[過去ログ] [C92]コミックマーケット総合[コミケ] [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
595: 不思議Angel ◆Akina/PPII 2023/05/27(土)17:51 ID:PjkkyTNw(1/8) AAS
                            /、二二二ニニ, - 、ニ'/  `ヾ}
                          /X }二ニニニニ{ X V    ./ヽ
                      /、__,ノニ=-----=ニゝ _ノ∨  /: : :|
                        /'"´              `"'∨ {/}: :.|
                    /                    ∨  } :/
                      /_   ―――――    __∨ .}/
                  _ -ニ二二二二二二二二二二二二二ニ=-  _
                _ -ニ二二ニ=‐ ''"´/l :/|:|:::::::| |::{V::::::::::::::::|:',`"'' ‐=ニニ- _
            _ -ニニニ=‐ ''"´ニ|:::::::::/斗{-|:l、:::::| |::{-V:!:::::::::::|:::',二二二`"'' ‐=ニ- _
      _ -ニ=‐ ''"´ニニニニニ|:::::::::!  ゙{ ゙{ \{ ゙{  ゙{∨::::::|::l:{二二二二二ニニ`"''‐ニ-_
省10
596: エスパー魔美 ◆Akina/PPII 2023/05/27(土)21:33 ID:PjkkyTNw(2/8) AAS
CrystalDiskInfo 9.0.0
https://www.computerbase.de/downloads/systemtools/festplatten/crystaldiskinfo/

9.0.0 [2023/05/31]

Added Intel VROC support
Added JMicron USB RAID (JMB39x/JMS56x) support
Added locking mechanism for JMicron JMS583 to avoid conflicts with other system information tools (e.g. SIV)
Added Sandisk/WD CloudSpeed Gen. II SSD Support
Added 16 drives support
Added Drive Letter sort mode
Improved Intel RST NVMe support
省3
597: エスパー魔美 ◆Akina/PPII 2023/05/27(土)21:35 ID:PjkkyTNw(3/8) AAS
R@1n ReBirth Activator 1.9 Final

特徴
- OEMのWindowsロゴをインストールします;
- Windowsをアクティベートする;
- Officeをアクティベートする;
- Visual Studioのアクティベート。

要件: .NET Framework 4.0。
598: エスパー魔美 ◆Akina/PPII 2023/05/27(土)21:36 ID:PjkkyTNw(4/8) AAS
OEM Logos
https://cloud.mail.ru/public/uGsV/vKPTTmPNw
599
(2): エスパー魔美 ◆Akina/PPII 2023/05/27(土)22:10 ID:PjkkyTNw(5/8) AAS
【テープ復刻】Bruno Walter & Columbia SO - Mozart: Symphony No.41 "Jupiter" (1961)
https://youtu.be/SS-JCVxIxSk

Transferred from a 15ips tape.
Bruno Walter conducting the Columbia Symphony Orchestra.

モーツァルト:交響曲第41番 ハ長調 K. 551《ジュピター》
ブルーノ・ワルター指揮/コロンビア交響楽団
録音:1961年2月25,26,28日、アメリカン・リージョンホールでのセッション録音
個人所蔵オープンリール・テープより復刻
600: エスパー魔美 ◆Akina/PPII 2023/05/27(土)22:20 ID:PjkkyTNw(6/8) AAS
>>599
科学館での待っている間の音楽がモーツァルトの交響曲第41番 Jupiterのあれはジャズという音楽か何か知らないけれど、
ジュピターをリミックスした音楽が流れていたわ
確か元々の部分は同じ楽器を使ったオーケストラだったように記憶しているが、編曲してある箇所の部分は他の楽器を使っているかもしれない

まあまあ満足したので、話しかけてきた若い女の子の職員に、その旨を伝えるとモーツァルトの音楽を流していたということだけは理解していた
ここから、思うに、正規の職員であるだろうし、ああいった音楽は、個々人の判断によって選択されているのではないんだなあ、と思った
自分が結婚式場で務めていた時は、音楽を自分が選択してCD-Rに焼いていったものだけど、やはり公務員という属性の人間は音楽一つ選ぶのにも会議に会議を重ねるのだろうか

アホに思う
601
(1): エスパー魔美 ◆Akina/PPII 2023/05/27(土)22:24 ID:PjkkyTNw(7/8) AAS
ベートーヴェンの月光の第三楽章を流せとかそういう意味ではないけど、もっと公務員にも自由な裁量権を与えるべきではないだろうか
特に若い世代の公務員の職員にはそうあってもらいたい
いろいろと研修研修で忙しそうな若い衆だが、あれでは刷り込みの洗脳に過ぎず自分で判断する能力の放棄、自由意志の死を表しているように思う
誰も彼も無気力な顔つきである
会社員の方が活き活きしているではないか
公務員になることを憧れて、その目標が実現されたは良いが病的人間が多いのは確かだ
民間の会社員、サラリーマンの方が活き活きしている
これはどうしたことだろうか
602: エスパー魔美 ◆Akina/PPII 2023/05/27(土)22:31 ID:PjkkyTNw(8/8) AAS
>>601
研修や会議での話し方や考え方、基本的な方針を学ばせる場所は別にそういったホールや会議場だけに留まらない筈である
現場に出向させることが重要である
どういう公務員であれ、どのような市議であれ、県議のことまでは面倒は見られないので知ったことでは無いが、余裕があれば勘考してみるつもりではある

現場というのはどこか、というと一般人の労働している仕事場である
彼らの殆どは労働に費やされている
この点は公務員も同じであろうが、立ち位置、階層が異なる
何故に公務員が一般市民を見下し、更には記憶に深く刻まれるような悲劇が後を絶たないのだろうか
やはりそれは彼らと一般市民との認識のズレにある
どちらが歪んでいるのかはここでは問わないとして、市民の視点に立った政治を行いたいならば、若い頃には民間人と同じような労苦をさせるべきである
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.241s*