[過去ログ] 【人形板】あたしは神!なんでもお聞き!その16 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
984
(2): 2023/05/14(日)20:06 ID:3OeFM6GC(1) AAS
神様お願いします。
今、リカちゃんの植毛を玉止めする方法でやっているのですが
何度やっても、玉止めがほどけてしまい、毛束が抜けてしまいます。
色々と調べたのですが、玉止めの仕方は合っていると思います。
普段はアウトフィットなどを作っているので裁縫にも慣れてます。
素材は人間用のエクステなのですが
それがダメなのでしょうか?
お答え頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。
985
(1): 2023/05/17(水)13:51 ID:bV6i+qz9(1/2) AAS
>>984
あなたが裁縫に慣れてるのは分かったけど、下処理してるかどうかとか、
質問に必要な情報が抜けてんのよ
だから誰も答えないの
以下確認して

・植毛前の下処理をしていないか元の毛穴が大きすぎる→お湯にくぐらせて穴を小さくする
・穴が大きすぎて玉留めがすっぽ抜ける→玉留めは向いていないので鎖編みなど別の方法にする
990
(1): [age] 2023/05/24(水)19:01 ID:nPp3+AYW(1) AAS
>>984
もう解決済かも知れないけれど、人間用のウェフティングでも別に問題なく使えるわよ。
クラッセさん製のウェフティングなんかおススメよ。人間用のウェフティングだと毛量が多くとれて良いわね。

人間用・人形用の違いではなく、むしろウェフティングのメーカー別の髪質によって使いにくいのよ。
人形用のウェフティングでも、玉留めがふわっと頭の中で広がってしまう髪質の物が例えばAmazonで買った物(15x100cm 1/3 1/4 BJD SD人形対応 19色選べる - 黒など)にあったわ。
私はそういうの、捨てたけどね!
勿体なくて使うんなら頑張ってね。>>985の神のやり方で。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.875s*