[過去ログ] 【南・鈴木ストーカー】芋田治虫【定期オフ板出会い厨】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
712
(3): 芋田治虫 2021/02/13(土)01:14 ID:cvoy/9RE(1/7) AAS
>>703
こういう歌を、江得琉に住む人々が歌え継いでいるが、しかし、もともと、江得琉に住む人々が、100人以下なので、この歌を知るものも、俺を含め、日本にはわずか数人のみ。世界規模でも世界規模でも、イタリアとその周辺国に数人しかいない。


江得琉(えうる)の民の歌(民衆の歌https://youtu.be/MNIyjmd-LwIの替え歌)

江得琉(えうる)の民の歌が聞こえるか 鼓動があの聖地と 響きあえば
新たに本当の 復興が始まる  朝が来た時  そうさ朝が
誰でもおいで 信じるのならば 片隅だけれど 聖地がある
万歳 ドゥーチェと枢軸の友よ


省15
713
(2): 芋田治虫 2021/02/13(土)01:15 ID:cvoy/9RE(2/7) AAS
>>703
>>712
この歌は、イタリアに、エウル地区という町が、戦前戦後を通して建設され、ローマオリンピックが開かれた2年後の、1962年から歌われだした。
もちろん、この歌の歌詞にある「いない」と記されている「彼」とは誰かは、ご想像にお任せします。

https://youtu.be/MztEgDTMmT8
https://tokuhain.arukikata.co.jp/rome2/2018/04/eur.html
https://www.expedia.co.jp/Rome-EUR.dx6046259
https://youtu.be/0-PHAszxmlY
714
(1): 芋田治虫 2021/02/13(土)01:16 ID:cvoy/9RE(3/7) AAS
>>712
>>713
そもそも、この歌ができたときでさえ、この歌を歌っていたものは、江得琉に住んでいた人たちの内で僅かだけ。
その人たちも、子孫に伝えなかったり、高齢化したり、そもそも、戦中戦後も、江得琉に住んでいた人たちを村八分のようにする人々もいたので、
多くが、それらを恐れて、この歌を伝えなかった。
もちろん、俺は、この歌を知る人に、俺以外あったことがなく、去年の秋に家を掃除している時に発見した、家の物置の片隅に残されていた、昔死んだ、俺の親族の古い日記から、最近知った。
もちろん、その日記も、俺の家の物置も公開しませんよ?
715: 芋田治虫 2021/02/13(土)01:16 ID:cvoy/9RE(4/7) AAS
>>712
>>713

ドゥーチェ本人でもあるかもしれないし、そうでないかもしれない。
江得琉に住む人々の誰かかもしれないし、そうでないかもしれない。
しかし「彼」である以上、1人なのは間違いないでしょう。
それも男性。
エウル地区に住む人々の誰かかもしれないし、そうでないかもしれない。
どっちにしても、確かなのは、この歌ができる時点では、すでに「彼」はこの世にいないんですね。
それに歌詞の感じだと、この歌ができるずいぶん前に死んでそうだし。
誰なんでしょうね?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.053s