[過去ログ] 【RPN】逆ポーランドの部屋【電卓】★22段 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
650
(4): 2018/11/10(土)13:39 ID:QFDKHwBv(2/3) AAS
>>648
35周年という型番にひっかけての発売だけど、元のとは全く違う仕様だよね
復刻ですらないという・・
型番変えて発売すべきものだと思う

AI-1000ユーザーから見たら、半年バッテリー持つ35sは神機だよww
AI-1000なんて、ノートPCかスマホかよと今なら思えるバッテリー駆動時間だよ!
単位が日数じゃなくて時間なんだから
なのに、ACアダプタ買わなかったんだよね

35sのKEYを嘆くひと多いけど、それは初期ロットの話し
ケースが簡易型に変わった現在のモデルはKEYが改良されている
省2
651: 2018/11/10(土)14:03 ID:4fbdKInt(1) AAS
>>650
貴重な現行機だからこそちゃんと作って欲しかった
RPNの関数電卓でお勧めできるものがないなんて悲しい
HP 35sは完成度の低い点を説明してあげないと勧められないよ
652
(1): 2018/11/10(土)14:13 ID:M7k16kMe(3/3) AAS
>>650
実際ほんとにHP35の仕様で出されても困るけどなw
1行7セグ表示のみ、計算速度まで45年前のまんま再現されても要らない

35sのCPUコアは中華お得意の8051系かと思いきや6502(6510)系だったのな
製造プロセスも1um〜500nmぐらいだろうし、1990年代後半の汎用品の臭いがする
これが2007年に量産されたとなれば、原価はそれなりに安かっただろうな
656: 2018/11/11(日)05:30 ID:jV4uBrF5(1) AAS
>>650
連続使用時間が25時間で、電池がCR2032×3で換えると1000円近くするから(バックアップ用電池は別にもう一つある)、電池で使っているとたまらない。
721
(2): 2018/11/21(水)14:29 ID:GPPa7jHS(1) AAS
>>650
>AI-1000ユーザーから見たら、半年バッテリー持つ35sは神機だよww

ここを見る限り HP-35s のバッテリーはもっと長く使えるようだが。

HP-35S : do the battery last that long?
http://www.hpmuseum.org/cgi-sys/cgiwrap/hpmuseum/archv019.cgi?read=164075

・2007年11月に買ったけど、あまり使わなくて2010年3月8日に電池交換した(2年4か月程度)。
・自分の場合、平均18か月くらい電池が使える。
・電源OFFしても電池一個当たり10uAの電流が流れているので、CR2032の容量を220mAhだとすると、使わなくても電池寿命は2.5年。

まあ、使い方によるので、一概に言えないだろうけどさ。
しかし、CR2032×2だとすると短いのかな?
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.580s*