電気電子工学科はやめとけ (853レス)
1-

478
(1): 2020/09/24(木)03:35 ID:c8eTYUgO(1/2) AAS
winny事件も象徴的で衝撃的だったね
今は携帯料金下げろと、バカなことやってるけど
どう考えたってしわ寄せが行くのは通信関係の技術者だろ
ま、そういう国です、そりゃ流出だと言われても
出ていかざるをえないようにされてんだもん、当然だよな
479
(1): 2020/09/24(木)07:28 ID:w4GzAaO9(1/2) AAS
>>477
>現実が皮肉的に面白いのであってだ、、、
・見て見ぬふりしたり、問題ありと声を上げずに、温存に加担する
・温存された弊害も手伝って海外へ行く人に対して、自国に害をなす人だと非難する
こういう「自国に害をなす人」が少なからずいる現実は皮肉的であっても面白くはないよ。

自分の所属する組織で、いけすかなくても優秀な人を推したり守ったりはできる。
日本人が全体としての傾向がどうであっても自分がその傾向に縛られる必要もないしね。
自分に期待するべきでは。

>>478
Winny事件はどのあたりが衝撃的だったと感じたんだろうって気はする。
480: 2020/09/24(木)15:11 ID:m0GYATRS(1/2) AAS
岡崎図書館ω
481: 2020/09/24(木)15:12 ID:m0GYATRS(2/2) AAS
三重のなりすまし誤認逮捕ωωω
482
(1): 2020/09/24(木)20:08 ID:VWB0RWxL(1/2) AAS
>>477
90年代とか、まだ
かろうじて経済音痴大国になってなかったときとか
日本のLinuxカーネルのコミット数スゴかったらしいよ

トンチンカンな分析で経済音痴20年も
続けて、独り敗けで、どんどん貧困化して
そんな余裕なんて無くなった

なぜ経済音痴大国化したかの原因は
上の方に書いたけど

国内には、ムダを削れって公共投資とかも半分にしたり
省11
483: 2020/09/24(木)20:56 ID:c8eTYUgO(2/2) AAS
>>479
そりゃ超有能なソフトウェア技術者を難癖つけて逮捕して社会的に抹殺
さらにそれに文句を言う人も極少なかった、この国はダメだ、と心底感じた
あれから16年か、今の日本は観光立国だってさw

経済もだけど政治に無知すぎた。いまだに利権ガーーーと言ってるんだから
これからもまだまだ騙されるよ。今も騙され放題、やってる方は笑いが止まらんだろ
484: 2020/09/24(木)22:53 ID:w4GzAaO9(2/2) AAS
>そりゃ超有能なソフトウェア技術者を難癖つけて逮捕して社会的に抹殺

一面的にとらえすぎ。
法律が追い付いていない中で、彼はそれがおもにどんな用途に使われるのかわかってやっていたと思う。
社会問題になるまで放置して後手後手になる法律の方がダメだなあとは感じてた。

それに、抹殺されてはいない。
亡くなったのは不幸なことだったけど、存命ならほかの作品もできていたかもしれんでしょ?

あのことでソフト開発者が萎縮して、観光立国だって結びつけ方は無理がありすぎ。
485: 2020/09/24(木)23:12 ID:VWB0RWxL(2/2) AAS
観光立国の話とか

日本が成長できない本当の理由
から目を反らさせるための

猫だましなんだよ

そうやって、現実逃避し続けてきて
いまも、あの手、この手で
騙そうとしてくる

ただの、天然の超絶経済音痴なだけかもしれないけど
省9
486: 2020/09/25(金)07:10 ID:rLtJvty5(1) AAS
飲酒運転物損といえないような軽微な物損で
家宅捜索てむちゃくちゃやろコレ
487: 2020/09/25(金)08:35 ID:/ZSUb5yk(1) AAS
そやで、昔からほぼデタラメだ
要はなめられてるんだけど、黒人みたいに待ったーと叫んで
連帯しないとこうなる
488: 2020/09/25(金)11:13 ID:1du19A6V(1/2) AAS
今回の山口家宅捜査は暴走だな

別件逮捕やろな
489
(1): 2020/09/25(金)11:14 ID:1du19A6V(2/2) AAS
>>482

当時のこみったーとかで既に死んじゃった人多そう
490: 2020/09/25(金)14:56 ID:yoRuxFBW(1) AAS
>>489
まだリーナスも元気にしてるし
年齢的には生きてるとは思うけど

2018年にOECDが
1997年基準で、どんだけ実質賃金が上がったか?
って
数値発表したんだけど
なんと、日本だけマイナスで
1割も賃金さがってんだよ

独り敗けで貧乏人なのに
省12
491
(1): 2020/09/25(金)22:27 ID:6OSrdHV4(1) AAS
高専ってまだ存在価値あるの?
492: 2020/09/25(金)23:47 ID:S913cR1p(1) AAS
『 スライブ? 』の公開は日本時間9月26日午後4時で遂に世界がテスラ・タワーの存在を知る時が来た!…

https://twitter.com/motorcycho81/status/1299464816164134912
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
493: 2020/09/30(水)22:49 ID:ZgqKGZs9(1) AAS
>>491
中学卒業して工業系に進みたい
って
思ってる生徒の中で
それなりに学力ある人の受け皿だから
存在意義はあるんじゃないの?

カスゴミにディスられて工業系の人気が落ちて
工業高校も高専もレベル落ちたけど
高専って
中学卒業して、いきなり大学と同じ
省26
494
(1): 2020/10/01(木)19:30 ID:z2mfkVAy(1) AAS
昔の旧制学校では中等部が今の高校生レベルの内容を教えていて、当時の旧制
高等学校というのは今の大学教養学部の内容を教えている。そして昔の大学は
研究が出来る限られた人が入る場所なのだが。今は遊び場と化してる。
専門学校は100年位前の産業革命当時の技能教育のために作られた制度だから
時代的な要請もあったのだと思う。

今でも高校レベルの教育内容を完全に理解し熟知しているのであれば今の
大学一年生や遊んでる人よりも優秀だと思うよ。
男の若い頃は大人になる前の厳しい時代でもあるから教育制度だけが問題
ではないと思うけれどね。

あと海外にあって日本にない制度は社会人が学問の世界に戻る仕組みがない
省7
495: 2020/10/03(土)00:21 ID:bGOqJ92+(1/3) AAS
>>494
100年前の専門学校の話は知らないけど
高専("高等” 専門学校)って制度は
戦後の高度経済成長の時に
人手不足で大卒並みの専門教育受けた
エンジニア生めよ増やせよ
って需要があって

高校でやった一般教養の復習にあたる
4大の前半2年分を圧縮して
5年で一貫教育したらイイんじゃね
省12
496
(1): 2020/10/03(土)00:49 ID:Yza9GkIs(1/2) AAS
日本が国際競争力を誇るのがゲーム業界であることを見ても
政府の公共事業で競争力回復という論が、いかに大きな間違い
か判る。
公共事業それ自体に景気を回復する機能を期待することは
間違い。必要な最小限の事業を淡々とこなせばいい。
497
(1): 2020/10/03(土)00:58 ID:bGOqJ92+(2/3) AAS

いい忘れたけど
高専卒業するには4大より多い
専門の単位数が必要です
とうぜん
卒研もやる

そこまで、やってるのに
世間での扱いは、短大卒と同じ準学士

もう
アホらしくなるよね
省9
1-
あと 356 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s