Arduinoオリジナル全般スレ (78レス)
1-

8
(1): 2019/01/13(日)20:40 ID:/TE/lXzX(1) AAS
わざわざ
>オリジナルのArduino全般
と宣言して、いったい何を議論すんのかねえw
このアホが立てたに決まってるから楽しみに見てるとこ。
2chスレ:denki
2chスレ:denki
2chスレ:denki
9: 2019/01/13(日)20:47 ID:AJZbfUCr(2/2) AAS
互換機を排除したい人向けってこと?
そういう需要があるなら別にいいと思うけど俺には用はなさそうだ。お邪魔しました

due とか leonardo とかどこまで含めるのかは明記したほうがいいと思いますよ
10: 2019/01/13(日)20:55 ID:qk/Y71Uh(2/2) AAS
>>6
コピペ辞めてよw

純正品てことなの?Arduino中級以上の人が書き込むスレだと思った
11
(1): 2019/01/13(日)21:07 ID:jPUQN7zJ(1) AAS
>>8
ときどきいるよな
自分の意地のためだけに余計なスレ立てする子供が

純正品を1つも持ってない俺が言うのも何だけどさw
ま、時々のぞくから楽しませてくれよ
12: 2019/01/13(日)21:18 ID:jrr5fpe3(1) AAS
純正と互換品の違いは初心者には大きいかもしれんやろ
その差を飛び越えられる中級以上がわざわざ煽りにくるのは感じ悪いぞ
13
(2): 2019/01/13(日)21:26 ID:rZYWxKZk(1) AAS
>純正と互換品の違い
例えば?
あえて純正・非純正を語るならもっと具体的に書いてね。
そうでないと初心者にわからんよ。
14: 2019/01/13(日)21:31 ID:+xUouG65(1) AAS
>ここはオリジナルのArduino全般に関する議論スレです
>以下の関連スレとは趣旨が違う一般的な話題はこちらへどうぞ
で、何を議論すんの?>>1
まさか、>>11の言う通り、ただの勢いで立てたの、馬鹿なの?
15
(3): 2019/01/14(月)01:49 ID:EmOrpOvl(1) AAS
>>13
USB-UARTのチップの違いとか、LDOの違いとかだよ。互換品使ってるなら全くじゃないことくらい知ってるでしょ?

あなたはそんな小さな違いを気にせず扱える人なのだろうし、それはごりっぱなことだけど
そうじゃない素人さんたちの避難所まで荒らすんじゃないよ
16: 2019/01/14(月)02:16 ID:uQku0QD0(1) AAS
>>15
はあ?
純正品スレしかなくて、その違いで困ってるから互換品スレを立てて質問しやすくするならわかるけど、
それがわざわざ純正品スレ立てることとどう関係してんの、話が全く逆じゃね?

他人を荒らし呼ばわりしてるけど、
その程度の動機と個人的な意地だけでスレ立てしてるあんたは立派な板荒らしだわ。
17: 2019/01/14(月)02:58 ID:0g64qxOH(1) AAS
荒らしが建てるスレの典型だな
18
(1): 2019/01/14(月)03:25 ID:GX/OZ1S4(1) AAS
>>15
お前が立てたこの純正品スレの必要性をきいてんだけどな。
>USB-UARTのチップの違いとか
これ、典型的な互換品スレでの互換品使いの話題だろ。
お前がごり押しで立てたこの純正品スレで誰がそれ質問すんだよ、馬鹿か?
>そうじゃない素人さんたちの避難所
だから何から避難すんだよ、もっと頭えよ、板荒らしがっ!
19: 2019/01/14(月)03:33 ID:J6oPTFBV(1) AAS
このスレの勢い・・・ある意味スレ建て成功だ
20: 2019/01/14(月)09:18 ID:2QTCb6i3(1) AAS
Arduino始めて間もないんだけどオリジナルの回路図ってイタリア企業のArduino社が著作権を持つって書いてあるけど、オリジナル(?)のArduino Miniに対してArduino Pro Miniみたいに、中にはSpatk Fun Electronics社とかの設計も公開されてるよね。
これってArduino社と特別な契約とかしてるの?
それとも「オリジナルがArduino社で、これは自分の会社○○が設計」とか明示しとけば勝手に公開しても大丈夫ってこと?
21: 2019/01/14(月)10:12 ID:F/TcCqS9(1) AAS
>>18

>>13>>15>>18
22
(1): 2019/01/22(火)16:56 ID:erA8LJJ6(1) AAS
Arduino UNOで音声合成??英数ディスプレイ付音声合成シールド「E-Z COMMS Shield」 | fabcross
https://fabcross.jp/news/2019/20190122_arduinotextspeachshield_ezcommsshield.html
23: 2019/01/22(火)19:26 ID:MrQULLPZ(1) AAS
>>22
面白そう
と思ったが、日本語は含まれないのか…
24: 2019/01/26(土)16:20 ID:V5Opv/qV(1) AAS
オリジナル作品を紹介するスレかと思ったら互換品を許さない過激派スレだったのかよ
オープンソースなんだから互換品があってもいいじゃん
25: 2019/03/15(金)22:34 ID:nAzo7Ey2(1) AAS
案の定クソ過疎ってて草

自治厨はなぜ自ら間口を狭め自爆するのか。
26: 2019/03/21(木)23:03 ID:nTb7VCoI(1) AAS
IDE1.8.9で直近に編集していたスケッチが開くように戻った、良かった
27: 2019/05/21(火)09:23 ID:U8o4m1Df(1) AAS
ワンボードマイコンのArduinoボード、新Nanoファミリー4モデルを発表。9.9ドルから - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/2019/05/20/arduino-nano-4-9-9/
1-
あと 51 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s