぇ。
96年製の88Proが元気なのに、あれは結構壊れるらしいし。
OSのクリーンインストールしたくても、そうそうできなくなる。
SCVAすら面倒く感じる時がある。
857: (ワッチョイ 6f76-V+wO) 2019/10/21(月)17:27 ID:nhnRAgqO0(1) AAS
SCVAのアクティベーションなんて死ぬほど簡単だろうが
858: (ワッチョイ 0313-r0zP) 2019/10/21(月)18:34 ID:OYKEed/z0(1/2) AAS
アクティベーションする前に、前のマシンの情報をデアクティベーションするページを探すのに苦労した。
ページの下の方に小さくリンクがあって、正直見づらい。
購入ページはすぐ見つかるのに。
メールアドレスわかっても、パスワードを忘れることだってあるじゃん。
それで面倒だって言うわけ。
全部同じパスにしてるやつにはわかるまいが・・・
859: (ワッチョイ 1644-sprL) 2019/10/21(月)20:27 ID:z9I/6CWU0(1) AAS
15400円って完全に業務用価格やんけ。
860: (ワッチョイ 0313-r0zP) 2019/10/21(月)20:53 ID:OYKEed/z0(2/2) AAS
オークションで実機が高く取引されてるからって、足元見てるよね。
台数制限まであるし。
そのくせバグは放置・・・
861: (ワッチョイ 12cc-S3Tg) 2019/10/21(月)21:00 ID:F+GZjmPp0(1) AAS
9,980円みたいなギリ4桁価格にすればもっと売れただろうに。
バグ放置もそうだし、そもそもRolandのサイトトップに表示されてた期間も極端に短かったな。
あっという間に次の製品に表示が切り替わってしまった。
RolandがどれだけSCVAをナメてたかがよく分かるね。
862: (ササクッテロ Sp47-1z7F) 2019/10/22(火)08:52 ID:c4fJmlaRp(1) AAS
ヤマハみたいに半額セールを定期的にやればいい
863: (ワッチョイ 6f76-V+wO) 2019/10/22(火)14:51 ID:f0cHwNA10(1) AAS
SoundCanvasVAはAbility専用版だと超格安で買えるうえにUSBメモリをドングル代わりにできるという優遇っぷり
864: (ワッチョイ 0313-r0zP) 2019/10/22(火)20:10 ID:vJDMIvmW0(1) AAS
へぇ。
流石にVSCが組み込まれてた、SSWの後継だけあるね。
AbilityにもVSC付いてるのかな?
クオリティ引きくて使えなそうだけど。
865: (ワッチョイ 6f76-V+wO) 2019/10/23(水)17:17 ID:A1TFS+Pp0(1/2) AAS
元RolandのCakewalkは全く優遇してないのがアレだな
別に買ったところで相性も悪いという
ちなみにAbilityにはVSCついてくる
さらに音がハイファイなHyperCanvas(SONAR/CakeWalkでいうTTS-1)もついてくるし
まあ今や現行のDAWでまともにGS音源モジュール意識してんのAbilityくらいしかないしな
866: (ワッチョイ 6f76-V+wO) 2019/10/23(水)17:18 ID:A1TFS+Pp0(2/2) AAS
まあ俺はCubaseでもSoundCanvasVA使いたかったから単独で買ったけどね
867
(1): (ワッチョイ 7f76-GDtP) 2019/10/23(水)21:49 ID:5aNhYg3Q0(1) AAS
初めて買ったMIDI音源が中古のSC-88ST でしてね・・・嬉しさのあまり本体にキスの雨を降らせたのを覚えてる
ほとんど聴き専だったが、SC-8820を購入して音楽作るようになって まあ遊びの範囲ですが
その後SonicCellやSD-80にも手を出しましたが、思い入れがあるのはSCシリーズですな・・・
868: (ワッチョイ 33b4-roNU) 2019/10/24(木)01:16 ID:AzBy2HS60(1) AAS
>>867
正直、マルチ音源としてはSCシリーズの方がバランスとりやすいし使いやすい。
一番謎なのがSDシリーズ。
音の癖が強いし、その割にはクオリティもそれほど高くない。
SDシリーズでも50は音は良いと思うけど、SC-55互換機能が謎。
SD-20・80・90よりは全然いいけど。
SonicCellはFANTOM直系で、生音が改善されたけど、FANTOMは音が硬いというか、ダイナミクスがなくてだめだった、
XV-5080とかJV(SC)シリーズ引きずってた方が、音は安ぽいけどマルチとしては使いやすい。
リバーブなんかもFANTOMあたりからメーカ側は良くなったと言ってるけど、JV・XV・SCのが良い。
SonicCellは軍を抜いて音は良いし、唯一コンパクトでプロ仕様の音源。
省2
869: (ワッチョイ ff29-mjLV) 2019/10/24(木)01:29 ID:8PXWymQM0(1) AAS
SD-80、音は好みだしかなり使い込んだけどSD-80エディターが使いにくくて仕方ない
でも未だに使ってるし一番好きな音源ではある
ストリングスはサンプル多い割に使いづらいけどブラスはとても気に入ってる
870: (ワッチョイ 33ca-roNU) 2019/10/26(土)17:49 ID:/aR2ejmw0(1) AAS
エスニック系も充実してるし、INTEGRA-7なんかよりサクッと使いやすくて、やはりSCに戻ってきてしまう。
クオリティや音圧に差がなくて、バランスも取りやすくてなんだかんだで。
1-
あと 132 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s