【カシオ】EX--Wordを語るスレ【電子辞書】 Part.2 (170レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

153
(1): 04/05(金)00:17 ID:IF3YsigL(1/5) AAS
もう修理対応は終わっているので今更何もできないのだが、2007年に外国語シリーズで行われた2回の無償修理の不具合確認方法を書いておく。
中古で購入した場合はチェックすることを推奨。

2007年 1回目不具合(その1)
XD-ST7100の確認方法
(1) 三省堂 クラウン独和辞典を選択
(2) 変化形検索欄に"promotest"(動詞promoten の現在形 主語 du に対応)を入力し、[訳/決定]キーを1回押す
(3) 正常品:見出し語promotenを表示
不具合品:「該当する候補がありません」と表示

XD-ST7200の確認方法
(1) 三省堂 クラウン仏和辞典を選択
省5
154: 04/05(金)00:18 ID:IF3YsigL(2/5) AAS
2007年 1回目不具合(その2)
XD-ST7400, XD-LP7400, XD-L7450, XD-H7400の確認方法
(1) 小学館 伊和中辞典を選択
(2) 見出し語検索欄に“contraffare”と入力し、[訳/決定]キーを1回押す
(3) [スーパージャンプ]キーを押し、[⇒変化]に反転カーソルをあわせ、[訳/決定]キーを押す
(4) contraffare(の動詞変化表)の画面で【直説法】現在 を確認
正常品:noi contraffacciamo と表示
不具合品:noi contraffaciamo と表示

XD-ST7500の確認方法
(1) 白水社 現代スペイン語辞典を選択
省5
155: 04/05(金)00:19 ID:IF3YsigL(3/5) AAS
2007年 2回目不具合
XD-GW7150の確認方法
(1) 小学館 独和大辞典第2版を選択
(2) 見出し語検索欄に“kennzeichnen”と入力し、[訳/決定]キーを1回押す
(3) [用例・解説]キーを押し、中見出し語”kennzeichnend”の用例を確認
正常品:用例に Diese Bemerkung ist kenzeichnend für ihn. と表示
不具合品:用例に Diese Bemerkung ist kenzeichnen für ihn. と表示

XD-ST7200, XD-SW7200の確認方法
(1) 三省堂 クラウン仏和辞典第5版を選択
(2) 見出し語検索欄に“alentour”と入力し、[訳/決定]キーを1回押す
省3
156: 04/05(金)00:37 ID:IF3YsigL(4/5) AAS
なお、クラウン独和辞典第3版搭載機にはもう一つ、無償修理にならなかった不具合がある。
それは、2語以上から成る成句の見出し語で、用例の中で見出し語が語数分(3語なら3回)繰り返されるというもの。
XD-GW7150, XD-ST7100, XD-LP7100, XD-L7150, XD-H7100, CD-ROMで確認済。
XD-GF7150, XD-GP7150, SDカードも多分そう。
それの確認方法
(1) 三省堂 クラウン独和辞典を選択
(2) 見出し語検索欄に“adhoc”と入力し、[訳/決定]キーを1回押す
(3) 見出し語”alentours”の用例を確認
2つの用例に
einen Ausdruck ad hoc ad hoc bilden
省3
157: 04/05(金)00:39 ID:IF3YsigL(5/5) AAS
コピペ修正し忘れスマソ
(3) 見出し語”alentours”の用例を確認 → (3) 見出し語”ad hoc”の用例を確認
でした。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.678s*