[過去ログ] ■■独学製図突破スレ■■1級建築士■市販教材■■ (323レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: 28 2014/09/22(月)14:09 ID:??? AAS
その方法のまとめの内容によっては超良スレになるかもよ。
30
(1): [age] 2014/09/22(月)20:58 ID:??? AAS
なんか俺>>1じゃない奴の書き込みが何故か俺と思われてるけど、もう一度>>1をちゃんと読んでくれ

それと、>>1に書いたとおり、通学や通信で取得した奴や現在通学中通信中の奴は荒らさないでくれ

添削指導すら一切利用なしの市販教材やネット情報だけで1級建築士設計製図試験の独学合格を目指すスレです。

学科試験を独学で合格する方法は割と簡単であり、実際にそのような人も結構多いです。
しかし学科試験が独学合格でも、設計製図試験になるとそこから急に学校を利用し始める人も多いと思います。

学科試験に引き続き設計製図試験も独学で頑張り合格を目指す少数派の人たちの交流の場として立てました。
実際に設計製図試験を独学で合格した人の書き込みも歓迎いたします。
省13
31
(3): 2014/09/23(火)22:05 ID:??? AAS
現在30半ばの旧帝出身です
5年くらい前の話ですが、
自分含め周りの状況は、

・学科・製図共学校:4人(地方公務員一発、大手組織設計一発、中堅ゼネコン2年、大手ベデ製図2年)
・学科独学、製図学校:1人(巨匠アトリエ一発)
・学科・製図共独学:2人(若手・巨匠アトリエ各一発)
・未着手:1人(若手アトリエ)

結局やる気とセンスかもしれませんが、
独学組も奮闘してますね。
案外独学は多いのでは?
32: 2014/09/24(水)08:39 ID:??? AAS
>>30
なになんもなかったようにしようとしてんだw
とりあえず情報も整理して先手で出せないような駄主っつうのは皆わかったからもういいわ
頑張ってスレ保守でもしろ
>>31
多いんならスレ伸びるだろうから盛り上がるだろうな期待する
今のところ有益情報ゼロだけどな
33: 2014/09/24(水)08:42 ID:??? AAS
>>31
つうかそいつらの情報を>>1の為にまとめてあげたら?
>>1やる気ないし
34: 2014/09/24(水)08:59 ID:JQ6QWZl3(1) AAS
「旧帝大」「巨匠」「大手」こんな情報不要だと思わないのが不思議よね。
内容ゼロなのに。
35: 2014/09/24(水)09:46 ID:??? AAS
自分の周りにどんな属性の独学が何人いるかって情報は不要
その勉強内容が欲しい
とりあえず>>1>>31自身の具体的な勉強方法とできればそのお友達の勉強法はよ
36: 2014/09/24(水)15:11 ID:??? AAS
1=BOBBY
ボビーすら知らない受験生が多いんだろうな
37: 2014/09/24(水)18:31 ID:Buqv53Ik(1) AAS
結局何の情報も出てこないの?
周りに何人独学いるからとか聞いて誰が喜ぶの?
独学で受かった人はここにいないてことでおけ?
スレの意図も読めない人は問題分の意図も読み取れないから受からないんだろうけど
38: 2014/09/24(水)19:41 ID:??? AAS
こんな糞スレ立てるな。
ところでお前ら日建学院市販課題集のハガキ出したんだろうな?
エスキス手順教えてる唯一のDVDだぞ。
個人情報なんて日建学院だから怖くない。総合資格に個人情報を渡したら怖いけどな。
今更で遅いかもしれん。
39
(1): 2014/09/24(水)20:03 ID:??? AAS
通学連中の邪魔や冷やかしが多すぎるな
やっぱり自分は高い金を払ったのに安くて通学の手間隙もかけてないやつに対して面白くないというのが本音なんだろうな
どんな屁理屈こねてもそれだけは否定できない
40
(1): 2014/09/24(水)20:05 ID:??? AAS
でかいA2の製図版を持ち運ぶのは本試験日だけっていうのが最高

試験日でもないのに持ち運ぶのは恥ずかしいよな
電車の奴などはw
41: 2014/09/24(水)20:30 ID:??? AAS
>>40
???
なんか薄っぺらな見栄だけは立派なんだねw
42: 2014/09/24(水)22:45 ID:??? AAS
まぁどっちもどっち
各スレで乞食のように情報クレクレしてる奴もやたら多いし
43: 2014/09/25(木)00:12 ID:??? AAS
そういやSやNの市販課題ってお金払ったら添削してくれるんだよね。
ひとつでも添削してもらったら資格学校生になるんかな?
44: 2014/09/25(木)08:34 ID:hlN4xfIz(1/3) AAS
>>39
独学1発なら、いや2発でも単純に手放しで賞賛するにきまってんだろ
だがな独学の平均的な合格率から見れば圧倒的に通学の方が効率がいい
お前の周り情報だけでしか見ていなくて
独学すげえだろみたいになってんのかもしれんが
その裏では通学の非にならないくらいの不合格者がいるんだよ

>>1はまだ独学合格勉強法まとまらないのかよ?
全国の皆がまだかまだかと情報をお待ちしてるぞ?
45: 2014/09/25(木)08:35 ID:hlN4xfIz(2/3) AAS
その裏では通学の非にならないくらいの不合格者がいるんだよ
→ちなみに割合の話な
46: 2014/09/25(木)08:42 ID:??? AAS
そして独学で受からず2年目3年目で結局学校に通い始める奴が大半という現実w
47: 2014/09/25(木)08:43 ID:hlN4xfIz(3/3) AAS
そして非→比な
48: 2014/09/25(木)08:54 ID:??? AAS
独学に対するディスり具合がすごいな
学校が8万から10万程度なら独学に対して何も言わないんだろうな
学科から製図まで一発で80万、まだマシな複数回のやつで200万レベルだから煽るんだろうな
1-
あと 275 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s