ベニコウジ 日光浴から二時的に毒素排出か? (135レス)
ベニコウジ 日光浴から二時的に毒素排出か? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1711290218/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@おだいじに [] 2024/03/24(日) 23:23:38.25 ID:4gj5HVPO ビタミンDなどは摂取しても体内に取り込まれるのは僅かであり 実際はタンパク質などの栄養が日光浴による二時栄養素に変換されて ビタミンDになる。下記の論文を簡単に説明すると ベニコウジは日光浴で何らかの物質を形成しているよ。と書いてます。 論 文(エーザイ) https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsnfs1949/28/4/28_4_207/_pdf http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1711290218/1
116: 名無しさん@おだいじに [sage] 2024/03/30(土) 22:54:28.84 ID:??? >>100 っぱ中世ジャップランドよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1711290218/116
117: 名無しさん@おだいじに [sage] 2024/03/31(日) 00:59:51.35 ID:??? >>104 >>106 岐阜市保健所は21日、同市の稲葉ピーナツが販売した中国産落花生から基準値を超えるカビ毒「アフラトキシン」が検出されたとして、食品衛生法違反に基づき27都府県に出荷した約5万2千袋の回収を命じた。 アフラトキシンには発がん性がある。健康被害は確認されていないという。 同市によると、回収対象は、140グラムと300グラム入りの「さや付落花生」と260グラム入りの「クラフトさや付」の3種類で、賞味期限は8月19日~9月9日。三重県の検査で判明したという。 配信 2017.7.21 15:45更新 産経WEST http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1711290218/117
118: 名無しさん@おだいじに [sage] 2024/03/31(日) 01:01:10.27 ID:??? >>104 >>106 原料は精米ですか? 原産国は? 中国米? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1711290218/118
119: 名無しさん@おだいじに [sage] 2024/03/31(日) 03:22:28.64 ID:??? 小林だけでなく、DHCも怪しいな。肝臓に問題が出てきた人の書き込みもあるし https://i.imgur.com/AsRVxRL.jpg https://i.imgur.com/S5FffgB.png http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1711290218/119
120: 名無しさん@おだいじに [] 2024/04/01(月) 09:58:33.83 ID:d+8aE2zq 【○】 ワクチン選手 × 二十代選手3人 【●】 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1710921681/l50 sssp://o.5ch.net/22v7g.png http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1711290218/120
121: 名無しさん@おだいじに [] 2024/04/02(火) 18:03:59.39 ID:BAvdZz6b 思ったより小林製薬の技術力が低くてワロタ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1711290218/121
122: 名無しさん@おだいじに [sage] 2024/04/03(水) 19:00:47.32 ID:??? >>121 原材料の話をしないのは何故かね? 国産古古米なのか?タイ米なのか? 米国米か?中国米か? まさか朝鮮半島米ではあるまいな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1711290218/122
123: 名無しさん@おだいじに [sage] 2024/04/03(水) 19:19:35.28 ID:??? >>122 有機化学の知識ゼロなんだろうな…こういう人って http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1711290218/123
124: 名無しさん@おだいじに [] 2024/04/04(木) 05:33:02.90 ID:OJbTfZ29 モナコリンKもプベルル酸も両方出るよね?www エーザイ時代に知っててやらなかったなwww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1711290218/124
125: 名無しさん@おだいじに [sage] 2024/04/04(木) 13:48:40.74 ID:??? >>122 アメリカ米だよ 富澤商店の紅麹パウダーは原産国表示してるよ 誠実な企業だね 他は紅麹(国内製造) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1711290218/125
126: 名無しさん@おだいじに [] 2024/04/05(金) 01:40:33.47 ID:ZwoPq26p >>124 両方かもしれんなw https://news.yahoo.co.jp/articles/82ad0a1741aa6b56fa1e27b6c628ca4e0a653d4e http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1711290218/126
127: 名無しさん@おだいじに [] 2024/04/05(金) 10:07:28.09 ID:fFAGy3Bh このスレの方が情報早くて 報告が遅すぎだよなw 無駄に御用学者が言い訳してるがwww これ相当ヤヴァい結末になるから楽しみwww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1711290218/127
128: 名無しさん@おだいじに [] 2024/04/05(金) 10:08:58.71 ID:fFAGy3Bh 悪いけどオレ預言者ぢゃないけど このスレタイ通りになるから。 未来に伝説のスレになるからw w http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1711290218/128
129: 名無しさん@おだいじに [] 2024/04/08(月) 09:57:16.63 ID:AzcT3bDI 製造工程が雑だった https://news.yahoo.co.jp/articles/b4b6ea453d4aaf2e84503ec11159ded25d6652c9 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1711290218/129
130: 名無しさん@おだいじに [] 2024/04/09(火) 05:45:03.61 ID:vcBihF1L >>9 小林製薬のは、そのシトリニンという毒素を産生できない種類を全ゲノム解析によって特定したので安全という話だったよ 実際、今回の原因物質もシトリニンではないということだし 外国で禁止してる国が多いのは、そこの区別がつかないから念のため全部禁止という 大雑把な規制になってるだけなんだよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1711290218/130
131: 名無しさん@おだいじに [] 2024/04/09(火) 05:51:15.01 ID:vcBihF1L >>30>>31 >■安全性の高い菌種 M. pilosusを使用 小林製薬では、複数ある紅麹菌の中でもMonascus pilosusという菌種を使用しています。 モナコリンKを産生する紅麹菌の一部の菌株は、人体への腎毒性の健康被害が有るカビ毒であるシトリニンを産生する場合があるとして、欧州委員会規制(EC)では紅麹由来のサプリメント中のシトリニンの基準値が100μg/kg以下に規制されています。 M.pilosus NBRC4520 について、培養物を分析したところ、シトリニンは検出されませんでした。さらに次世代シークエンサーを使った全ゲノム解析を行ったところ、シトリニンを生成する遺伝子は機能しておらず、遺伝子レベルでカビ毒シトリニンが生成不能であることが証明されました(3)。 (3) Y. Higa et al. (2020). Divergence of metabolites in three phylogenetically close Monascus species (M. pilosus, M. ruber, and M. purpureus) based on secondary metabolite biosynthetic gene clusters. BMC Genomics, 21, 679. http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1711290218/131
132: 名無しさん@おだいじに [] 2024/04/09(火) 05:53:31.91 ID:2l3KwJHQ 製薬企業()のくせにvivo はやらんのか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1711290218/132
133: 名無しさん@おだいじに [] 2024/04/09(火) 05:55:59.51 ID:vcBihF1L >>31 ここ見た限りでは、面倒で時間や手間暇がかかってでも伝統的で安全な方法で培養する方針を採ってるんで、むしろ良心的に見えるんだがな… 一体どこでどんな間違いが起きたのやら >■伝統的な固体培養法による発酵を採用 紅麹菌の培養には、古来伝統的な紅麹菌を米に植菌して繁殖させる「固体培養法」と、産業用途に近年開発された液体培地で麹菌を繁殖させる効率重視の「液体培養法」があります。 液体培養法では1週間程度の短期間で麹菌が育てられるのに対し、固体培養法では40~50日の長い期間をかけて発酵を行います。 小林製薬では、この伝統的固体培養法にこだわって紅麹を作り、使用しています。 その理由の一つは、多様で豊富な有用成分を得るためです。 液体培養は、色素など特定の成分を得るために調整された製法であるため、得られる成分の種類が限られています。 対して固体培養では、米紅麹ポリケチド(モナコリンK、モナスシン、モナスシノール、ルブロパンクタミンなど)やGABA、モナスカミック酸などの有用成分の多くが発酵時間の経過とともに増加することがわかっています。 また、強いコレステロール低下作用を持つモナコリンKは、固体培養での生産量が液体培養での生産量の数倍から10倍であることが知られています。 (1) つまり、固体培養法の採用によって、より有用成分含有量の多い紅麹原料を得ることが期待されるためです。 そして、もう一つの理由は安全性の確保のためです。サプリメントの場合、安全性の証明として食歴(歴史的に安全に食べられてきた経験)が重視されます。 液体培養法の場合、成分の高度な濃縮が起こるため、安全性には不安が残ります。 一方、固体培養法で作られた紅麹は濃縮が起こらず、食歴のある本来の「紅麹」と同等であるため、安全性が証明されていると考えられるからです。 同様の考えから、小林製薬では培養後の後加工による成分の抽出や濃縮(エキス化)も行わず、従来の紅麹に近い状態で使用しています。 (4) Qinyou Wen et al. (2020). An overview of Monascus fermentation processes for monacolin K production. Open Chemistry, 18, 10-21. http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1711290218/133
134: 名無しさん@おだいじに [] 2024/04/09(火) 05:58:22.72 ID:vcBihF1L >>55 これでなんで健康被害が報告されないの?? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1711290218/134
135: 名無しさん@おだいじに [] 2024/04/09(火) 12:24:07.73 ID:u/0CWH0R ニュースを信じる馬鹿 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1711290218/135
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.529s*