[過去ログ] 大阪の都市計画について語るスレ Part167 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
389
(3): (茸) 2019/09/16(月)17:14 ID:iigY/1K+(4/6) AAS
>>364
全然違う
梅田の側の淀川はただの障害物にしかなってない
大阪の玄関口が堤防に塞がれてるのは大阪特有のアホな構造な
391: (東京都) 2019/09/16(月)17:17 ID:2CLNFe+F(23/48) AAS
>>389
はは
ワロタ
確かに新大阪駅から梅田方面いくときわざわざどえりゃあでっかい川あるさかいなぁ〜
橋とおらにゃあいきゃんしどえりゃあめんでぇーがね!
400: (やわらか銀行) 2019/09/16(月)17:33 ID:ldCFHkjs(5/5) AAS
>>389
あの淀川は明治時代に造られたんだよ。新淀川が完成した事によって大阪市内では殆ど洪水が起こらなくなった。
ただなんの意味もなくあの場所に淀川が流れている訳ではない。
407
(1): (SB-iPhone) 2019/09/16(月)17:43 ID:WNXCEbpi(6/12) AAS
>>389
マンハッタンはハドソン川とイーストリバーに
挟まれた中洲にある
しかしマンハッタンは高層ビルが乱立して
アメリカ最大の都市に成長
お前は大阪が憎いから難癖付けてる
ただのドアホ
なんの学術的根拠もない
ホントハブ糞はとっととあの世に行け!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.307s*