[過去ログ] 大阪の都市計画について語るスレ Part167 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
524
(1): (大阪府) 2019/09/17(火)01:32 ID:Oyq7eWC1(2/4) AAS
>>514
> 新名神も来ない、

新名神は「来ない」のではなく、大阪に「来させなかった」。
あれは大阪のためにつくったのでなく、大阪を通過する車のためにつくった道。圏央道みたいな存在。

猪瀬直樹に「こんな区間は過剰投資で重複投資だからつくるのやめろ」とけなされた新名神高速の
滋賀県草津−兵庫県神戸JCT間を、それでも建設しなければならなかった原因は主に2つ。
(1)名神高速道・大阪−滋賀間の頻発する渋滞の解消のため(京滋バイパス第二京阪では容量不足)
(2)線形が悪くて渋滞と事故が多発する中国縦貫道・宝塚−神戸間の課題を解決するため、です。

京都・神戸方面から大阪へ高速でお越しになりたい人は、別途準備中なので、待ってもらうしかない。
つまりそれは京都市内の元阪神高速油小路線−第二京阪道路−阪神高速淀川左岸線(建設中)−
省4
535
(1): (茸) 2019/09/17(火)04:03 ID:73rmXQmZ(1/25) AAS
>>524
大阪は西側一面を大阪湾という障害物があるからそうなる。インフラを放射状に広げられない不便な環境なんだよ。
だから淀川以北偏重で大阪スルーになってしまう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.613s*