[過去ログ] 3Dプリンター個人向け@電気・電子板 その50 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
392
(2): 2019/03/03(日)17:36 ID:QIL0P6Ro(1/7) AAS
>>384
>>385
フローを安易に弄るのはダメ
最初にフィラメント送りのキャリブレーションする時だけ弄ってもいい
プリンターがまともなら、狂ってるのはノズル直径なんだからスライサーのノズル直径を修正する
フローを弄ると全部がおかしくなるよ
って書いてるでしょ
フロー調整は否定してないよ、送りの調整に使うのは当然
Estepもまともなプリンターなら最初に一回だけ校正するね
バネ云々はネジに印付けてそこまで回せば?簡単でしょ
省8
393
(1): 2019/03/03(日)17:38 ID:QIL0P6Ro(2/7) AAS
>>391
何時間使用した?
398
(2): 2019/03/03(日)21:23 ID:QIL0P6Ro(3/7) AAS
>>395
vase modeのテストピース
吐出幅
フローレートか
スライサーがなぜノズル直径を変更できるように作ってあるか、まるで理解してないよね
スライサーの動作に大影響があるからだよ
誰かが適当にやってうまくいったのをコピーして劣化コピーを垂れ流すのはいただけない
俺がやってる方法は既に書いたよ
ノズルの内径をどうやって測ってるかって質問は愚問
ピンゲージ等の測定器を使わずに誰でも出来る方法を書いたよ。まずはそれを読んで実行して、意味を理解してくれないか
省1
401: 2019/03/03(日)21:36 ID:QIL0P6Ro(4/7) AAS
>>397
100時間なら製造不良でもない限りは壊れないし異音異臭もしない
脱調を疑うならモータードライバーの出力を調整
メカの方式にもよるけど、リニアシャフト&リニアブッシュ方式ならグリスアップし直してもいいかもね
Z軸は普通台形ねじのリードスクリューでむき出しなのでグリスを塗るよ俺は
あとは各部の緩みをチェックして共振や振動を探す
モーター不良の懸念が大なら、モーターを外して、単体で動作チェック
出力軸を指でつまんで負荷かけてみたりしてもいい
402
(2): 2019/03/03(日)21:45 ID:QIL0P6Ro(5/7) AAS
>>399
356からのコメント読んで

断面積に興味あるみたいだから書くけどさ
0.4*0.4と
0.401*0.401の比率を考えればいいよ
例えばね
405
(1): 2019/03/03(日)23:45 ID:QIL0P6Ro(6/7) AAS
>>403
俺はノギスで測ることは否定してないよ
ただし、vase mode の厚みをノギスで測って実測値とかって主張には笑いをこらえられない
はっきり言って、テキトーすぎる
ボッコボコの両面の厚み測って最大厚みが実測値?
積層厚0.2 0.15 0.1 0.05でも同じ実測値になるの?
ほんとにノギスで測ったことあるなら、わかるでしょ
測ってないからトンチンカンなことを書く羽目になる

>ちなみにスライサーのノズル径が変えられるようになってるのは0.15〜1.2くらいまで、各種サイズのノズルが売られてるからだよタコ
無理解にも程がある
省6
406: 2019/03/03(日)23:46 ID:QIL0P6Ro(7/7) AAS
>>404
おふざけコメントをどーも
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s