[過去ログ] 大阪の都市計画について語るスレ Part167 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
569: (茸) 2019/09/17(火)08:35 ID:Ahl9uVFq(1/5) AAS
>>535
じゃあ新東名は東京都を走らないのは何でなんですか?
644: (茸) 2019/09/17(火)17:02 ID:Ahl9uVFq(2/5) AAS
そもそも処理水の海洋放出なんて世界でもやってる国はあるんだから
654
(2): (茸) 2019/09/17(火)17:40 ID:Ahl9uVFq(3/5) AAS
>>646
処理水の海洋放出なんて世界中でやってる事、じゃあ日本人以外の人は全員処理水によって人体に深刻な影響が出てるんですか?
661
(2): (茸) 2019/09/17(火)18:22 ID:Ahl9uVFq(4/5) AAS
>>658
今はまだ敷地に余裕があるからタンクに保存されてるだけ
でもあと3年もすればタンクを置く敷地に余裕がないかなるから、放出しなければならない
でも今残ってる処理水は100万トンを超える量がある
これを福島県だけで処理しろ!と言うのはあまりにも負担が大きすぎる
原発の問題は別に福島県の問題じゃなくて日本の問題
本来は国が主導でやらないといけない
767
(1): (茸) 2019/09/17(火)22:05 ID:Ahl9uVFq(5/5) AAS
>>732
だから、無害とかそう言う事じゃなくて単純に100万トンの水を一つの県で処理するのは負担が大きすぎるでしょ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.375s*