NIPPOって会社どうなん? [無断転載禁止]©2ch.net (28レス)
1-

1: 2016/06/16(木)15:18 ID:GOvEa8G/(1) AAS
めっちゃ激務って聞くけど、
死ぬレベルで激務なん?
2: 2016/06/16(木)18:07 ID:??? AAS
板違いだ。カス。
3: 2016/06/17(金)10:25 ID:wS7yOC8b(1) AAS
段差付きバリアフリー住宅をぼったくり価格にて提供。文句を言う奴には
遺言を書かすぞ!! イー○ラントを舐めるなよゴルァ!!

http://www.e-plant.co.jp/
4: 2016/06/17(金)15:48 ID:??? AAS
廃れた業界だやめとけ
福島の除染土をコンクリやアスファルト、骨材とかに混ぜるらしいし。
ずっと現場に常駐だから1日でかなり被爆するんじゃね?
5: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
6: 2016/08/21(日)23:51 ID:t66JZpwa(1) AAS
既スレです。

続きは、こちらでお願いします。

2chスレ:build
7: 2018/01/25(木)22:02 ID:upJ0fmDa(1) AAS
ニッポさんの事務所で
だんごを食べながら、談合の話を
しましょう(^-^)/
8: 2018/05/28(月)17:22 ID:w7db5UD7(1) AAS
[小石川2丁目マンション事件の地裁判決]
http://lovethesun.blog121.fc2.com?no=4693&sp
9: 2020/06/01(月)18:59 ID:aeSUBJWr(1) AAS
安倍総理の側近、萩生田光一文部科学大臣は、
3年前まで違法解体屋からお金もらってた。
しっかり公表されている。
こんな人が文部科学大臣やってて、本当にいいの?

萩生田文科相の政治資金収支報告書では、献金者の名前が公表されていて、
怪しい人物もちらほら。

例えば、東京・立川の解体業者「株式会社エコワス」代表取締役社長の森屋光石氏。
この会社と個人から、2010年から2017年まで、
公表されているだけで、合計580万円の献金。

この、森屋光石氏は以前、五日市解体興業という会社の代表取締役社長で、
省8
10:    [  ] 2020/12/15(火)19:56 ID:??? AAS
「労働基準関係情報メール窓口」 
 送信フォーム

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/mail_madoguchi.html

中段の「こちらをクリックしてください。」から情報提供できます。
11: 2021/09/11(土)14:15 ID:kZ34NRYN(1) AAS
★ENEOSが東証1部上場子会社・道路舗装最大手のNIPPOを売却★(2021年9月6日)
NIPPOの従業員は、来年度から年収やボーナスが激減すると戦々恐々している。

石油元売り最大手のENEOSホールディングス(HD)が、2500億円超で東京証券取引所第1部に上場する子会社株を売却する。

その子会社とは、ENEOSHDが株式の56.8%を保有する道路舗装最大手 株式会社NIPPOだ。

これにより、NIPPOは、2022年初頭に上場廃止となる見通し。

脱炭素の潮流が世界的に高まっており、ENEOSHDは温暖化ガスをたくさん出す石油関連事業の構造転換を迫られていた。
省2
12:   [  ] 2021/10/31(日)14:52 ID:??? AAS
政治資金パーティーを開く理由
――最初はパーティーの話を。政治家はよくパーティーを開きます。お金を集めるためと言われますが、なぜパーティーで集めるのでしょうか。

政治資金規正法の規定では、政治団体は企業献金を受け取ることができません。他方、政治団体が政治資金パーティーを開催すること、企業がそのパーティー券を購入することは禁止されていません。その隙間をついて、政治資金パーティーを開くことで事実上の企業献金を受け取ろうとしているわけです。政治団体による政治資金パーティーの開催理由は、これが第1です。

2つ目の理由は、直接の寄付よりも透明性がないことです。パーティー券を購入した者のうち、氏名(名称)、住所(所在地)、購入金額、年月日を政治資金収支報告書に記載しなければならないのは、1つの政治資金パーティーにつき、合計20万円を超えた購入者に限定されています。それ未満の購入者は氏名を明かさずすみます。氏名・名称などを公表されたくない購入者にとっては好都合です。

政治団体や政党支部(代表者は国会議員本人やその候補者が大半)が政治資金パーティーを何度も開催するのは、その都度、企業がパーティー券をたくさん買ってくれれば、政治資金が集まるからです。

――儲かるんでしょうか。
省1
13:   [  ] 2021/10/31(日)14:53 ID:??? AAS
政治団体は企業献金を受け取れないからパーティーを開くわけですね。でも、「政治家は企業からお金をもらっている」とよく聞きます。企業献金です。これはどういうことですか。

先ほども言ったように、政治資金規正法で政治団体は企業献金の受け取りを禁止されています。しかし、政党支部は企業献金の受領を認められていますので、政党に所属している国会議員は支部長(代表)になって、企業献金を政党支部で受け取ろうとするのです。

――もし、パーティー券の販売収入を超える経費がかかり、政治団体側が赤字になってしまったらどうなるのでしょうか。

それが「安倍晋三後援会」が開いた「桜を見る会前夜祭」の場合です。

「桜を見る会前夜祭」は「安倍晋三後援会」という山口県下関市の政治団体が主催し、東京の高級ホテルで開催された政治的事業でした。安倍総理主催の「桜を見る会」の前夜に開催され、安倍事務所が「前夜祭」と「桜を見る会」をワンセットで後援会員らに案内したものです。2013年から2019年まで開催されていました。
省2
14:   [  ] 2021/10/31(日)14:54 ID:??? AAS
「桜を見る会」と「前夜祭」では、当時の安倍総理自身の「政治とカネ」問題に発展しました。しかし、安倍氏は当選9回の大物です。地盤も盤石。民主党が政権を奪取した2009年の衆院選・小選挙区でも圧勝でした。それなのに、なぜ、地元の有権者に便宜を図るようなことをしたのか。そこはどう考えますか。

1991年、自民党には約547万人もの党員がいました。しかし、安倍氏が総理に復帰した2012年末は73万人程度。激減です。

自民党が圧勝した2005年のいわゆる郵政総選挙では、自民党は比例代表で2588.8万票を獲得したのに、2009年の総選挙では1881万票まで減らし、野党に転落しました。2012年の総選挙ではさらに減らして1662.4万票です。それでも政権に復帰できたのは、棄権が増え、民主党が大きく得票を減らしたからでした。

つまり、自民党は支持を回復して与党に返り咲いたわけではないのです。そのことをわかっていたからこそ、安倍氏は党員数と得票数を回復したいと思って、「桜を見る会」が総理主催であることに乗じて自民党のために利用しようとしたのではないでしょうか。
15:   [  ] 2021/10/31(日)14:54 ID:??? AAS
政党には政党助成制度によって税金から毎年、巨額の政党交付金が支払われています。それなのに、国会議員たちはなぜ、企業献金や個人献金、政治資金パーティーなどによってお金を集めようとするのですか。そして、「桜を見る会」「河井夫妻による選挙買収事件」「IR汚職」……。近年、政治とカネに関する問題は後を絶ちません。

まず、政党助成金(政党交付金)のことで言えば、あの資金だけでは不十分なのでしょう。企業献金は本来、政党も含めてすべて禁止されるべきです。そうした議論もずっと昔から行われていますが、今も禁止されていません。ですから、企業は企業のために働いてくれる政党に政治献金するでしょう。

例えば、中国のカジノ会社からお金をもらった議員がいましたが、カジノ会社は日本の医療や教育をよくしようとしてお金を渡したのでしょうか。そうではないですよね。「日本でカジノが解禁されるように」とか、「解禁されたら参入できるようにしてほしい」とか、そういう意味でお金を渡していたはずです。そう考えるのが普通でしょう。

「政治とカネ」の事件が絶たないのは、与党の議員や大臣にその権限を悪用させてでも利益を得ようとする企業が存在するためです。そして、それに応じて権限を濫用してでも裏金や賄賂を欲しがる国会議員がいるからです。この関係を絶たない限り、「政治とカネ」の事件はなくなりません。
16:     [  ] 2021/10/31(日)14:55 ID:??? AAS
これはもう、途方もなく困難ですね……。そもそも、「政治にはお金がかかる」とよく言われます。なぜ、そんなにお金がかかるのですか。

確かに政治にはお金がかかります。そのこと自体は否定しません。ポスターを作成するだけでもお金がかかります。ほかの候補者より少しでも見栄えをよくして、少しでも選挙で有利になるようしように、と。そうすると、余計にお金がかかります。

私たちだって、少しでもカッコよく見せようとか、かわいく見せみせようとして、結果、いつの間にかお金がかかってしまった経験はあるはずです。政治家も同じです。事務所を少しでも良い立地に借りたり、少しでも分かりやすいホームページを作成したり。どうしてもお金はかかってしまいます。

しかし、必要以上にカネをかけている政党や議員もいます。「必要以上」とは何か。

例えば、参議・広島選挙区の河井案里候補側が買収に走ったのは、同じ自民党で安倍総理(当時)を「過去の人と」と批判した現職の溝手顕正候補者を落選させ、案里候補を当選させようとして、従来の溝手支持者をカネの力で杏里支持に変えようとしたからです。カネで政治を動かそうとすることこそが「必要以上」ではないでしょうか。
17:   [  ] 2021/10/31(日)14:56 ID:??? AAS
どうしたら、「政治とカネ」の問題がなくなると考えますか。法改正によって「政治とカネ」の問題をなくそうという政界の動きは活発になっていないし、今回の総選挙でも主要な争点にはなっていません。

政治とカネの関係では、政治家個人の倫理観が重要になります。しかし、それだけでは金権腐敗政治がなくならない。歴史がそれを証明しています。政治腐敗を防止する法制度を完備させるしかありません。

法制度に欠陥があれば、それに乗じて腐敗が起きます。腐敗をなくすための法改正・制度改革が欠かせないし、国民がいつでも政治とカネを監視できる制度を確保し、実際に監視を続ける必要もあります。

ただし、政治家が自らを縛る法律を率先してつくるかどうか。「泥棒が泥棒を取り締まる」ことはありません。少なくとも、「桜を見る会」や「河合案里議員の選挙買収事件」などを起こした政党が政権与党でいる限り、法改正は進まないでしょう。
18:   [  ] 2021/10/31(日)14:56 ID:??? AAS
政治資金は総務省の管轄です。政党助成制度に基づく政党交付金は公金ですから、国の会計検査の対象のはずです。なぜ、こういった機関は「政治とカネ」をチェックしないのですか。

総務省は、政党や政治団体の届け出を受け付け、その政治資金収支報告書や政党交付金使途報告書を受け付けます。しかし、その収支そのものをチェックする権限はありません。会計検査院は国(政府)や独立行政法人の公金をチェックしますが、国家機関ではない政党・政治団体の政治資金をチェックする権限はありません。

――ということは、有権者が監視していないと「政治とカネ」の野放図な問題はなくならないと?

一度、政治資金収支報告書を見てはどうでしょうか。総務省のHPや各選挙管理委員会のHPで公開されています。収入の欄には、どの個人から、もしくは、どんな会社や政治団体からいくら寄付をもらった、ということが書かれています。地元の議員だと、あなたが知っている人の名前や会社が出てくるかもしれませんよ。

支出の欄には、地元事務所の家賃のほか、水道代・電気代といった光熱費、交通費、ポスター代といった経費が書かれています。「こんな飲食店で会議をやって、こんなに多額の金額が支払われているんだ」と驚くこともあるでしょう。何が法律違反かわからなくても、普段、政治家がどんなお金の使い方をしているのか知ることができます。そういうところからスタートしてみてはどうでしょうか。
19: 2021/11/08(月)05:42 ID:HGya/Gmw(1) AAS
団子を食べながら談合の話をしませんか?
20
(1):   [  ] 2022/02/06(日)15:22 ID:??? AAS
20年後の郁美へ

 2034年、38歳になっているであろう郁美へ。
現在、郁美は幸せですか。充実した生活を送れていますか。
20年という月日は長いようで短く、短いようで長い年月です。
郁美が生まれて18年たちますが、生まれたのが昨日のごとく思える時もあれば、
ずいぶん昔のように感じることもあります。
それと同様にこの先20年間、郁美がどのように過ごしていくのか(きたのか)パパには想像がつきませんが、後悔しない人生を歩んでくれていることを願っています。

 2014年2月の現在、パパは単身赴任で東京本社で働いています。
お姉ちゃんは宇多津で独り暮らし(今春から3年目の短大生になる予定)と家族が3つに別れてはや2年がたちました。
 子どもたちが成長するに従って一緒に生活する家族がどんどん少なくなっていき、最後にはパパとママの二人になることは最初から分かっていたことだけど、子どもたちが離れていくのは成長が窺え嬉しくもありますが、やはり寂しい気持ちのほうが大きいです。
省3
1-
あと 8 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.448s*