[過去ログ] 【Amazon欲しい物事件】熊本龍田小・中【避難所】 [無断転載禁止]©2ch.net (855レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
172
(1): 2016/05/08(日)12:28:34.47 ID:ZjrUu8FX(2/6) AAS
ガキの名前はまだ爺から一文字取ったとしか出てないんだっけw
197: 2016/05/08(日)13:12:57.47 ID:vTx69E4E(2/2) AAS
熊本県内でボランティアは何とかなると思う
被災地の一般家庭にタダで泊まって迷惑かけて
まで
ボランティア気取りで行く人が理解できない
ビッグダディとか
323: 2016/05/18(水)10:10:43.47 ID:UTWZNxoI(1) AAS
逃げ得かよ
345
(2): 2016/05/18(水)18:39:09.47 ID:??? AAS
>>343
家族にも責任があるんじゃないかと意見したいのなら
普通にそう言えばいい。名前を挙げて笑い転げるのでは
それは伝わらない。あなたが本当に真剣にこの問題を考えていると思えない。
もっといえば家族や地域住民に説得する義務はない。
実際に寄付しなかった人たちもこの問題に声を上げても良いとは
思うが何しろ盛りすぎ、逸脱しすぎ。
金券に替えただの、カメラが納品されただの確証のない話ばかり。

説明は、避難所の開設責任者である行政に根気よく求めるのが
筋だろうと思う。
390: 2016/05/19(木)21:19:13.47 ID:+UXtRNtt(3/3) AAS
それでも私はnetgeekさんを信じてるから!
402: 2016/05/20(金)10:17:12.47 ID:co1WWf9E(1) AAS
>>400
メトロの家にボランティアに来たが宿が取れないからって寝かせて貰えばよろしい。
412: 2016/05/20(金)18:13:22.47 ID:??? AAS
>>411
この件を「もうどーでも良い」ムードに持って行きたい人なのか、
あやちゃんのストーカースレにしたい人なのか、どっち?
555: 2016/05/27(金)17:50:40.47 ID:TDMd2J9x(1) AAS
結局どうなったのこれ?
560: 2016/05/28(土)01:03:53.47 ID:v0iks5aH(1/4) AAS
今後、物流回復済の避難所は自治体による強制避難を除き物資を支給しない、って事になるかもな

「必要なものは各自amazonや楽天などのネット注文で調達してください。
注文したものが届くまで3日間は自治体から水と乾パンと届けます」

ネットを使えないお年寄りは困るだろうけど、避難所で助け合うべきだし
そもそも強制避難でない自主避難なんだからそのくらい突き離す事も必要なのかなと
熊本を見てると思ってしまうよ。
次に災害が起こる地域はほんとに災難だな。うちかも知れないけど。
710: 2016/06/20(月)03:34:12.47 ID:GnQUouMd(1) AAS
まだやってたのか負けてくやしいのうwくやしいのうw
809: 2016/08/20(土)22:06:09.47 ID:??? AAS
全くの別件だけど、CoCo壱番屋の横流し事件、昨日やっと起訴されたそうだね。
詐欺や横領は証拠の検証で結構時間がかかるし、被害範囲が広いと更に時間がかかる。
通報があって警察が動いているのなら、起訴なり不起訴なりがはっきり出るまでは警察が捜査を続ける。
この件はいつまで捜査が続けられるのかね。
830: 2016/12/22(木)13:51:15.47 ID:rLMkO/I9(1) AAS
>>824
>18日午前3時40分ごろ、熊本市役所の防災センターの職員から「10階から黒煙が出ている」と消防に通報がありました。

火災通報30分前の書き込みですか・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s