[過去ログ] 【RPN】逆ポーランドの部屋【電卓】★19段 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2016/05/10(火)22:00 ID:iEe2Lg9Z(1) AAS
RPNやRPLに関する話題および、RPNやRPLが動作するモバイルマシン、電卓、エミュレータに関するスレです。

前スレ
【RPN】逆ポーランドの部屋【電卓】★18段目
2chスレ:mobile

詳細は、>>2-31にて。
983
(2): 2017/02/04(土)00:10 ID:NnOwufBG(1/2) AAS
一度Julyにマンションに買いに行くとメールしたら
店舗じゃありませんからと断られたことがある。

HP-35S日本語マニュアルの時は頑張っていたよね。
984
(1): 2017/02/04(土)00:25 ID:wHXk5oYI(1) AAS
大手SIとか言っても業務系システムの元請け、下請けのようなものだからなあ
顧客に対する見積もりの計算とかは人月の計算が基本だから開発でやらないといけないってことかな?

大手家電メーカーはそもそも開発が金の計算をすることがほとんどない。経理がやること
業務系システムと違って開発だけで金の計算がそもそもできない
メーカーは工場、購買、開発、広報、営業と関係各位がSIよりも格段に多い
985: 2017/02/04(土)00:54 ID:gsx5LRCS(1) AAS
>>983
その部屋はどうなったんだろうねえ?
986
(2): 2017/02/04(土)01:47 ID:/oAQy0+q(1/3) AAS
>>983
そのマニュアルってまだ入手できるのですか?

>>984
そういうことよりもSIの場合は開発が顧客と直接接触するサービス業。
大手メーカーの開発は会社中枢の聖域にいる存在なので顧客と接触しない。
その違いだろうね。
987
(1): 2017/02/04(土)02:07 ID:IuUIc9KJ(1) AAS
>>986
オク
988
(1): 2017/02/04(土)05:52 ID:cSyIMbM7(1/4) AAS
大規模たって二倍程度だよねPanasonicでも
俺自身の売り上げは5千万/月程度しかないけど…
989: 2017/02/04(土)06:22 ID:cSyIMbM7(2/4) AAS
>>986
そんな感じ
純粋な開発はコストセンターとか言われて
客から金を取ってこないから社内派遣みたいな扱い
ある意味事務と同じだね

製品事業部とかは売り歩くから別だけど
990: 2017/02/04(土)09:53 ID:/oAQy0+q(2/3) AAS
>>987
HP 35sのマニュアルがオークションでしか入手できない?
991
(2): 2017/02/04(土)10:19 ID:/oAQy0+q(3/3) AAS
>>988
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/051900533/?rt=nocnt
大手ITベンダーならIT部門の売上が数兆円のところはあるけど、これは純粋なSIerではないと思うが?
SI専業で最大のNTTデータでも1.6兆円だし、純粋なSIerの最大規模ってこんなものでしょ。

業務システムのSIerなら開発って言葉を使っていても土木建設産業と一緒でいわゆる開発ではないような気がするのだが?
992: 2017/02/04(土)10:29 ID:NnOwufBG(2/2) AAS
秋葉のラジオデパートの地下のお店は
HP35Sを日本語マニュアル付きで売っていたと思う。
以前の話だけど。
993: 2017/02/04(土)11:21 ID:7b12WGYj(1/4) AAS
>>991
業務系の大手SIerって手配師みたいなものかね
よく知らないが
994
(1): 2017/02/04(土)11:26 ID:V3Tnif1h(1/2) AAS
以前hp 35s 関数電卓 日本語版ユーザーズガイドというタイトルでPDF形式で配布してた
995: 2017/02/04(土)12:27 ID:7b12WGYj(2/4) AAS
>>994
そこまでHP 35sに力を入れていたのか
売れたのかどうかは知らないが
996: 2017/02/04(土)12:50 ID:V3Tnif1h(2/2) AAS
当時 hp 35sは期待が高かったが、英語版の取説じゃ日本じゃたかが知れたと思う。
輸入するだけの業者と違い、ハードルを下げる翻訳を買って出て hp も動かしたという
行動力があった。それだけに Julyが無くなったのは驚かされた。
997: 2017/02/04(土)13:06 ID:7b12WGYj(3/4) AAS
自分もHP 50gの英文マニュアルを読んだときは絶望感に近いものを感じた。
アメリカ人でも読むのはハードだろ。
結局、user's manual は何とか英語で読んだけど、user's guide は機能を探すときにしか読まないし、user's reference もUser RPLの文法説明のところだけ読んで済ませている。
MASDは使ったことがない。
998: 2017/02/04(土)13:38 ID:cSyIMbM7(3/4) AAS
>>991
そんなところが気になるの
PanasonicだってB to Bメインでしょ
日立や東芝は重電だし
純粋な家電てシャープとか?
999: 2017/02/04(土)13:42 ID:7b12WGYj(4/4) AAS
念のため次スレ誘導

【RPN】逆ポーランドの部屋【電卓】★20段
2chスレ:dgoods
1000: 2017/02/04(土)14:03 ID:cSyIMbM7(4/4) AAS
HP39gIIみたいな米国でも売ってない機種以外は
日本語マニュアルはPDFがついてるよ
July版との違いは印刷されたQuick Start Guide
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 269日 16時間 2分 1秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.131s*