プログラム機能のある電卓で遊ぶスレッド (668レス)
1-

299
(1): 2019/10/30(水)13:52 ID:RH/pWXW0(1) AAS
>>293
それなら、式を変形させて
0=V-πR^2H
にしては?
SOLVEでVを求めればよい
理屈は同じだよね
現行機のHP35sの数式記憶機能であるEQNも大変使いやすい

https://i.imgur.com/gnsHQh1.jpg
[EQN]キーで式を登録
画像(1)でSOLVEキー押す
省14
300
(1): 280 2019/10/30(水)22:06 ID:zt8z3/+m(1) AAS
>>299
できました!
RやHの値をちょこちょこ変えながら
カーソルをVのところにもっていき
SOLVE(ALPHA押してからENTER)で
Vの値が求まり、それを繰り返すことで
当初やりたかったことができました
感謝感謝です
https://i.imgur.com/F18NzgQ.jpg
301: 2019/10/30(水)22:26 ID:i5CijuoK(1) AAS
>>300
TI-84 Plus CE(OS 5.2)だと式の変形をしなくてもEQUATION SOLVERを起動して、
E1にπR^2H、E2にVをそれぞれ入力すれば、同じことができる。
302: 2019/10/31(木)20:00 ID:kYROMQ4S(1) AAS
TI-84 Plusをどこで入手したんだろう
新品ならCEの方が安いから、中古かな
日本に個人向け正規代理店ないから
自分も本当は青のCE欲しかったけど、安さで黒

マニュアルで中文やハングル版あるので、中国や韓国では正式販売ルートあるんだろう
HP社も日本では正式販売ルートないから、ボッタクリな通販使うか海外のeBayやamazon使うしかない
SwissMicro社は日本のamazonで販売してくれるから助かるのが救い。それまではボッタクリだったからなあ
303: 280 2019/10/31(木)23:01 ID:iYBNiWKE(1) AAS
はい、中古でなくてジャンクで買いました
OS2.40は2005/12〜2006/4頃らしいので、
すでに13年落ちですがしっかりしてるので
まだまだ使えそうな感じです
(キーがしっかりしすぎていて早打ちは無理だけど)
304: 2019/11/01(金)02:05 ID:EU16kk2n(1) AAS
TI-84 Plusなら、OS最終バージョンは2.55だね
Windows/Mac用にTI Connectソフトあるから、PC/MacとTI-84 Plus繋いでOSアップデート(無料)できるよ

https://education.ti.com/en/software/search/ti-84-plus-family-ti-83-plus-family

TI Connectソフトウェア使えば、PC/Mac側でプログラミングやプログラムソースをTI-84 Plus間で転送できるし、OSアップデートもできる
CE版と同じなら、電卓画面のハードコピー(キャプチャ)も撮れる
プログラムのバックアップ取れるのが一番恩恵あるね
305: 280 2019/11/02(土)19:20 ID:Xn0ZIqTP(1/2) AAS
今日は進展がありました
元ネタは、Black-Scholes formula in TI-84 Solver
で検索すると出てきます

グラフ用の左上Y=の場所の、例としてY7に式を登録します

1
Y=の場所の、Y7の内容をCLEARで消します
(消しておかないと2でエラーになる)

2
”V-πR^2H”→Str0
String>Equ(Str0,Y7)
省9
306: 280 2019/11/02(土)19:21 ID:Xn0ZIqTP(2/2) AAS
最初は元ネタどうり
”V-πR^2H”→Str0
String>Equ(Str0,Y7)
solve(expr(Str0),V,1)
としていたのですがsolve関数とソルバー機能は
つながっていないようでうまくいかず諦めました

プログラムで次のことができたら便利なのですが
・Y=の場所の、Y7の内容をCLEARで消す
・ソルバー画面を呼び出す

以上はY7の場所をその都度使う説明ですが
省3
307: 2019/11/02(土)22:30 ID:4Y7nXy+u(1) AAS
グラフ式変数のY0〜Y9は
ダイレクトに
"V-πR^2H"→Y7と出来たはず

ええと、mathで呼び出すソルブの場合
https://i.imgur.com/mPe3aKr.jpg

カタログから選択したsolve関数による場合
https://i.imgur.com/K2krzqz.jpg

プログラムでは
Input Y7
でいいと思う
308
(1): 280 2019/11/02(土)23:47 ID:K+2o4KJP(1) AAS
ありがとうございます

”V-πR^2H”→Y7
は動きました 先にY7に式が登録されていても
エラーにならず上書きされました
(これはすばらしい)

solve(Y7,V,1)
も動きましたが、以前と同様
MATHから
eqn:0=Y7 としたときと同じ動きはしませんでした

Input Y7
省1
309: 2019/11/03(日)19:38 ID:QdgshoVi(1/2) AAS
>>308
Input Y7はね、こちらでも試したけど
ダブルクォーテーション付けて入力しないとダメね
Input Y7
Disp Y7
これだけのプログラムで実行したら

https://i.imgur.com/3yQZqnd.jpg
https://i.imgur.com/LCfnwpX.jpg
こうなった
DispではY7の式を評価して、計算結果を表示
省7
310: 2019/11/03(日)19:52 ID:QdgshoVi(2/2) AAS
上記に関連して
プログラムが一般の変数だった場合
Input A
Disp A
として、実行させると
?πR^2H
21.20575041
Done
と、なる。
入力式が評価され計算値が変数Aに入力される
省12
311: 280 2019/11/03(日)22:55 ID:MULFM8zt(1) AAS
たびたびありがとうございます

Y7に式がある状態で
Input Y7
Disp Y7
を動かしてみたら、
?だけが表示されます
(この時数字を入れるとエラーになる)
真似して ”V-πR^2H”を加えてエンターしたら
同じ結果になりました

当初のしたいこと
省10
312
(10): 2019/11/13(水)00:40 ID:rrEcCC/d(1) AAS
アンドロイドで、ti cx casのエミュレータfirebirdを動かしてみた
Boot1cx file (512kb)
Flash cx cas file (132mb)
Snapshot file (8.76mb)
という3つのファイルを別に探してくる必要がある
何かスペイン語かポルトガル語になってしまって、
英語版のファイルを再度入れ直す必要があるかと
思ったらそうではなかった
設定で英語にできた

エミュレータはこういうものなのか、
省3
313: 2019/11/13(水)05:01 ID:tPz7atOx(1) AAS
ROMイメージを独自に用意できなかったからじゃないの?
それを実現したのはFree42

賢いエミュレーターならば、仮想Keyの代りにデバイスOS固有の仮想キーボード対応を設定で変更できる

Free42は元々英字の入力までがファンクションキーによる操作に統一されてるので、スマホOSの仮想キーボード使わなくてもストレスは少ない
コマンド入力で目的の語句探すのが面倒なら、XEQ "で1文字ずつのタイプによる従来のやり方もできるから

別のHP41CXエミュではデバイスOSのキーボードからの入力はコメント文入力では便利だけど、特殊記号はショートカットだから覚えるのが面倒
314
(1): 312 2019/11/13(水)08:02 ID:wkDk5kae(1) AAS
firebirdについて、日本語で話してる
ところはなさそうだね
老眼入ったじじいだから、
タブレットの方が字が大きくて
ありがたいんだが

初日は、ti-cxの4方向にグリグリ動かすやつの
エムュは操作しづらいことがわかった
カーソルキーとリターンキーぐらいは
物理KBのを使いたい
315: 312 2019/11/13(水)22:42 ID:WQ8ETuqc(1) AAS
TI CX CASは、左上、右上、下の7つのアイコン と
入り口が3ヶ所に分かれているようだ

CASは初めてなので、期待をこめて動かしてみた
ボタンが少ないので、何をするにもメニューから
三角関数は7の左のtrig
シグマ等は9の右横左
無限大等は9の右横右の4から

キャプチャー画像のとおり、
ふつうの関数電卓ではできない計算ができて
自分の能力が上がったような気になる
省3
316: 2019/11/14(木)00:07 ID:MCAMwhCc(1/3) AAS
計算速度はデバイス依存だから、それをプログラムで動かした場合一瞬で計測不能かな?
317: 312 2019/11/14(木)01:00 ID:GYyaVztt(1) AAS
nが100もやってみた
nが100→数秒で計算できた
nが1000→35秒ぐらい時計がグルグルしてからin debuggerになった
答えの出力がとても長くなるのでエラーになっているのかも
短く答えを出すやり方がわからないので、今日はここまで
https://i.imgur.com/3hp6az4.jpg
318: 2019/11/14(木)13:14 ID:MCAMwhCc(2/3) AAS
HP50gエミュレーターをiPhone 11 ProでXが1000までやってみたら、1分8秒かかつた。遅い遅い
https://i.imgur.com/UgIAo6Q.jpg
1-
あと 350 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.235s*