RISC-VマイコンK210搭載『Sipeed MAix』『M5StickV』 (227レス)
1-

1: 2019/11/12(火)07:52 ID:QKqsideH(1) AAS
今、話題のRISC-Vコア、AIアクセラレータKPU内蔵マイコンK210搭載
Sipeed MAix、M5StickVの話題を扱います

64bit 400MHz RV64GCのRISC-Vコアを2コア搭載
RV64GCなので単精度、倍精度浮動小数点演算もOK
AIアクセラレータのKPU内蔵
MicroPython環境のMaixPyやArduino IDEでの開発が可能です
2: 2019/11/12(火)08:53 ID:H4ZsTdfl(1) AAS
|||o|o|o|ooo|||o|o|||o|o||o||||||ooooo||oo|ooooo|||o|o|||oooooo||||o|ooo|ooo
ooo|o||oo|o|oo||oo|||o|o||oooo|o||||||oo||oo||o|o||o||oo|ooo|oo||o|o|o|oo|o|
o|oooo|oo|o|o|o||o||||ooo|oooo|||oo|||oo||||||oo||o|||o||ooooooooo|o|||||oo|
o|o|oooo|||||o|oo|oo||o|oo||o|o||||o||oooo|o|oo||ooo||||o|o||oo||||o|o|ooooo
|ooo|o||o|ooo|ooo|ooo|ooo|o||o|ooo|o||||||ooo|oo||ooo|||o|||oo|o|oo|||||o|||
o||ooo||o|||ooo||||oo|o||o|oo|ooo||oo||||ooo|||||ooooo|oo|oooooo|o|||o|o||||
|||o|o|o|oo||oo||oo||o||o||ooooo|||o|ooo||||ooooo|o|o||oo|o|ooooo|o|||o|o|||
|o|||o||||||o|o||oo|o|||o||||oo|o|oooo||oooo|o||oo|o|ooo|ooo|o|||ooo|o|ooo|o
|o||oo||oo|||o|o||o||oo|oo|ooo|o|||oo||ooooooo|||o||||||oo|o|o||ooo|||ooo|oo
|o|oooo||o|o|o||||o||ooooo|ooo||||oo||||o||o|||ooo|||ooo|o|||||oo||o|ooooooo
省40
3: 2019/11/12(火)12:01 ID:BjkBg9WZ(1) AAS
Sipeed MAixもっと高性能にすればいいのに
4: 2019/11/12(火)13:28 ID:FGoMce0Q(1/2) AAS
MaixPy Documentation
https://maixpy.sipeed.com/en/

Maixduino Documentation
https://maixduino.sipeed.com/en/
5: 2019/11/12(火)15:04 ID:FGoMce0Q(2/2) AAS
M5StickVはArduino IDEは使えなさそうですね
MaixPy IDEのみの対応だと思います
6: 2019/11/12(火)16:49 ID:/VrUlUuJ(1) AAS
無線LANないから写真撮ってSDカードに記録か。
高性能な画像処理は何に生かせばいいんだよ?
7: 2019/11/13(水)08:34 ID:g6jvSUya(1/2) AAS
Maixduinoならwifiも付いてるね(技適ありらしい)
MaixduinoならArduino IDEも使えるからいいね
MicroPythonからじゃ、RISC-Vをいろいろいじってみたい人には向かないね
Arduino IDEならインラインアセンブラが使える
8: 2019/11/13(水)10:13 ID:0XLSVve3(1) AAS
RISC-Vいろいろ弄りたいならQEMUのRISC-Vポートがええ
9: 2019/11/13(水)12:15 ID:g6jvSUya(2/2) AAS
QEMUも使うけど、実際のRISC-Vプロセッサでも実行したくなるじゃん
MaixduinoならArduinoに対応してるし、Arduinoはお手軽だから手を出しやすい
MaixduinoはQVGAのLCDやカメラもついてるし

RISC-VやKPU関係なしにいろいろやりたいなら
M5Stackの方が人気がある分、M5Stackの方がいいかもしれないけどね
ちなみにM5Stackの話題はこっちで扱ってるようだ
格安wifiモジュール「esp8266」「esp32」 3個目
2chスレ:denki

M5StickVはMicroPython使いたい人やMicroPythonでのAIに興味がある人向けだね
それ以外の人は人気のあるM5Stackの方がいいと思う
省1
10: 2019/11/13(水)13:11 ID:UqVdrszj(1) AAS
正直、CPUなんて何でもいいし、開発環境もCコンパイラがあればいい。あとはそこそこのライブラリか。
M5stack はハードを出すのはいいが、ちゃんとライブラリの整備をしないからダメだ。
11: 2019/11/13(水)20:43 ID:sfO/UJmO(1) AAS
RAMが8MB(KPU用に2MB取られてるので実際は6MB)なのは魅力
12: 2019/11/14(木)19:35 ID:azSEON2d(1) AAS
Arduino環境でDhrystone2.1動作するようにして計測してみた
Aruduinoの環境のgccのオプションはサイズ優先のOsとなっているのをO2に変更してコンパイル
結果、1248003.1で1757で割ると約710DMIPS
MHz当たりの値はおよそ1.77DMIPS/MHz
GCCでコンパイルした結果としては思ったいたよりいい結果がでました
13: 2019/11/15(金)07:00 ID:sV2+NMVA(1) AAS
O3にしてやってみました
結果は1310822.1で1757で割ると約746DMIPSで約1.86DMIPS/MHzでした
14: 2019/11/18(月)20:23 ID:mg3RSt2x(1/2) AAS
64bit RV64GC
Sipeed MAix Bit Suit (液晶・カメラ付)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-14471/
1個 ¥3,000(税込)

32bit RV32IMAC(単精度、倍精度浮動小数点命令がありません)
Sipeed Longan Nano RISC−V GD32VF103CBT6開発ボード
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-14678/
1個 ¥830(税込)
15: 2019/11/18(月)20:36 ID:mg3RSt2x(2/2) AAS
Sipeed Longan Nanoはインターフェースの記事によると最高動作周波数は108MHzだそうです
Flash 128KB、SRAM32KB
USB2.0OTG、UART、SPI、I2C、I2S、CAN
デジタル入出力 37、PWM 4、アナログ入力 2、アナログ出力 2
開発環境はPlatform IO IDE
16: 2019/11/19(火)12:10 ID:GNdDERvh(1) AAS
SRAM 1MBくらい積んでよ
17: 2019/11/20(水)07:41 ID:5Nakh0He(1) AAS
Sipeed MAix Bit
RV64GC 最高動作周波数400MHz 2コア搭載 キャッシュは命令、データともの32KB
Flash 16MB
SRAM 8MB (6MB+2MB(KPUが使用))
USB:シリアルポート
UART、SPI、I2C、I2S
PWMなし、アナログ入力なし、アナログ出力なし
アクセラレータ:KPU、APU、FFT、AES、SHA256
LCD:320x240
18: 2019/11/20(水)18:55 ID:fZigMZFI(1) AAS
でもお高いんでしょう?
19: 2019/11/21(木)00:48 ID:TbdNohG+(1) AAS
Sipeed MAix Bit Suit (液晶・カメラ付)
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-14471/
1個 ¥3,000(税込)

Sipeed Maix Bit
https://www.switch-science.com/catalog/5702/
税込単価 3,520 円

Sipeed Maix M1 Dock
https://www.switch-science.com/catalog/5701/
税込単価 3,300 円

Sipeed Maixduino
省2
20: 2019/11/21(木)07:32 ID:Z+DDVxGe(1) AAS
MaixduinoはwifiやBluetoothが使えるが
JTAGデバッガ用の信号線がピンソケットにつながってないのが欠点
JTAGデバッガをつないでPlatformIOでデバッグしたい人は要注意
1-
あと 207 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.480s*