【一級・二級・木造】建築士定期講習【構造・設備】 (103レス)
1-

1: 2012/03/30(金)16:17 ID:??? AAS
平成20年11月28日に施行される新建築士法の規定により、建築士事務所に所属する建築士は、
3年毎に国土交通大臣の登録を受けた登録講習機関が行う、建築士定期講習を受けることが
義務付けられています。

なお、経過措置として、現在建築士事務所に所属又は平成24年3月31日までに所属した建築士は、
平成24年3月31日までに最初の建築士定期講習を受ければよいこととなります。

天下り受け入れ機関☆財団法人建築技術教育普及センターの、定期講習シリーズによる収入は、
毎年相当な額となっている。しかし、その講習の内容と言えば・・・・・

以下、定期講習についての情報交換等、何でも語り尽くして下さい。
2
(1): 2012/03/30(金)16:45 ID:??? AAS
とりあえず、昨日埼玉で23年度最後の建築士定期講習をやってきた。

施行日以前から建築士事務所に所属している者で、今月末までに定期講習を受けて
試験に合格しなかった場合、4月から「定期講習受講義務違反」として、
建築士法違反の懲戒処分「戒告」(処分ランク2)となる。

法令違反等の状態が長期に渡る場合、ランクの数字が累積されていき、
処分ランク4では業務停止1ヶ月、ランク6で業務停止3ヶ月、ランク16で免許取り消しとなる。

建築士の資格を持っている場合、いわば「3年毎の金の強制搾取」となる。
3: 2012/03/30(金)18:31 ID:??? AAS
今は3年ごとに15,000円だけど、何かにつけてどんどん値上がりしていったりなw

そのうち、管理建築士も定期的に、とか
4
(1): 2012/03/30(金)18:40 ID:??? AAS
試験内容は、正誤方式のマークシートだったな。
当日講義で使ったテキストは参照可能。

60分で、一級が40問、二級が35問、木造が30問
一級の場合は、1問を1分30秒で回答しないといけないから、
マーカーなり付箋なり準備しておかないと、時間が足りなくなる。

合格ラインは、資格試験と同じで6〜7割くらいか?
合格率が公表されてないから分からないが
5: 2012/03/30(金)18:43 ID:??? AAS
この講習、別に建築技術教育普及センターのを受ける必要はないんだよな
資格学校主催のだと、もっと安いし
6: 2012/03/30(金)18:46 ID:??? AAS
>>2
建築士事務所に登録してなければ、講習受ける必要ないんだよな
7
(1): 2012/03/30(金)18:53 ID:??? AAS
>>4
> 合格ラインは、資格試験と同じで6〜7割くらいか?
> 合格率が公表されてないから分からないが

発表してるし資格試験が6〜7割ってのも意味分からんw
一級で99.53%。まぁほとんど受かるってことだ。

http://www.jaeic.or.jp/k_teiki-hanteikekka120330.htm
8
(1): 2012/03/30(金)19:36 ID:??? AAS
よほどミスしない限り合格か

ヤフオクで定期講習テキスト売ろうかと思ってたけど、
売りに出しても誰も買わないかな?

50〜60歳の管理建築士やってるオッサンとか、
昭和の試験しか受けた事ないだろうから、
対策として買うかと思ったが・・・
9: 2012/03/30(金)19:52 ID:??? AAS
資格学校とかだとビデオ講義だったりするらしいけど、
俺が受けたのは、1日中テキストのアンダーライン部分をだらだら読むだけの
意味の無い講義だったな。

「ここはテストに出ます。ここはあとで読んでおいて下さい。」
こんなのが5〜6時間。

これが建築士定期講習なの? と思ったよ。
自動車の免許更新のほうが、よっぽど有意義な講義やってるよw
10: 2012/03/30(金)20:48 ID:??? AAS
>>8
誰も買わないだろw テキストは講習で購入必須なんだし。
11
(1): 2012/03/31(土)04:32 ID:??? AAS
平成20年11月28日以前に建築士免許取って、建築士事務所に所属してる者で
今月末まで定期講習受けなかった場合は、具体的にどうなるの?

建築士事務所協会から勧告の通達でも来るのかな?
管理建築士で勧告を無視したら、業務停止もあり得るということかな
12
(2): 2012/03/31(土)09:47 ID:??? AAS
>>11
受講履歴は閲覧可能の建築士名簿に記載され、懲戒対象になる。
具体的懲戒内容はまだ分からん。
確認など出しに行った時に照合されるかもしれない。

あと管理建築士は未受講は事務所登録取り消しだぞw
しかも取り消されたら5年再登録不可。
13: 2012/03/31(土)11:49 ID:??? AAS
建築士取ったら講習、管理建築士になる前に講習、構造・設備を専門にして講習・・・・・
年間30億くらいだったか? 回収資金は。
まだまだ足りないとなったら、建築施工管理技士も講習が必要になるんだろうなw

耐震偽装だの東日本震災だの、何かにつけて増やして行けばいいんだからなw
さすが国土交通省の天下り
14: 2012/03/31(土)15:48 ID:??? AAS
一日仕事休んでまで受ける価値があるか?
義務だから仕方ないが
15: [実は既得です(笑)。] 2012/04/01(日)05:17 ID:??? AAS
免許登録時に設計部在籍してて、
うっかり建築士事務所を明記したやつはペナルティー喰らう
異動したら変更登録必須
16
(2): 2012/04/01(日)11:10 ID:??? AAS
設計事務所を5年前に辞めた一級既得者です。
その後、実務はやっていないので定期講習は不要と認識しています。
しかし建築士の届出の変更をしておらず、前職設計事務所在籍のままになっています。
何らかのペナルティがあるのでしょうか?
今から(遡って)届出の変更をしてもよいものでしょうか?
17
(1): 2012/04/01(日)11:27 ID:??? AAS
>>16
本来はマズイがこのまま放置するほうがもっとマズイ
知らなかったと謝ればいいとは思うわ
18: [age] 2012/04/01(日)16:01 ID:??? AAS
>>12
明日から確認申請記載の建築士は
KK省のデータと照らし合わせですよ
19: 2012/04/01(日)17:12 ID:??? AAS
>>12
いきなり取り消しはないだろうw
訓戒のうえ受講するまで業務停止が妥当じゃね?
20
(1): 2012/04/01(日)17:55 ID:??? AAS
>>7
一級の講習修了率が99.53%って事は、試験で40問中何問正解すれば合格?
日建・総合資格あたりが発表してないのかな?

簡単な試験だったけど、40問中20問くらいが合格ライン?
ほぼ合格って事はw
1-
あと 83 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.455s*