[過去ログ] 【近畿上方】関西弁綜合18【ビミョーにちゃいますな】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
157
(1): 2018/01/04(木)00:43 ID:A5chBRkO(1/9) AAS
丹後はアスペクトのない中国方言なので、東海方言により似てる
159: 2018/01/04(木)00:54 ID:A5chBRkO(2/9) AAS
丹後弁と愛知の方言があまりにも似てるから、調査が行われたよね。
163: 2018/01/04(木)01:50 ID:A5chBRkO(3/9) AAS
愛知の人?
関西に住んだら岐阜弁にならはった?
168: 2018/01/04(木)07:08 ID:A5chBRkO(4/9) AAS
Wikipediaには岐阜は美濃北部や西美濃ではアスペクトのよるがあったが現在は衰退してると書いてあるし、やはり東の方ではもう使われてないやろ
やはり一般的に神戸以西(北部は兵庫全域)の西日本で兵庫県〜四国全域、九州の鹿児島以外では現役バリバリで広く使われる。
169
(2): 2018/01/04(木)07:21 ID:A5chBRkO(5/9) AAS
三重は桑名は東京式アクセント混じりで、
そうなん?HHHH? 行かんの?HHHH? の一風変わった疑問文での平板アクセントが顕著。
まるで九州弁で ◯◯せんと? 行かんと? と言ってるような具合だ
170: 2018/01/04(木)07:39 ID:A5chBRkO(6/9) AAS
()鳥取弁は西の方言にも関わらず断定に「だ」を使う
「〜だ?」とかいかにも中部地方みたいな使い方もする
それが但馬〜丹後で似たような言葉が使われてて、但馬まではアスペクトがあるが、
丹後弁ではアスペクトが無いので東海(中部)成分が高まる

奈良県の言語島である奥吉野方言も非常に興味深い。こっちはアスペクトがあるみたいだ
東近畿やその周辺では一部の辺境地だけに辛うじてこういうのが残ってるから面白い
富山のごくごく一部にテヤ敬語があるとかね。
177: 2018/01/04(木)19:09 ID:A5chBRkO(7/9) AAS
>>171
うむ!

>>171
平板疑問は特有のもんやけど、普通に東京式混じりやで。

>>176
昔にもそういう話が出たな。桑名はもともと京阪式やと。
今は違うんやと思う
182: 2018/01/04(木)21:09 ID:A5chBRkO(8/9) AAS
いやいや、「しん」はむしろ若者が普通に使ってる
スレ違いやけど
183: 2018/01/04(木)21:10 ID:A5chBRkO(9/9) AAS
近畿方言圏では滋賀が使うし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s