[過去ログ] 【RPN】逆ポーランドの部屋【電卓】★22段 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
382: 2018/08/21(火)14:32 ID:o2SFzFGd(1/4) AAS
>>374
ならば、RPNキーストローク式プログラミングの小ネタとかがいいの?
それは自分も欲してる情報だ
また、元の式の変形とかでもいい
計算速度優先やひたすら見易さ優先など

35sで閏年判定ルーチンを作ろうとしたら比較にANDやOR使えないから、どうしても長ったらしいステップになるよね
そこで、論理演算でどうにかならないかALGモードで試した結果次の様になった

Y:西暦4桁、[+/-]:符号反転、X:閏年なら1、平年な0
https://i.imgur.com/CYGj13T.jpg

同じ事をRPNでは
省1
383
(1): 2018/08/21(火)14:38 ID:o2SFzFGd(2/4) AAS
>>378
だから、35sの設計から製造まで他社に丸投げなんだね
HP Primeも丸投げだったのかな?
どちらもコンセプトくらいはHPが提案したんだろうけど
386
(1): 2018/08/21(火)19:54 ID:o2SFzFGd(3/4) AAS
そのkinpoにHPの電卓技術者たちが再雇用されたのかな?

ところで、何故HPの電卓の裏には名前欄があるんだろう
小学生じゃないんだからさ
陸自朝霞駐屯地の来場者向け売店で売ってた迷彩柄の作業手袋にも名前欄のラベルが縫い付けてあったな

学生向けのTi84+CEの裏には名前欄なんて無い

HP35sの裏にも小さな名前欄がある!w
もはや伝統なのかな?
394: 2018/08/21(火)23:36 ID:o2SFzFGd(4/4) AAS
>>387
うん。おかしいねー

日本ならテプラやNAME LANDで貼るところだか、米国なら本家本元のダイモテープライターがあるから、それ貼り付ければいいのに
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.870s*