南海トラフ巨大地震 (444レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

316: 2020/01/23(木)13:43 ID:MsKbEpG+(1/17) AAS
>>315
>第6章 歴史部会 3.四国4県における地震・津波の記録と被害状況
に記述があるので、総論にまとめよう。
317: 2020/01/23(木)13:44 ID:MsKbEpG+(2/17) AAS
>3.1 徳島県における地震、津波記録
>四国の他県に比べると、徳島県における地震記録は少ないことがわかる。
318: 2020/01/23(木)13:44 ID:MsKbEpG+(3/17) AAS

>徳島県で最も近年に記録されている局所地震は、
>1955年に起きた徳島県南部を震源とする地震で、
>これによって、死者1人、負傷者8人が記録されている。
319: 2020/01/23(木)13:44 ID:MsKbEpG+(4/17) AAS

>これより、徳島県に影響を与えた地震は、徳島県以東に震源を
>もつものが多く、特に南海トラフ沿いに震源もつ地震が多いことが
>わかる。
>また、日向灘、安芸灘で発生した地震のうち、
>比較的規模の大きいものの影響を受けている。
320: 2020/01/23(木)13:45 ID:MsKbEpG+(5/17) AAS
まとめ
・徳島県は地震の数は比較的少ない。
・徳島県は南海トラフ地震の被害はそこそこある。
321: 2020/01/23(木)13:45 ID:MsKbEpG+(6/17) AAS
>3.2 香川県における地震・津波記録
>香川県では大きな地震の影響は、四国の他県に比べると非常に少ないことがわかる。
322: 2020/01/23(木)13:46 ID:MsKbEpG+(7/17) AAS

>香川県において津波の影響はきわめて少ないことが分かる。

>香川県で被害が大きかったのは、高松と坂出であった。
323: 2020/01/23(木)13:46 ID:MsKbEpG+(8/17) AAS
まとめ
・香川県は、地震数、南海地震の被害ともに四国では一番少ない部類。
・南海地震では一部、高松、丸亀、坂出など沿岸部に注意
324: 2020/01/23(木)13:46 ID:MsKbEpG+(9/17) AAS
>3.3 愛媛県における地震・津波記録
>愛媛県は南海トラフ沿い、安芸灘、日向灘で発生した地震の影響
>を受けており、四国内で最も多くの地震の影響を受けているといえる。
325: 2020/01/23(木)13:47 ID:MsKbEpG+(10/17) AAS

>愛媛県の被害は高知県や徳島県に比べ、津波による被害がなかった分、
>被害が小さかったといえる。
326: 2020/01/23(木)13:48 ID:MsKbEpG+(11/17) AAS
まとめ
・愛媛県は地震の数は多いが、津波被害は少なく、被害は小さい
・南海地震では松山、今治、宇和島、西条、郡中、西南部で、部分的な被害あり
(海に接している為、津波・高潮の影響)
327: 2020/01/23(木)13:48 ID:MsKbEpG+(12/17) AAS
>3.4 高知県における地震・津波記録
>南海地震が発生するたびに甚大な被害を受けて来た。
328: 2020/01/23(木)13:48 ID:MsKbEpG+(13/17) AAS

>高知県は四国内で最も地震の影響を受けやすいといえよう。
329: 2020/01/23(木)13:49 ID:MsKbEpG+(14/17) AAS
まとめ
>>1に記載の通り、高知県が防災対策に一番、力を入れている理由
330: 2020/01/23(木)13:51 ID:MsKbEpG+(15/17) AAS
四国の総まとめ
○高知県を中心とした「太平洋側南部」が一番リスクが大きく、過去の被害も甚大。
○津波・高潮では北部の瀬戸内海側まで含め、西岸、東岸と大都市沿岸部は要注意。
(松山、今治、宇和島、西条、郡中、西南部、高松、丸亀、坂出)
○南海トラフでは家屋倒壊などがあり、被害は少ないが山間部や、県境も要注意である。
(徳島県では、東岸と、北部の県境に集中している)
331: 2020/01/23(木)13:53 ID:MsKbEpG+(16/17) AAS
四国の総まとめ2
・南海トラフ巨大地震
・芸予地震
・日向灘地震
・直下型地震
に注意
332
(1): 2020/01/23(木)13:55 ID:MsKbEpG+(17/17) AAS
なお芸予地震は20年位前に発生済みです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.082s*