[過去ログ] 関西圏の人口 5年連続で減少、総務省調査 part2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19: (やわらか銀行) 2018/12/17(月)09:27:12.07 ID:Sgh1S+zu(1) AAS
ファーウェイ排除、電子部品集積の関西経済にも影響
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181215-00000551-san-bus_all
60: (やわらか銀行) 2018/12/25(火)00:33:41.07 ID:ScMZcKki(1) AAS
大阪府の資料によると、
・今後30年で人口が163万人減る
・高齢者人口が40%増える
・大阪府の4割が65歳以上になる
・生産年齢人口は現在の半分に減る
http://www.pref.osaka.lg.jp/shichoson/jichi/hayasio1.html
198: (やわらか銀行) 2019/01/22(火)21:34:50.07 ID:DH1tpxX4(1) AAS
大阪の放射性セシウム測定装置会社破産w
負債額は約6億円www

(株)テクノエックス(大阪)/破産開始決定 
大阪電気通信大学発ベンチャー
http://n-seikei.jp/i/2017/12/technox-tousan.html
239: (大阪府) 2019/01/29(火)23:09:02.07 ID:2k5y6Je5(3/3) AAS
トンキンヒトモドキ
383: (大阪府) 2019/03/02(土)09:41:35.07 ID:y4XtHP0K(1) AAS
トンキン弁はオカマ言葉w
464: (やわらか銀行) 2019/03/21(木)10:59:35.07 ID:/8rwVzXe(1) AAS
東京が転入超過なのは
東京から出て行く人が少ないからなあ。
今や、慶應大、早稲田大も7割以上が1都3県(東京・神奈川・千葉・埼玉)出身者
(茨城、栃木、群馬、山梨も入れれば8割以上)、
一橋大も1都3県出身者の割合がちょうど7割程度と
それぞれ首都圏のローカル大学になってしまった。
676: (大阪府) 2019/05/17(金)14:05:11.07 ID:kmbncNcP(2/3) AAS
トンキンヒトモドキ
776: (茸) 2019/06/12(水)21:38:37.07 ID:vowTtPaA(1) AAS
トンキン弁はオカマ言葉w
907: (やわらか銀行) 2019/11/17(日)07:09:38.07 ID:r2wSNg5N(1) AAS
財政難で破綻する大阪ッペw
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6342605
大阪都構想の「最悪のシナリオ」は隠蔽されている
917: (やわらか銀行) 2019/12/05(木)23:54:05.07 ID:VaU2y2zR(1) AAS
哀愁の大阪ッペw
955: (東京都) 2020/01/30(木)07:24:23.07 ID:BO/rq7/h(1) AAS
大阪ッペ悶絶wwwww
関西観光業に影響 ホテルはキャンセル相次ぐ
2chスレ:newsplus
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54903050X20C20A1LKA000/
関西、中国人観光客の比率高く
982: (大阪府) 2020/05/06(水)12:36:31.07 ID:LzHQ9x56(1) AAS
あらら。。。。

JR西日本、4月13日から19日の利用状況発表 昨年比で土日は北陸新幹線96%減、山陽新幹線93%減
https://www.traicy.com/posts/20200422154664/

コロナ禍、関西鉄道各社を直撃 JR西は1〜3月赤字に
融資枠拡大や社債発行で資金繰り急ぐ
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO58660360Q0A430C2LKA000
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.266s*