[過去ログ] 【RPN】逆ポーランドの部屋【電卓】★22段 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
491: 2018/10/09(火)19:06 ID:J6brnVUi(1/2) AAS
>>490
TI-89が出たのが1998年、あの評判の悪いhp 49Gが出たのが1999年だから、少なくとも1999年にはhpの電卓部門は腐っていたはず(2001年に閉鎖)。
だから1990年代のうちに勝負は付いていたと思う。
492: 2018/10/09(火)19:30 ID:rn5esYs0(2/2) AAS
2000年に出た教育用の HP 39G/40G もHP 49Gのハードウェアを流用していたから評判は悪かったかと。
結局、HP 49G, HP39G/40G を出したせいで工学向けも教育向けも評判が地に落ちた。
2001年にHP電卓部門が閉鎖されたのも当然。
493(1): 2018/10/09(火)19:46 ID:J6brnVUi(2/2) AAS
だいたい1990年に出たhp 48SXを改良して1993年に出した48Gのメモリを増やしただけで1998年に48G+として出すとかおかしいだろ。
hp 48シリーズは本当に力作だと思うが、いくらなんでも基本8年前のものをメモリを増やして新製品とか。
そしてこの年に68000搭載のTI-89が出てしまう。
494: 2018/10/09(火)20:15 ID:DDpteZSJ(2/2) AAS
>>493
48Gと48G+の間が5年開いているから48Gがあまり売れてなかったのかも。
売れないと次の開発予算もなかなか出ない。
それにしてもSaturn CPUのクロックが4MHz以上上がらなかったのは不思議
もちろんクロックアップするためにはマスクパターンを変更しないといけないのでその予算すら出なかったのかもしれないが
495: 2018/10/09(火)22:22 ID:6pLnzglt(1) AAS
SaturnってNECが製造委託されてたんでしょ?
それが事情により製造できなくなり
ARM系でエミュレートする羽目に
そこまで拘らなくてもいいのに
予算無かったんだな
496(1): 2018/10/09(火)22:29 ID:o/tsBz0t(1) AAS
48Gは俺が買ってやったのになあ
当時上京したばかりで新宿の紀伊国屋で見つけて衝動買いでした
497: 2018/10/09(火)22:41 ID:S4k+3CKz(2/2) AAS
ていうかSaturnなんかいつまでも使ってるもんじゃないぞ。
48Sの時点でもういっぱいいっぱいなのは明らか。
1998年の48G+が新CPUを使っていればと思うが、それができないほどになっていたら没落するしかないわな。
498: 2018/10/09(火)23:18 ID:l+QDdb/H(1) AAS
Wikipedia の Saturn CPU の項目
https://ja.wikipedia.org/wiki/HP_Saturn
Saturnは1984年に登場したからさすがに1993年の48Gで最後にするべきだった。
1995年にTI-92が登場したからHPもその頃にCPUを変えられなかったのかなあ。
499: 2018/10/10(水)00:42 ID:Na1lA634(1/2) AAS
>>496
当時いくらしましたか?
500(1): 2018/10/10(水)09:41 ID:1DROY2W/(1) AAS
48SXなら新品当時アメリカで$320くらいで買った。
円/ドルは160くらいだったかな
501: 2018/10/10(水)09:55 ID:9BqZBuYP(1) AAS
>>500
つまり約51,200円と。
PCの普及が始まった時期にそんな価格で売っていたら売れんわな。
高価格路線に固執して失敗したって感じだろうか。
502(2): 2018/10/10(水)11:02 ID:ShkSaSDr(1) AAS
1990年中の円ドルレートは160円くらいから124円くらいまで大きく変動しており、48SXが発売された3月は最円安の頃で150円台。
10月になると130円台になる。
その後円高傾向で、48GX/Gが発売された1993年には126円から100円程度。
48Gは日本でも割と安く買えた。
503: 2018/10/10(水)11:38 ID:nobiMq8n(1) AAS
ドル建てで買ったの?
国内正規販売ルートじゃそう機敏に為替に連動してたとは思えないが。
504(1): 2018/10/10(水)22:25 ID:Na1lA634(2/2) AAS
>>502
>48Gは日本でも割と安く買えた。
具体的に言ってくれないと。
505(2): 2018/10/11(木)00:15 ID:Iyamk1Fn(1) AAS
>>504
古すぎて正確な値段を憶えていないが、48Gは1990年代に3万円くらいで買えたと思う。
506: 2018/10/11(木)00:32 ID:efR8+7E3(1) AAS
>>505
3万円だとやはり高くね?
507(1): 2018/10/11(木)03:32 ID:57UJOarS(1) AAS
HPもたかが電卓に高値付けなくてもいいのにね
マニュアルもリング綴じじゃなくてCASIOみたいにペラペラなホチキス綴じマニュアルで十分なのに
FX-502Pに付属してたプログラム例題集はやたらとしっかりとした製本だったなw
ポケコンシリーズはちゃんと製本されてた
HP35sはマニュアル省かれて、収録CDだけ
やはり紙マニュアルはコスト高なんだろう
TI84+CEは簡易操作ガイドの冊子だけ付録になってた
508: 2018/10/11(木)08:55 ID:Mi4ru8/n(1/6) AAS
48Gは付属するのは簡易な説明書だけで、詳細マニュアルは別売りだったと思う
509: 2018/10/11(木)09:44 ID:9p2F39ZP(1/3) AAS
>>502
いや、YHPの頃は円レート200円/$くらいだったと思う。YHPが無くなって
HPになってから、ほぼ為替レートに合わせた価格になったよ。
510: 2018/10/11(木)09:46 ID:9p2F39ZP(2/3) AAS
>>505
48Gが2万円、48GXが4万3千円じゃなかったかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 492 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.558s*