電気電子工学科はやめとけ (850レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

674: 工学部生 2020/11/25(水)00:01 ID:3gxnHpcl(1/6) AAS
文系が下位エンジニアならわかるが、
工学部がエンジニア就職で中堅以上行けんなら自害していいレベルやろ。
677: 2020/11/25(水)23:24 ID:3gxnHpcl(2/6) AAS
てst
678: 工学部生 2020/11/25(水)23:26 ID:3gxnHpcl(3/6) AAS
宅検とか楽ショーな資格取るだけで、
エンシニア(笑い)と同じ給料もらえるとか、

リア充文系、ウラヤマしすぎる。

ボロ塾で俺に工学部電気進めたジジイ、自国池
679: 工学部生 2020/11/25(水)23:37 ID:3gxnHpcl(4/6) AAS
地元のindeedの求人、エンシニアより宅建の方が高い(涙目)
680: 工学部生 2020/11/25(水)23:45 ID:3gxnHpcl(5/6) AAS
研究室選びで、いろいろストレス溜まっている書き込みばかりスマンが、
Iot、ロボットの順で打線組みました。
681: 工学部 2020/11/25(水)23:46 ID:3gxnHpcl(6/6) AAS
バ大なので、つまらん研究室しかなくてイライラしていましたが、
Iot,ロボットの順がベストですわ。

これからの時代は、AI開発ではなく、既に完成しているAIをiotやロボットに
実装していきましょうという時代。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.520s*