[過去ログ] 大阪の都市計画について語るスレ Part167 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
522
(3): (茸) 2019/09/17(火)01:03 ID:lfhugJid(1) AAS
>>520
買い物www
ほんと大阪人の思考は昭和のままだなw
今や東京でさえも買い物のために都心まで出かける人が減っているという時代だと言うのにw
渋谷や原宿や秋葉なんかも今や若者が買い物に出掛けなくなってかつての個性的な街並みも薄れてるのも知らないんだな。
周囲の横浜や埼玉や千葉でさえ地元志向になってきている。
それだけ買い物は特別なことじゃなくなっているのに頭悪過ぎw

リニア効果で大きいのは、リニアによって名古屋から東京に移住する意味が無くなること。
リニア名古屋から見たら東京に移住するメリットが無くなりデメリットばかりになる。
名古屋が東京も関西もカバーしちゃうからね。
省1
537
(2): (東京都) 2019/09/17(火)04:49 ID:IWtNd8cK(2/11) AAS
>>522
名古屋は永遠の田舎都市かつ断トツ不人気都市w
かっぺ丸出し鉄道網、クソワロターwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

https://i.imgur.com/eVPmtSH.jpg

https://i.imgur.com/xgHkdaS.jpg

https://i.imgur.com/YyTvj6Q.jpg
543: (茸) 2019/09/17(火)06:44 ID:PwJvQGdY(1/9) AAS
>>522
買い物って渋谷でタピオカ飲みに行ったり体験も含まれるんだけど。インスタにあげたりな。名古屋にあるものはほとんど東京にあるから。
556
(1): (大阪府) 2019/09/17(火)07:58 ID:PNxvH7EG(3/4) AAS
>>522
リニアが開業したら
名古屋経済は衰退だろが
東京に本社機能を吸い取られ
名古屋は衰退する。

リニアで喜んでいるのはゼネコンと鉄オタだけだよ。
景色の見えない高速地下鉄みたいなものをいったい誰が乗るんだよ。
リニアに期待する名古屋人って底なしのアホだな。

>>リニアによって名古屋から東京に移住する意味が無くなること。
>>リニア名古屋から見たら東京に移住するメリットが無くなりデメリットばかりになる。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.544s*