電気電子工学科はやめとけ (850レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

194: 工学部生 2020/01/22(水)03:46 ID:/SvWU9SG(1/8) AAS
アメリカ株はあと半年もつか分からんと見てる。
数か月以内に、大きな崩落が来るだろう。アメリカ発の経済危機。なぜピンポイントで当てられるか?
分かるんだよ、私には>>187。虚構バブル(景気・金融環境悪化にもかかわらず、株価が上がること)
が起きているので、今の山は確実に崩壊する。
トランプ、FRBにもどうしようもできない。
196
(1): 工学部生 2020/01/22(水)07:54 ID:/SvWU9SG(2/8) AAS
バカすぎ、最も強い(バブル)なところが、先に崩壊する。

昭和バブルの日本がいい例。
197: 工学部生 2020/01/22(水)08:33 ID:/SvWU9SG(3/8) AAS
リーマンショック不況を抜け出し、天井から、
MAKE AMERICA GREAT AGAINだからな、
大きなバブルを生みだしてしまった。

https://www.youtube.com/watch?v=kypqOXR1kHI
https://www.youtube.com/watch?v=zK_eX4Oe5kA



https://www.youtube.com/watch?v=OtsWLuCeSs0
199: 工学部生 2020/01/22(水)12:07 ID:/SvWU9SG(4/8) AAS
今、最もバブルが起きているのがアメリカなんだよw

””バブル””を””強い”と勘違いしているのがお前。
30年前の昭和バブルの頃は、日本製品”は優秀だし株はアゲアゲで、
日本が”最強””に見えただろうよ。
200
(1): 工学部生 2020/01/22(水)12:34 ID:/SvWU9SG(5/8) AAS
ち、中国株買っちまった。(0960)
これほどおいしい株はないから、上がる前にと思ってな。
天国に連れてっておくれ。
残りの資産はロシア石油株に投入するか。

ファンダメンタルズ的には中期的に見るとロシア株も悪くないが、
アメリカ株暴落するまで待つほうがいいかも。
201: 工学部生 2020/01/22(水)12:51 ID:/SvWU9SG(6/8) AAS
>>188
ゴメン、マクロ経済学の成績秀の私が、
中国不動産株、おいしくいただきました。
202: 工学部生 2020/01/22(水)15:17 ID:/SvWU9SG(7/8) AAS
プリセールスエンジニアという高収入の謎職種があるらしい。
204
(1): 工学部生 2020/01/22(水)15:43 ID:/SvWU9SG(8/8) AAS
どこでも買える、調べばわかる。

やはり、セールスエンジニア&英語力の組み合わせは最強か
予備知識求められるのがウザイな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.326s*