電気電子工学科はやめとけ (850レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

469: 2020/09/22(火)02:44 ID:l6ve8C+r(1/3) AAS
まあゴミ袋の件は書いてる人のとおりだね。
環境対策効果低いのに経済的ダメージが大きい。
日本国からのプラゴミ輸出禁止・規制すれば環境汚染は解決する。

今の経済関係者はリベラルも経済学者も新自由主義といって本物の経済学派
ではなくて無政府主義者のような考えだし、詐欺師連中だから。
グローバル化と主張する人も宗教原理主義者のような異常な人が多い。
特に日本では不必要な長期政権で汚職まで拡大してしまったのは駄目だな。

民間企業も経団連のような組織は海外に工場持ってるから外国政府の顔色を
伺うことはあっても、かつてのような国内経済政策を助言できるほど知恵を
持ってはいないだろう。
470: 2020/09/22(火)03:00 ID:l6ve8C+r(2/3) AAS
あと、ここで書いてる人が間違ってるのは、財務省は悪くないことと、1000兆円国債
問題は無視できる問題ではないこと、くらいかな。
経済恐慌時はデフレ・インフレの物価が問題ではなく政府はお金を使うのではなく
公共事業といってニューディール政策が必要になるのだがな。

あと安部政権で問題だったのはオリンピックと観光の組み合わせだな。リーマンショック
の時にギリシャ危機が発生したが、ギリシアは直前のオリンピックで借金して返せなく
なり破綻した。その貸し手もギリシアが観光で儲かると思ったから貸した。
観光業というのは実はあまり儲からない業界で、今の日本はインバウンドといってその
観光に力を入れている。
このギリシア危機を発生させた"オリンピック"+"インバウンド指向の観光業"の組み
省2
474: 2020/09/22(火)12:56 ID:l6ve8C+r(3/3) AAS
その産廃おじいちゃんを外資系が買収したりして地方に外資系工場ができたり
韓国中国にリクルートして技術流出するのか日本の現状だが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.719s*