低価格・激安の中古デスクトップPC その44 (869レス)
1-

838: 05/19(日)22:16 ID:iq+8w/1A(1) AAS
メーカーPCにSATAボード増設で四苦八苦してる
そのボードがOS標準ドライバーだと4つのうち2ポートしか認識できないというのは
あらかじめ購入時にレビューで知っておいて良かった
これはメーカーサイトからDLで解決

ただ問題はむしろスロットへの取り付けとケーブルの複雑さという物理的な部分
スロットが既製品では電源が入ってて塞がってたところを使ってて
だからボードを筐体に固定できなくてちと恐ろしい状態
SATAケーブルも何本もあるし
PC本体の電源ケーブルだけでなく増設HDD用の電源ケーブルもそこに加わるから
配線が難解なうえに手を入れにくい
つまり1つのPCに電源は2台動いてるということ
ケーブルも硬いから上手いこと曲がってくれないし
あとHDDの認識も確実とはいえない危なさ
OS再起動のたびに何かが認識されないとなりそう
認識されてもパーツ相性なんかでアクセスでOSが重くなったりしないかとドキドキ
実はすでにSATAポートによってそういう事態が起きてたから

なんていうところにSATA3規格のケーブルが届いた
これまでずっと昔ながらの古いケーブルでやってたから
こんな怖いときにケーブル入れ替えwww
悩むわー
1-
あと 31 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s