[過去ログ] 大阪の都市計画について語るスレ Part167 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2: (愛知県) 2019/09/15(日)21:49 ID:pl6qRpUZ(1/42) AAS
どえりゃあ名古屋だがね!
6
(1): (愛知県) 2019/09/15(日)22:09 ID:pl6qRpUZ(2/42) AAS
>>4
ソウルとは仲良くしたいがや!
名古屋のトヨタ自動車とソウルのキア、ヒュンダイの提携や!
7: (愛知県) 2019/09/15(日)22:10 ID:pl6qRpUZ(3/42) AAS
大阪の西成の立ち食いホルモン屋やまきにいきたいがね!
11
(1): (愛知県) 2019/09/15(日)22:11 ID:pl6qRpUZ(4/42) AAS
大阪の良いところは西成みたいなドヤ街がおもしろいところ
あいりん職安センターでは皆酒飲んでいて楽しそう!
12: (愛知県) 2019/09/15(日)22:13 ID:pl6qRpUZ(5/42) AAS
名古屋では世界外務大臣会議G20が開かれるがね!
さすが国際都市だがや!

https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_007704.html
14
(1): (愛知県) 2019/09/15(日)22:15 ID:pl6qRpUZ(6/42) AAS
せんべろの聖地
西成!
こういうのが魅力的だがや!
何も梅田、中之島、難波だけやないがね!
大阪ディープや!

https://youtu.be/G7QNSoeOIqk
16: (愛知県) 2019/09/15(日)22:16 ID:pl6qRpUZ(7/42) AAS
>>8
途中停車駅候補の中津川もあついよな
首都機能移転には最適なエリアだがや!
21: (愛知県) 2019/09/15(日)22:20 ID:pl6qRpUZ(8/42) AAS
インチョンからソウル街中に行く途中に眺めたヨイドの高層ビル群がかっこよすぎるわ
ナショナルアセンブリもライトアップされていて綺麗だがや!
25: (愛知県) 2019/09/15(日)22:22 ID:pl6qRpUZ(9/42) AAS
>>22
アーケード幅員狭すぎだし屋根の採光が下手くそだからじゃね?!
しかし大須アーケードは癒されるな
お茶やの匂いがいいんだよな
33: (愛知県) 2019/09/15(日)22:29 ID:pl6qRpUZ(10/42) AAS
>>18
昨今の韓国関係のせいで
大阪の森田化学とステラケミファも大ダメージ受けとるしな笑
35: (愛知県) 2019/09/15(日)22:30 ID:pl6qRpUZ(11/42) AAS
名古屋の三井ビル北館も絶賛建設中で活気がでてきとるがや!
おもしろいわ!
38
(1): (愛知県) 2019/09/15(日)22:31 ID:pl6qRpUZ(12/42) AAS
>>34
もやしといえば
スガキヤラーメンと人気を二分する
ラーメン福
どえりゃあうまいラーメンだがね!
やっとかめ!
42
(1): (愛知県) 2019/09/15(日)22:33 ID:pl6qRpUZ(13/42) AAS
>>36
京都の西大路のGSユアサと三菱の電気自動車どうなってるんやろ
44: (愛知県) 2019/09/15(日)22:35 ID:pl6qRpUZ(14/42) AAS
静岡湖西のパナソニックEVエナジーは完全個体リチウムイオンバッテリーに着手してるからこれから楽しみだがね!
プリウスにも積まれていくんやろな
51: (愛知県) 2019/09/15(日)22:41 ID:pl6qRpUZ(15/42) AAS
>>48
たわけ
そないなこと
知っとるわ!

それで追い出されてホームレスの日雇いはどえりゃあ怒っとるやろ!
53: (愛知県) 2019/09/15(日)22:42 ID:pl6qRpUZ(16/42) AAS
>>48
大阪にはスガキヤやCoCo壱、パスタデココのような愛知ご当地全国チェーンはあるのかな?!笑
59: (愛知県) 2019/09/15(日)22:49 ID:pl6qRpUZ(17/42) AAS
>>57
既存のバッテリーよりもエネルギー密度も三倍程度になり容量も増えてより一度の充電で長距離ドライブが可能になるしな
61: (愛知県) 2019/09/15(日)22:50 ID:pl6qRpUZ(18/42) AAS
しかも電気だから今回の千葉の天災のように電気インフラが麻痺したときにはその電気自動車の電気を一般家庭用電源としても応用できるしまさに汎用性の極めて高い技術だわな
64: (愛知県) 2019/09/15(日)22:52 ID:pl6qRpUZ(19/42) AAS
>>57
トヨタも電気自動車になると今までガソリン自動車で使用していた部品が不要になり部品サプライや〜が困るのも悩みものだよな笑
だから燃料電池車や水素も模索してるんやろうな
66: (愛知県) 2019/09/15(日)22:55 ID:pl6qRpUZ(20/42) AAS
>>65
神奈川は横浜家系をもっと名古屋に進出してくれ!
今名古屋でまともな家系は伏見侍、緑区萬来亭、安城ではラーメン家
店炊くする店が少ないねん
町田商店系は増えとるが工場だもんでねぇ
まあ、大和家とかうまいと思うがねえ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.481s*