電気電子工学科はやめとけ (851レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

688: 工学部生 2020/12/03(木)20:02 ID:Ho0nk+C6(1/7) AAS
余談

ドナルド・トランプ(共和党)一家、
映画のビフ一家にそっくりすぎて震えてる。
マジで恐怖

あの一家はヤバい連中ばっかだよ

トランプを応援する
日本の極右論客はバカだからそれにすら気づいていない。
689: 工学部生 2020/12/03(木)20:07 ID:Ho0nk+C6(2/7) AAS
エンジンのトヨタは名大名工大と心中してくれていいよ
690: 工学部生 2020/12/03(木)20:09 ID:Ho0nk+C6(3/7) AAS
学校推薦制度止めないで、これまで通り
名大名工大の連中を大量入社させてればええがな。
テスラが出てきて今頃、浮足立つなよ。
691: 工学部生 2020/12/03(木)20:18 ID:Ho0nk+C6(4/7) AAS
トヨタに入社するのが子供の頃の夢とか小さい夢やな。
https://biz-journal.jp/2020/11/post_192837.html
692: 工学部生 2020/12/03(木)20:28 ID:Ho0nk+C6(5/7) AAS
余談、iot研究室落ちて、ロボット研究室に決まりました。
ロボットの研究している研究室って就職どんな感じ?

とコロナ感染者が出て工学部棟、ついに閉鎖(*‘ω‘ *)

コロナ前・・・文系天国、理系地獄
コロナ後・・・文系地獄、理系天国

コロナ前の地獄のような工学部生活で、
二度とこんなところ来るか!と固く誓ったほどだ。
694: 工学部生 2020/12/03(木)21:39 ID:Ho0nk+C6(6/7) AAS
俺が思うにエンジンのトヨタは、
ソニー損保のソニーみたいに、
トヨタファイナンスとかの金融で食っていくしか道がないと思い始めたのかもしれないなw

エンジンのトヨタが、EVのテスラやウェイモのグーグルとかと
技術力で太刀打ちできるか?というと
話にならんよな。

もう、どう頑張っても勝ち目がないんよ。
695: 工学部生 2020/12/03(木)22:06 ID:Ho0nk+C6(7/7) AAS
工学部電気は(知り合いに電気エンジニアがいなかったりすると)
メチャクチャキツイが、何かと楽しいこともある。

こうして私も来年からロボット研究室に入ることになったし。楽しみ。
工業高校電気科から進学するのが無難。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.728s*