[過去ログ] 【RPN】逆ポーランドの部屋【電卓】★22段 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
117
(1): 2018/06/19(火)20:17:57.78 ID:Umz0j64T(1) AAS
>>116
shiftとSHOW押しっぱで見られるよ
147: 2018/06/22(金)14:24:58.78 ID:8mI9/X2C(3/5) AAS
>>139
保存用にここにメモっておこう。

販売業者:株式会社ジュライ
お問い合わせ先電話番号:03-6272-3234
住所:
1-9-6
Asahi-Idabashi MS 2F
千代田区居飯田橋
東京都
102-0072
省9
444: 2018/09/07(金)13:35:54.78 ID:Vz7Eos59(1) AAS
壊れたら新しいの買えばいいだけ
セグメント欠けの為に損失だしたら大変だもの
バックアップ用に数台ストックしてあるんじゃない?

米大手証券会社の新人研修カリキュラムに12cの扱い方講座が今も実施されてるんだからw

新しい12c手に取ったら先ず、裏の名前欄に記入・・

金融に限らず、業務で電卓使う人々には電卓も消耗品
483
(1): 2018/10/07(日)11:14:23.78 ID:RWi3d0Yt(1) AAS
ただTIの電卓の歴史は結構長いんですよ。
日本でも東芝とかいろいろな会社が電卓を作っていた時代があるが、そのまま来てしまったのじゃないかな。
そして関数電卓ではhpの後塵を拝してきたが、続けてる以上は抜けるときが来たら抜く。
hpがもたもたしている間に抜き去ってしまった。
当時切れ者がいたのか、案外元hp関係者だったりして。
580: 2018/10/25(木)20:36:03.78 ID:gB7SOSm2(1) AAS
ISO 8601によれば週の始まりは月曜日で、JISでもそうなっている。
しかし日本の労働基準法では日曜日から土曜日までとしている。
またISO 8601によれば、その年の第一週とはその年最初の木曜日が含まれる週である(これは欧州では一般的)。
もしも1月1日が金曜日なら、その年の第一週は1月4日の月曜日からということになる。
また1月3日までは前年最終週の扱いとなる。
しかし米国では1月1日が含まれる週が第一週で、この例の場合、第一週が一週間ずれることになる。
またこの例の場合、前年最後の月曜日から木曜日までを前年の最終週とするか、翌年の第一週とするかという問題が発生する。
前者では最終週と第一週は実際には一週間ないことになる。
638
(1): 2018/11/09(金)16:50:32.78 ID:aVfFruSN(1) AAS
ジュライの何が悪かったわけでもなく、hpの現行電卓がアレだったからな‥‥
647: 2018/11/10(土)11:23:10.78 ID:HHNzh469(1) AAS
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |   HP 35sを
     |        | ∧_∧ |   |   窓から
     |        |( ´∀`)つ ミ |   投げ捨てろ
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ミ[HP 35s]
777: 2018/11/25(日)20:16:43.78 ID:XLGQRQpJ(1) AAS
しかしSwissMicros のシリーズ物とかWP34Sとか
ああいうものを実際に作ってしまおうという人たちが出てくるのが
HPの旧世代機のすごいところだ。
TIなんかはエミュはあっても実機はないよな?
788
(1): 2018/11/27(火)19:10:45.78 ID:oJl2fG+1(1) AAS
RPNの一般電卓とか使い物にならないだろw
どんだけhpに損害を与えれば気が済むのかと頭がクラクラするほど吊し上げられる
925
(1): 2018/12/13(木)18:06:48.78 ID:XlfIOwav(1) AAS
>>922
17biiの言語ってもっと素直にできなかったのだろうか?
955
(1): 2018/12/26(水)10:44:14.78 ID:Vqxn2j1d(1) AAS
>>953
プログラムの互換性があるから41シリーズ→42Sなのは間違いないでしょ。
それに42Sが登場した1988年はポケコンの方が流行っていたのでは?
関数電卓にもはや拡張性は不要だったかと。
971: 2018/12/28(金)12:06:41.78 ID:uATXktnX(1) AAS
hp28のような手帳型のキーは案外不便だと思うので、hp48の方式は良いと思った。
関数やアルファベットの配置も考え尽くされていて、これを見ただけでただ者がやった仕事ではないことがわかる。
999: 2018/12/30(日)06:28:39.78 ID:DHVbujMS(1) AAS
HP9gは最良精度の電卓
http://www.rskey.org/~mwsebastian/miscprj/results.htm
1000: 2018/12/30(日)07:19:52.78 ID:x+6dADrg(1) AAS
次スレ

【RPN】逆ポーランドの部屋【電卓】★23段
2chスレ:dgoods
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s