[過去ログ] KiCAD その3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
833
(1): 2020/06/29(月)00:02 ID:ANAJ3kDu(1/3) AAS
Cathodeは英語でKathodeはドイツ語だけど
だいたいKが使われてるイメージ
836: 2020/06/29(月)07:34 ID:ANAJ3kDu(2/3) AAS
だから>>833でだいたいKが使われてると書いたけど
英語だと本来はCathodeなんだけどK使ってるのはCだとCapacitorと勘違いするからか?

しかし慣用ではA-Kでも正しい英語で書くデータシートとかはちゃんとCathodeになっている
https://www.microsemi.com/document-portal/doc_download/6178-apt30d20bg-apt30d20sg-datasheet

STmicroとか1文字で書くときはKって書いてあって単語で書くときはCathodeって書いてある
https://www.st.com/resource/en/datasheet/stth5r06.pdf
https://www.st.com/resource/en/datasheet/tl431.pdf
839: 2020/06/29(月)07:40 ID:ANAJ3kDu(3/3) AAS
よくよく考えたらCの競合相手はCapacitorじゃなくてCollectorか?
AK ECB GDS
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.327s*